Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

町村牧場ギフト アイスと飲むヨーグルト

2021年08月09日 17時05分22秒 | こけこのつぶやき
おじさんが送ってくれた。飲むヨ-グルトは10本ほど入っていたはず。そしてアイスのほうはバニラ2・チョコ1・ストロベリーが1、それからいちごのロールケーキが1つ。このケーキはいちごが濃くってなかなかおいしかった。アイスは甘さ控えめでさっぱりと乳脂肪15%がどのレベルなのかよくわからず。

スノーシュー

2020年09月15日 18時49分08秒 | こけこのつぶやき
あちらにいた時だから…もう何年も前。近所にのらねこちゃんたちがいて。とってもかわいかった。ご近所さんのお話によると、ペット可のアパートで飼われていた猫ちゃんの兄妹。飼い主さんが引っ越した時に捨てていったのだとか。最初は近寄ってもくれなかったのに、徐々になついて抱っこさせてくれた。特に妹のほうは軽くてかわいかった。お兄さんはけんかっぱやかったのか、けっこうなわりあいでケガとかめやにとか。このこはあんまり抱っこさせてくれない。そしてずっしりと重かった。

この子たちのネコ種はなんなのか。あちこちみたけど、出ていなかった。ラグドールの短毛種?かってにそう思い込むしかなかったけれど…どうにも納得できなかった。

今日になって…ようやくわかった。どうやらスノーシュー。そうそうそうなのよ。この子たちなのよ。

某所にいってきた

2019年02月25日 14時38分53秒 | こけこのつぶやき
なんでしょう。驚き…。ついてけないわ~と思いつつ。午前午後と。午前で帰る予定だったから、お昼ご飯を用意していかなかったんだよね。食べられるものが限られているからお昼ご飯が困った。近所でお仕事中の夫のお昼休みを利用して…ハンバーグをちょっと食べて、残りをプレゼント。
ずっと座ってるときつい。おなかが痛い。家についてもしばらくいたかったけど、まあ食べなきゃとご飯は少し。調子にのってお肉食べ過ぎたか。食べた後で、夜中が怖くておびえる。とりあえずなんとかなってよかったと朝起きて思う。内容が濃いしストレスのかかるものだったから…緊張で悪化っていうのもあるしさ…。無事に終わってよかったわ。でも耳にはきてた。来るよね…あたりまえ。

カフェインレス生活

2018年11月27日 14時00分54秒 | こけこのつぶやき
コーヒーがないぶん…お水でいいんだけど…やっぱり味のついたものが飲みたいわ~と。カフィンでも…紅茶緑茶ココアなんかはいいみたいなんだけど…気になってカフェインレスで。せっかくだからとハト麦茶。それにもあきて…マスカットとアールグレイも買ってみた。でもたかいよね。わざわざ遠くのスーパーまで買いに行ってたんだけど…ご近所でハト麦茶発見。こっちのほうが安いわ~。引き続きはと麦生活。でも…お肌はあんまりよくならず。これからなのか?

除菌…その後…

2018年11月27日 13時47分31秒 | こけこのつぶやき
火曜からお薬を飲みだして…月曜に飲み終わり…でもなんだか心配なので…さらに1週間カフェインレス生活を…。ともってたけど…ちょっとおでかけしたので日・月はちょっぴり解禁。白い紅茶だったか…ペットボトルの紅茶。おいしそうに見えてかなり甘い。途中で牛乳たして…。半分のんだ。コーヒーも1くち2くちを朝晩とか…。でも胃や腸は時々痛い。下痢っぽかったのはさすがに止まってきたけど、回数はかわらない。何が起きているのか。舌苔があつぼったくなった感じはほんのちょっぴりはいいみたいだけど…口の乾きは変わらないな。


好きなものを好きなだけっていう生活はいいかげんやめないとなと。

続き

2018年11月23日 16時32分44秒 | こけこのつぶやき
何よりもコーヒー禁が1番きついというお話で…3日ほど頭痛に悩まされ…痛み止めをつかうはめに。除菌も大変ですわ。


1回で終わってくれたらありがたいんだけど…まれに2度めっていう人がいて…3度めは保険がきかないそうで…。一緒に働いてるおっちゃんは…3回目で検査結果を聞かずに放置。4回目でいなくなってたとかで…なのに胃潰瘍。かわいそうに…。

除菌

2018年11月23日 16時05分57秒 | こけこのつぶやき
ピロリがでたので…除菌をすすめられ…なんだか鈍痛で…検査したら胃の半分が赤くって…萎縮性胃炎もあるとかで…妹にもいたからね…。そういえば父…年取ったらよくげっぷしてた。母にはいないそうだからたぶん父からきたんだね。


1時間で結果出るっていうお話だったのに、検査が終わったらもうでてて…とほほ。検査室で薬だからって聞いて安心した。点滴とか飲み薬とか病院来てなんかって嫌だし、薬ならなんとかって思ってたんだけど…甘かった~。

薬もらったら1回5つって…しかもカプセルで…除菌…やめときゃよかった…。しかも家に帰って調べたらアルコールと…これはまあいいとして、あろうことかコーヒーがだめ。でもカフェインレスがあるから問題なしと思えば、コーヒーがだめで紅茶・緑茶・ココアは大丈夫っていうまさかの結果。


聞いてない…。


やっぱりやめる。


お薬はあるけど…飲まなくってもいい…。


それになんだか…大昔の教科書でみた…ペニシリン ⇒ショック死 が頭にこびりついてて…薬飲むのも大変。でっかいからいちいちのどに引っかからない様に慎重に。夫がうっかり話しかけるから3日め以降は、薬飲むからしばらく話しかけないでねって念をおしてから。カプセルもそうだけど、タケなんとかいう長細いのもけっこう怪しかった。とりあえず飲み終わったけど…なんだかおかしい。
薬のみ初めてからいの鈍痛⇒痛に変わり…飲み終わってもまだなんか痛い時がある。げっぷも…薬を飲む前はほぼでなかったのに…でてくるしさ…。いったいなんなんだ。

それよりも怖かったのは…腸が痛くなって…3日めは全身に痛みがひろがって…痛いようなしびれるような…腸は痛いっていう感じなんだけど…全身のはそうひどくはないのね…薬最後まで飲めないんじゃないのかな…と思えば、その日がピークで次の日からは全身の…はなくなったっけ。あとは口が乾いて…水バッカ。はと麦茶飲んでたんだけどあきてきて…飲み終わってからだけど、カフェインレスの紅茶にしてみた。6日め7日めは口の中が苦くって…参ったわ~。多彩な症状に悩まされたけど…無事に飲み終えて何より。


それにね…カフェインだけでもきーーーーーなのに、よくよく調べたら…LG21っていうヨーグルトがいいっていうからさ…食後に食べたら胃いたくって…中間でも痛くって…いちおう調べたら、いっしょはよくないって…乳製品。揚げ物も…ってことで、食べるものはかなり我慢。食べるなっていわれると食べたくなるからさ…。なんかね…。


薬剤師さんもお医者さんも…いちおういってくれたほうがいいんじゃないのかね。せめてカフェインアルコール。バカみたいに痛いわけじゃないからずっと飲んでた。アルコールはぜんぜん飲めないからいいけどさ…。中には飲んでる人多いと思うな…。


胃がいたいから飲まないだろうって思ってるのかね。そうだたばこもか。飲まないから気にもとめてなかったけど…。そういえばしょっぱいものも甘い物もって…くうもんないじゃん。
お薬1日2回で助かったわ。ちなみに1日2回だけど…できれば12時間おきっていってあげたほうが親切かも。

突発性難聴のようだ

2018年01月24日 19時22分47秒 | こけこのつぶやき
すんげー耳鳴りがして…夜中。いったん落ち着いたかに見えて起きたらまた…。そして…掃除機かけたらなんかおかしい。そして、家電の受話器をとったらきこえない。あわてて腕がいいらしい医者の所へ。しかし…無愛想。行きはバスと電車。タクシー。帰りは汽車乗り換え、そして地下鉄と徒歩。医者が慌てて大学病院に手紙を書いてくれた。リミット2wなのに、10日先まで受付できないとかで…一応予約したけど、不安で別の大学病院へ。こちらは耳鼻科のナースが親身になってくれ…明日きてと。48時間というもう1つのタイムリミットもあった。

なんだったのかというか、だれ?

2017年07月19日 12時06分54秒 | こけこのつぶやき
チャイムがなった。たまたまテレビを消して静かにしていた時。

…歩いてたら偶然通りかかり…なかたか。社交辞令まではいいけれど。



チャイムは1回。宅配のかたなら2回はならす。あやぶみつつドア窓からちょっと見ようとした時にはすでに階段を降りて帰る途中。窓からみたが、宅配の車はなし。しばらく待ってたら、おそらくそのかた。1人で…日傘をさしてた。ひょっとして…もう1人のご近所さん?最近あってないけど、このかたならOK。日傘もさすし…。でもおぐしの色が違う。おそらく…電話をしてからくるならくると思うし…。


気になる。

でも…おそらく…なんかのあやしい勧誘ではと。別のおたくの玄関に入るかどうか見届ければよかったか。まっすぐ帰っていったようにみえたけど…。そういえばお元気かしら。けっこうなお歳だったから…きにはなってるんだけど。



1年たったが…

2017年06月17日 09時22分24秒 | こけこのつぶやき
痛みが続き…元凶となった人に電話をしてみた。

結果は1年前と同じ。


それでも今回は…。


上司にも私にもうそまみれの人だということはばれてしまった。

とにかく反省はない。治療者としての資質にかける。上司という人も…。謝ってはくれたが…仮に…自分が責められる当事者だったら…おそらく…。この人にたいしたアプローチもしていないし、聞き取りといっても…私にきかれて、確認してもう1回かけなおします…なので…。


たぶんなめられてるな。

イコール、尊敬を勝ち得ていない。