Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

きたーーーーーーーーーーっ 水ようかんと福うさぎ

2019年08月31日 07時21分13秒 | スイーツ
義母が送ってくれた。水ようかんと福ウサギという小さなおまんじゅう。水ようかんは毎年のお楽しみ。どんな高級な和菓子屋さんの水ようかんよりも好き。今年はなぜか甘く感じる。たぶん毎年同じ味。去年体調でほぼ食べられなかったせいかな。

福うさぎは義母のお気に入りのお菓子のよう。かぼちゃにおぐらにゆずにさつまいもに抹茶餡。こぶりのうさぎの形のおまんじゅう。みためで幸せ。

2019年08月27日 18時08分10秒 | フルーツ
山形からのお届け物。聞くと頼んでおいたという。頼むからかってに…。これはけっこう小さめで…私はどうせ食べるなら…。届いてすぐに冷蔵庫へ。そして生協にお買い物にいったんだけど…桃って常温保存がいいみたい。食べる2~3時間前に冷やすのがおすすめらしい。冷蔵庫にいれると甘さがぬけていくんだとか。
そう思いつつもなんだか心配で冷蔵庫にいれたまま。夕方というかけっこう遅かったけど、1つ食べてみたら、固い。りんごなみのがりがりっぷり。パパが作った桃も…思いだしてしまった。はやめに収穫して追熟させてって送ってきたけど、まだ固い桃がちょーうまくって。そう言ったらちょっとご機嫌斜めに。あっま~いのを食べてほしかったんだね。10っこあったので4っつくらい外に出してみた。どんなものかな。

そういえばラフランスは秋か。たぶん頼むな。今年はまだ食べていないシャインマスカット。聞いてみたら、すでに頼んだとかで。

クアリタ?

2019年08月26日 16時20分38秒 | パン
こんな名前でよかったのか。西18あたりのパン屋さん。こじんまりとしていて、なんかおしゃれ系。カウンターの奥のお姉さん2人がとってくれる。で、バタールとクロワッサン。それからりんごのカラメリゼだったかのデニッシュを。リンゴがなかなかうまかった。クロワッサンは普通。バタールは、これをバタールといっていいのか。太さこそそこそこだけど、ちびっちゃい。これはバゲットではないといいたい。お味も普通。

どんぐり

2019年08月26日 16時16分32秒 | フルーツ
出かけた帰り…パンはいらないのかと。私がパンといってもめんどうだから1人でいけだの、いかないだの。あんまり腹が立つのでたまには、いらんと断ってるんだけど…。

今回は、前も買ったチェリートマトとチーズのお米パン。キャラメルチョコチップ入りのハイジのパン。確か紅茶風味?それから…私の好きなベーコンと目玉焼きのニューバージョンのビビンバ風。
お米パンは前よりもおいしく感じた。ハイジはおいしいに決まってる。目玉焼きのはひき肉使ってた。あとはキムチ。とろ~り卵が何故かパンとバッチリで。でも…どっちかというと、ベーコン目玉焼きのほうが好き。

マンゴー

2019年08月26日 16時13分25秒 | フルーツ
なんでも1番高級な品質らしい。さすがにおいしかったし、たべごたえも十分。妹の義理母のお友達がデパート勤務で、いろいろと安く手に入るらしい。それを義理母⇒妹⇒母⇒私。長い道中はるばると。だからこそのおいしさなのか。

純生ロール

2019年08月20日 20時12分49秒 | お菓子作り
職場で…ロールケーキを作った人がいて、もらって食べたが、生地固め。その後…その人が、私の食事当番の日にロールケーキが食べたいといいだして…しかし私…ロールケーキを作るのに時間がかかると断った。けげんそうな顔だったけど。すぐできるよっていう。

さて私、ロールケーキを作るのにいっときはまってたんだけど…今では作り方も忘れていて…。ひっさしぶりに作ってみるかと。で、はちみつもないしきなこもなかったので、卵も賞味期限きれてるし。必然的に純生ロールしか作れない。でも生クリームもないからどっちにしても買い物にいかなきゃ。

生クリームを買いにでたんだから、きなことか買って好きなのを作ればよかったか。でも…最初はスタンダードがいいよね。

小麦に卵にお砂糖。生地にはこれだけ。卵って4っつもいるんだったっけ。さて作ろうか。卵はともだて。湯煎して…楊枝をたてた。ここに粉。そして固めの生地だったので牛乳で調節。しかし…なんか違う。もっとするすると生地が流れたはず。とはいえ気泡けし頑張った。低速で1分くらいやったらどうなるのか…次にためしたい。とにかく余熱も終わったので…180度で10分ほど。ロールケーキの型は昔のオーブンの天板を利用したので、さめるのに時間かかるから焼き時間8分くらいでいいかもね。

美しくやけておる。荒熱とれたら上にもう1つの天板をのせて保存。そのすきに生クリームを買いに出たという。

生クリームも…氷使わないと泡立ちにくいね~。

あとはクリームをぬってくるっとまるめて冷蔵庫へ。

作って2時間後に食べたけど、いまひとついったいかんが…。明日がたべごろ。ちょっと生地甘め。基本のよりは減らしたんだけどね。

そして焼く直前にレシピ見てきがついたんだけど…粉は6回に分けてって…ここか。違ってた理由。あと1回分の生クリームがあるので、次は。卵も全部L玉で。

ボンヌママン ショコラキャラメル

2019年08月20日 09時56分44秒 | スイーツ
このあいだ…ジュピターで、似たようなのをみつけて買ったけど…違う~。やっぱり駅前の店舗にいかなきゃだめかな。あそこなら売ってるんだけど…。と思っていたら、なんと!生協で!はっけ~ん!!!!!しかしこれ、高カロリー、あれば一気に食べてしまうのは目に見えていて…。ギフト解体セールまで我慢と思ってたんだけど…今年はなぜかでてこなかったので…。1つだけ。

やっぱりうまい。タルト生地にバター使ってるし…。チョコもキャラメルソースもうんまい。我慢するのがつらい。

今日のグリーン

2019年08月19日 18時13分44秒 | グリーン
某所からもってきたクリスマスローズ…肥料はやらないようにって書いてて…そのとおりにしてたんだけど…疑ってた。しか~し、新しい芽が出てけっこう育ってきちゃって、この先も育て方はチェックしなきゃね。
ハイビスカスは…今までと違って葉っぱがちっちゃくなっちゃって…根切りをして鉢を1まわり大きくしたけど、それがよくなかったのか…こっちは肥料をたっぷりあげてたのに…。と思ってたのに、今日見たらつぼみがぱっとみ15はあって…この先が楽しみ…。しか~し、この先は雨で…なんだか心配。去年は1つも咲かなかったから…1つでも咲いてくれたらありがたい。

たなばたさまとおやつやさんの7月

2019年08月19日 17時57分19秒 | スイーツ
六花亭の夏のおたのしみ。抹茶も好きだけど、きなこがお気に入り。どうやって作るのか…作って飽きるまで食べたい。おやつやさんは枝豆のプリンとトマトゼリーにレアチーズとパッションフルーツだったかな。これってふたなしで…気を付けてもってとは言われたけど…ふたがないならないといってくれねば。おいしかったからいいけど。

スイカ

2019年08月13日 18時31分19秒 | フルーツ
いきなり…スイカが届いた。ライデンで…さすがにおいしかった。私としては1夏1スイカでいいんだけれど…。スイカ好きの夫は足りない模様。深澤で安かったよ!情報を何故か聞き流すので、疑問符だらけになっていたある日、でっかいのが届いた。山形の尾花沢スイカ6L。これがまたおいしい。スイカといえばのあのざらざらした感じがまったくない。これはおいしかった。でもさすがに6L、食べきるのに時間がかかった。このあと、生鮮市場で1980円でデンスケ情報を伝えたのに、深澤ででっかいのを1つ。これはたしか富良野産。これは普通。どっちかというとライデンがおいしい。またまた届いた尾花沢。前回とは違う生産者。これはがっかり。最初のがおいしすぎた。そして時期ももうきっと…。来年は最初のお店で買うとはりきる夫。少し考え込む私。

ぎょうざやさん 果がついたはず

2019年08月11日 13時06分57秒 | グルメ
丸井の地下1階に期間限定できてた。
柚子と鴨・ビーツとなんだっけ。もう1つも。黒ニンニクが入ってたはず。これとは別になんとか牛のサンドイッチがあって…。ぎょうざの試食…ビーツのにはクミン入り。不思議なお味。そしてそのほかも…。でもなかなかおいしかったので買ってみた。試食はしなかったものの…あげぎょうざとの組み合わせに興味があってこれもまた1つ。
ちょっと焦げてたところもあって…これこのまま売っていいのか…とも思ったりもしたんだけど…。びっくりしたのがサンドイッチ。牛のぎょうざって思いのほかおいしい。これに使ってた酸味のあるソースもまた。これだけ食べたいと思ったしだい。でも高いよね。

蜜と雪とかMOWとか

2019年08月11日 11時31分44秒 | アイス
売れ残りだったのか、蜜と雪が割引になってた。現品限りで。コーヒー系のと抹茶といちごじゃなかったか。家に私しか食べなかったアイスがあったので…コーヒー系のを1つだけ買ったんだけど…。これは苦みが効いてて、そのせいか甘さ控えめでわりとおいしかった。とはいえ私は片づけなきゃいけないアイスでていっぱい。夫がほぼたべた。パッケージからはもっとかき氷っぽいのかと思ったけど、どっちかというとアイスが多め。それでも夫が気にいったようなので…次の次の日?もしくはその次の日あたりに見たら全部売れていた。ひょっとしたら廃棄かも。

家にあったのはMOW、ヨーグルト・バニラ・抹茶・コーヒーだったか。これは甘さ控えめでおいしかったんだけど…1人だとなかなか減らない。他のお菓子もあるし…。つい最近ようやくなくなりほっとした次第。