Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

バイキング

2009年05月31日 18時02分07秒 | にわのこけこのたべあるき日記

毎月いちどの楽しみのランチバイキング。今月はほんとうはもういかない予定だったんだけど、新聞の案内にメインがステーキってでてて…。某所はけっこうがっかりだったので、いいよね。と今月は2回目。弱い私を許して。

メニュー

チキンのカチャトーラ、イかリングフライ甘酢ソース、シーフードピラフ、小松菜ともち豚クリームソース、ひき肉と舞茸のスパゲティー、ビーフンのエスニック風麺、5種類の豆と2種の雑穀のスープ、えびとのグレープフルーツのジュレのカクテル、かつおのたたきにんにくソース、ほっけのアンチョビソース、ローストビーフ、羊のマスタードソース、ケッパーとオリーブのピザ、ポテトのミートソースグラタン、サラダ、たけのこ・れんこん・みょうがの酢の物、鶏と水菜のサラダ

デザート

あげシューマスカルポーネぞえチェリーソース、生ジュース(バナナ・りんご・はちみつ、ミニトマト)、りんごのジュレ、いちごのギモーブ、チョコケーキ、カスタードのパイ、オレンジのシブースト、グレープフルーツ、アイス(バニラ、チョコ)シャーベット(ゆず、パイナップル)

 

先月はあげものが多かくて、においだけでいっぱいいっぱいになっちゃったのとメニューがちょっと偏り気味であんまりたべられなかったんだけど、今月はバランスよくいろいろなものがあって、好きなものを好きなだけ食べられて嬉しかったー。大満足。

どれもこれもおいしかったんだけど、カチャトーラのソースが優しい味でよかったなー。あとはステーキね。ソースがおいしくて何切れたべたかなーけっこう食べたなー。鶏と水なのサラダのソースもおいしかった。ツナっぽかったけど、名前忘れちゃった。ぜんぶおいしくて止まらなくなりそうなのでこのへんで…。

えびのカクテルは、クリームチーズの上にグレープフルーツのジュレがのっててその上にゆでたえびがのかってるんだけど、えびがないほうがよかったかな。

あげシューにそえられてるソースとクリームがおいしかったのでいっぱい食べたかったんだけど、さすがにあげシューはなかなか食べられない。それでもソースをたっぷりふくんでると、さっぱりとしていてすーっと食べられてしまうから不思議。夫がシュー生地だけ食べて残したソースとクリーム、フランスパンといっしょに食べたらよけいにおいしかったー。そういえば今日ははじめてクロワッサンまでたどり着けました。バターたっぷりのパリパリクロワッサン。ほんのり甘くて食べやすい。おなかがきつくてもどんどん食べられます。危険、危険。わすれちゃいけないのがグレープフルーツ、さすがホテル。旬っていうのもあるけど、スーパーのとは全く違う。今月はとくにおいしかったー。

 

とうとうメンバーズカード作っちゃいました。来月のメニューもおいしそう。節約しなくちゃいけないんだけど、なんとかやりくりして行きたいなー。


グリーン

2009年05月30日 16時29分56秒 | こけこのつぶやき

そろそろ植え替えをしてあげたいんだけど、いかんせん天気が悪い。風もひどいし寒いし曇ってるし…夜から雨だし…。そういえばここ最近まともに朝日すらでてこない。こういう時には無理しないほうがいい。育つものも育たなくなる。

あとから送られてきたほうのハイビスカス、つぼみが2つかと思っていたら3っつもある。よくみないとわからないほど小さなつぼみだけど、つぼみはつぼみ。

今日はベランダをはきたくなくなるくらいに寒かったんだけど…しかたがないからはくか、と重い腰をあげた。最近めいることばっかりで気分がもりさがる一方だったんだけど、ここで救いの神登場。

それがひまわり。

あれ、昨日よりも大きくなってると思って計ってみたらなんと10センチ。たった1日で1センチも大きくなってる。なんていう成長力、たくましさ、力強さなんだろう。自然ってすごいなー。水菜だって15センチもあった。繰り返すけど、今日はいきなりの雨だし寒いし曇ってるし、おまけに風もものすごい。それなのに、あーそれなのに。それなのに。自然ってすごいなー。重い腰をあげてベランダを掃いてよかった。

でも植物ってどういう時に大きくなるんだか。まさか育ててる人が元気がないときに、なんて言わないよね。


醤油ロールケーキ

2009年05月28日 13時22分45秒 | こけこのつぶやき

昨日のシュークリームでかなりいたいめをみたので、今日はあんまり失敗したことのないケーキ系にしようと思う。候補としては、プレーンの純生ロールに、ココアシフォンに、はちみつロールケーキ。純生のは気泡をつぶすとか手順が難しそう。ココアシフォンもいいなー1度ココア生地を作って、それでシンプルに生クリームを巻いてみたい。これは前々から思ってること。はちみつロールは好きだから、好みの味になるまで試作を続けたいなー。このなかで前にも作ったことのあるケーキははちみつロールだけ。前に作ったことがあるもののほうがリスクはすくないんだけど、いかんせんはちみつのべたべたはストレスになりやすい。

それで今回は今話題の醤油ロールにしてみる。これならスポンジの生地に醤油をたすだけみたいだから失敗なく作れそう。

まずは分量。私の天板は小さいので卵3っつの量に換算しなおさないといけない。朝から電卓とむきあって四苦八苦。どうも数字は苦手で…ぶつぶつぶつ…ぶつぶつぶつ…。なんでだろう、みなさんおおきな天板で…ぶつぶつぶつ…。ぶつぶつぶつ…。セミプロやプロもいるからしかたないか…。ぶつぶつぶつ…。ぶつぶつぶつ…。

最初からいきなりキャーなかんじ。でも何をやったんだったかもう思い出せない。

年取るといいこともあるのね。

ついで、共立て式なのに別立てにしてしまったことにきがつく。まあ、湯煎の手間がはぶけたからいいか。メレンゲに卵黄を混ぜ込んで終わり。ここに粉類をいれてくのね。それから気泡をつぶすために?????あれれっこの手順?どこまで見た記憶が?????純生ロールと同じ?????ということは次はこのケーキ、余裕をもって作れるのね。よかったー。レシピをみてるだけよりも作ってみたらそう難しくもない。最初はびっくりした。こんなにどろっどろっとしてるのに、流れ落ちるようになんてなるのかしら。でも1分たち2分たちするうちにだんだんとそれっぽくなってきた。私はこわくって早々にやめちゃったんだけど、あとからみた別レシピによると混ぜすぎも良くないんだって。私ジャストだったかも。昨日とは真逆。生きてるといいこともあるのね。

この生地を天板に流して180度10~15分。焼き上がりはこげた醤油のようないい香りでお知らせしてくれる。幸せな香りよねー。

焼き立てをちょっとだけ試食。味噌パンっぽいかな。これにクリームを巻いていく。この生地、米粉入りでかなりもっちりしてる。弾力性があってちょっと巻きにくい。その代わり亀裂が入ってっていうことはなさそう。巻きにくかったけどなんとか巻けた。生クリームは100ミリ用意したんだけど、ちょっと足りないかなー。同じ卵3っつデ作ったはちみつロールの時は多いくらいだったのに、何故??????ひょっとするとあわ立てすぎなのか?????それにはちみつロールケーキの2回目はクリームにはちみつをいれたらクリームがゆるくなっちゃったからよけいにそう感じるのかも。とりあえず冷蔵庫へ。

2時間後。いざ、試食。

醤油味だー。あまじょっぱくておいしい。生地ももっちもち。私にはちょっとしょっぱいかなー。夫はこれくらいが好みみたい。クリームもほんとは醤油味のクリームを巻くんだけど、昨日の今日なので普通の生クリーム。これが正解だったのか。とってもおいしいケーキのできあがり。思いつきで生クリームを上にトッピング。このくらい生クリームがあると醤油のきつさが消えてさらにおいしくなる。今度は150ミリ巻いてみよう。

かなり時間がたってから 。

醤油の生地から生クリームに醤油の味と香りて、スポンジの生地が生クリームの水分をすってしっとりしている。さっきよりも格段においしい。これはいいわー。おいしいわー。また作るんだー。こんどは醤油クリーム作ってみよーっと。さっそく卵2ケースも買い込んじゃった。


グリーン

2009年05月28日 11時40分16秒 | こけこのつぶやき

ひまわりが大きくなったと思って計ってみたら、もう9センチになっていた。昨日からみると急激に大きくなったように感じられる。背の高さはまだ低い。朝顔は背の高さが5センチほど。どちらも確実に成長している。

もうそろそろマーガレットと名前の不明なお花を植え替えてもいいだろうか。届いてから1週間ほどたったけれど。

水菜は新鮮でとてもおいしい。市販のものよりも鮮度がいいっていうことがはっきりとわかる味。みんなそうなのかなー。畑からもぎたてのアスパラがおいしすぎてスーパーのものなのどもう二度と買う気にはなれない。それでもとうもろこしはずいぶんと品種改良がすすんで、朝もぎじゃなくてもおいしい。去年石狩で食べた朝もぎのとうもろこしは、父が作ったとうもろこしに遠くおよばなかった。もいだ翌日の配送だったのに。


シュー生地 続き

2009年05月27日 19時29分06秒 | こけこのつぶやき

いろいろ調べてみたら、1、牛乳・水はしっかり沸騰させる 2、生地をよくねる という行程が私が見ていたレシピにはのっていなかったので…ひょっとするとそのせいかもしれないと思う。今見直したら中火にかけて中心までふつふつ煮立ったら…なんだけど、あんまり沸騰させてはいけないように受け止めてしまってたみたい。書き手の意図よりもかなり控えめの火加減だったと思う。強火で沸騰させてっていうダイレクトな言い方のほうがわかりやすくていいなー。ふきこぼれ予防かもしれないけれど…強火で沸騰させるのは水だけのレシピだったからかな。またチャレンジしてみます。


シュークリーム

2009年05月27日 18時37分09秒 | こけこのつぶやき

この生地、やっぱり充分には膨らまなかった。みかけにだまされちゃいけないなーと思った。やっぱり温度は大事よね…。それとも生地そのものに問題があったのか。でもサラダ油のときはすごくうまくいったんだけどなー。

仕方がないからこのまま使う。生地の上にクリームをたっぷりとのっける。(2つにカットできなかった)クリームはカスタードとカスタードプラス生クリーム。シュウークリームは生クリームの入ったのもいいけど、カスタードだけでもおいしいかなー。ちょっとこってり。生クリームの味がする。当たり前だけど…。今日は生クリームをあわ立て過ぎたかも…。八分立てってかいてあったけど、一生懸命泡立てちゃったから。でもおいしかった。


気を取り直して・・再びシュー生地

2009年05月27日 15時41分41秒 | こけこのつぶやき

カスタードだけあっても困るので、再チャレンジしてみる。夫においしいシュークリームをたべさせてあげたい一心。

用意するものはぜんぶでてるし、今やったことの繰り返しだからなんとかなるかも。レシピブックも手の届きやすい場所に移動させる。すべて半量、この間そこそこの成功を見た量だからなんとかいけそう。この間は生地に卵をいれすぎてゆるくなりすぎただけだったんだから…最終的にはさー。それでもクリームはさんだらおいしく食べられたよ。

牛乳、水、バター、粉、なかなかいい感じ。卵半量、なかなかいい感じ。もうちょっと足す。ここで、「おやちょっとやわらかい?」でも卵は半分しか使ってない。しかもこね時間、さっきは少し短かったっじゃないかと思ったから気持ち長めにとってある。ということは、このレシピやっぱり卵が多いんだ。あまって当たり前か。絞り袋にどんどん生地をいれていく。

しぼりだし。なかなかいいかんじ。最初は気持ち少なめに絞るから、だいたいならして同じ大きさにしていく。生地の上を指でならす。かなりいいじゃん。さっきに比べたら大成功。と気をよくしたのもつかのま。今度はオーブンの温度設定。さっきさげたまま。これじゃあ低すぎる。あ”-----------------

いったいなんという日なんだろう。設定をあげて焼く。しかして、そのまま温度設定さげず。見に行ったんだけど…220度くらいのままだった。焼けてるかどうか膨らむかどうかだけに気をとられてて、220度が高いとか低いとか頭がそこまでまわらなかった。あー、もういやだー。いやになるなー。ほんとにおかしい日だ。

 

でもさっきの焦げシューにクリームはさんで食べたら、まあまあ食べられたのでちょっとだけよかった。

 

新しいほうのシュー生地は高温で焼きすぎたので、赤毛の狐くらいの生地の色になっちゃったけど、ぷっくり具合がかわいい。膨らみ不足かもしれないけど、かわいいからゆるす。

この生地はさめたら庫内からだし、それまで開けないようにっていう指示。もう冷めただろうなんて思ってあけたらまだ熱い。あーやっちゃった。最後までけちのつく生地でした。こんどはバター使ってもいいけど、別レシピにしようかな。なんかトラウマになってしまった。

今日のクリームカスタードクリーム半分。残りの半分には生クリームを足して食べてみる予定。さてどんなクリームが出来るか楽しみ。早くから氷を作って待ってるんだけどね。


シュークリーム 続き

2009年05月27日 15時25分08秒 | こけこのつぶやき

庫内で放置のシュー生地。いささか焦げてるかもと思いきや。真っ黒こげといっても過言ではないくらいの焦げ。はっとみると電源が入っている。スイッチは切ったんだけど、逆方向に回しすぎて「連続」のところまで持ってきてしまってた。あーまだ焦げ色が…なんて言ってるほうがよかった。これじゃあ食べられない。がっくりもここまで来ると泣くこともできない。


シュークリーム

2009年05月27日 14時25分26秒 | こけこのつぶやき

前回やや失敗した感がある本格的なシュー生地。こんどこそ、の思いをこめてリベンジ。

カスタードは大成功。最初に作って冷蔵庫へ。われながら手なれたもの。

シュー生地。うっかりと2倍量を用意してしまう。でも前回はまあまあの失敗だったので、この分量で作ってみようと思う。それに水分のみ半分の量で用意していたことに気がつき、作り始めてからおかしいと思うよりもはるかによかった。不幸中の幸いだったわ、ますますこの量で作ってみてよかったのよ…と思う。

鍋に牛乳・水・バターをいれて沸騰させる。バターが溶けたら火からおろして小麦粉をふるいいれる。混ぜたら弱火にかけてこねる。なべ底が白っぽくなったら火からおろして卵をいれる。この時点で卵がほぼ1っこぶんしか入らない。おかしい。前回うまくいったのは量が少なくて水分がすぐに蒸発したせいか…。でもまあとろっとろだった前回よりは固めなので少しは膨らむかも。天板ふたつに生地を絞る。必須ではなくて前回あまりのとろとろで袋の中にとどまっていそうもなかったので使ってみたピン、今回も必要みたい。

それなのにそばにピンがない。当たり前だけど。慌てて別室へ。こういう時に限ってなかなかでてこない。別の箱探してたり…。ようやくみつけて袋の途中を止めて生地を絞り袋にいれる。でも1度半分くらいまでいれて、いったん置いてたものだから、袋に生地がくっついててやりにくいことこのうえない。なんとか全量を絞り袋にいれる。搾り出そうとするが、生地がやわらかいからなかなかいうことをきかない。かなりしょげて悲しくなってくる。それでもなんとか続けようと思う。

霧吹きの出番。霧吹きにはあんまりたくさん水を入れてても仕方がないので容器の半分くらいの水を用意していたのに…。霧吹きしても霧がでてこない。ますます泣きそうになる。あわてて水を追加して霧吹き。なんでだろう。今日に限ってほんとに酷い。それでも生地に霧吹きをして、天板にいれるところまでたどりつく。それなのに、天板が天板受けの金具にひっかかってはずれてしまう。これで庫内の温度がさげると思い。更に落胆、更に泣きたくなってくる。天板をオーブンの上においたらそれがずれてひっくり返ってしまう。

なんだかもう死にたくなってきた。仕方がないのでもう1枚の天板を庫内へ。霧吹きして、それから庫内にも霧吹き。何故。もう1度生地を庫内にいれてから霧吹き。なんか意味ないことしちゃった。なんなんだろう。でも早くひっくりかえした生地を片付けなきゃ。

このオーブン小さめの食器棚の上においてあったので、落ちた天板は食器棚の横に入り込んでしまう。しかも生地がべったりと床についている。手だって狭い場所なので思うように届かない。

ここで完全に切れた。ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

焼成。なんとかうまくいきそう。5分、よしよし。10分よしよし。でもかなり色が濃いから温度さげとこ。さらに5分。まだ乾いてなさそう。更に5分。アー焦げ模様。このまま庫内放置。焦げ臭が…。ああもういやだなー。生きてるのがいやになった。

卵もかなりあまっちゃったしねー。もうどうしよう。


反省

2009年05月27日 11時33分36秒 | こけこのつぶやき
前倒しで、突然の雨。ポツ…ポッツ。からポッツポッツそしてポツポツに。ザーザーになりそうで怖かったけれど小雨のままですんでよかった。天気予報は参考にするけれど、やっぱり自分の感覚は大事にしないとなーと思う。たぶん大丈夫、…でろくに外すらみなかった。一瞬危ないかなーとは思った。逆で助かったことがあったから、十分前倒しの可能性はあるってわかってた。でも「天気予報で雨じゃないっていってるし大丈夫じゃない」っていう安請け合い。それで雨。用意周到に整えておくと慌てなくていい。反省

グリーン

2009年05月27日 11時25分27秒 | こけこのつぶやき

ひまわりの葉、10枚目がうっすらと顔をだしている。でもこれで数えられるのも最後かな。このひまわりあんまり大きくならない種類だからなのか…茎の存在がわからない。葉っぱが積み重なるようにでてくる。

バジルは全長1.6センチ。これで順調順調。


グリーン

2009年05月26日 14時36分03秒 | こけこのつぶやき
今確認したら、フォークで穴をあけるそうなので間違ってはいなかった。今くらいの水を1日に1回あげるそう。トレイにいれっぱなしじゃないのね。どっちにしても水が多いみたいなので、1度とりだす。明日また大き目のトレイにいれてお水を少しあげればいいのかな。間違えてなくてよかった。それにしても読み飛ばしの多いこと多いこと。

グリーン

2009年05月26日 14時26分50秒 | こけこのつぶやき

水菜ってほんとうは、プランターに直播きせずに1度発芽させてから苗を選別して植えるのがいいって書いてあったから1度やってみたかった。いったいどう違うんだろうか。発芽させてからなんて書いてあるから、1つのスペースに1つずつ植えていくのかと思いきや、やっぱりばら播きで、いったいどこがどう違うのか、播きながら疑問符だらけになる。まあ、でも、1度やってみたかったので、そこは目をつぶる。

スーパーの白いトレイでいいみたいなんだけど、私はたまごのパックを使用してみる。同じプラスチック系統だからいいかな。こっちのほうが安定してそう。微妙に大きさの違う大小2つを重ねて使用。内側のほうにはいくつかの小さい穴をあける。外側のには5ミリほど水をはる。内側のが外側のからゆっくりと水をすいあげるとのこと。

でも水浸しっぽいけどいいのかな。穴が大きすぎたとか…。小さい錐みたいなのであけたんだけど…。


ケーキ

2009年05月25日 20時16分46秒 | にわのこけこのたべあるき日記

おやすみなのでおでかけ。ミスドにしようか、鯛焼きやさんか、はたまたケンタッキーかロッテリアか…。モスもいいけど遠いしなー。できればホーマック、でもあそこまで行く元気もない。いろいろ迷ってケーキ屋さんへ。前から行きたかったところ。

店内は静かで落ち着いている。お客さんはひっきりなしに来ていてすごいなーと思う。

ケーキセットを1つとシフォンのセット、ついでにもうひとつケーキを頼む。ここは珈琲も紅茶もおいしかった。シフォンもおいしかったんだけど、…自分で焼いたシフォンのほうが間違いなくおいしい。それでも生クリームたっぷりでこの値段は安い。ケーキは抹茶とイチゴのプレザーブのはいったチーズケーキ。

ここのケーキ20年以上前に食べてとてもおいしかったのでずーっと食べたかった。だから20年越しの夢がかなった感じ。そして感想は…。たぶん私の舌がこえてしまっただけだと思うんだけど…おいしいんだけど…。混んでるしさー。全体的に控えすぎでインパクトがないぼやけた味。これだったら近所のケーキやさんでセットで500円のにしておけばよかったかな…。あそこは場所柄ゆっくりとはできないけれど、少なくともお水は自分の自由で飲める(セルフだから)。ここはお水ももってきてくれなくって、ケーキとワンドリンク飲んじゃったらどうしようって感じで…。あんまりゆっくりできなかった。時間がなかったからそれでもいいんだけど。