ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

ハロウィンウィーク

2015-10-30 | 日記
ハッピー・ハロウィン

ハロウィン・ウィークということで、
今年は流行にのっかりましたぁ



↑バレエのレッスンでかぼちゃTシャツを着ました



↑旅のお供にはハロウィン手拭い(Kチャン)

今月末は12日間連続勤務ときつかったけど、
現実逃避の応援旅行へ行くので頑張りました



3年ぶりにまたマウイ島へ(2012年の記事)、
XTERRA(エクステラ)世界大会の応援へ行ってきます
詳細はまた後ほど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えいそろく

2015-10-28 | 愛犬・亀
家に帰ると、いつもいそろくが迎えてくれる



こうやってテラスから身を乗り出して迎えてくれると、
一日の疲れも吹っ飛びます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハムフジッリ

2015-10-27 | 料理・グルメ
鳥生ハムを久しぶりに作ったので、
フジッリ(クルクルしたパスタ)に入れてみた。



他にもキャベツやオクラ入り。
パスタはどんな食材もソースにも合わせられるので便利
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登りたいカメキチ

2015-10-26 | 愛犬・亀
近所のかめきちクン。
そろそろ冬篭りに入るだろうなぁ。
暖かい昼間は元気に動き回っています



とにかく登りたくてしょうがない様子。



片手は余裕で届くのよ。



ほら、見て、もう片方も届くのよ。



もう少しで両手が届く~!
壁を使えばほら、登れそう

必死に首を伸ばしてアピールしてるよね
アピールしすぎてそのまま後ろに倒れて、
仰向けになっているかめきちを助けたこともあります
これが意外と体重があって重いの力も強いしね。
冬までにまだ会える日があるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトレラン登山

2015-10-22 | 山登り
秋晴れの週末に、のんびりヒゲサマと山歩きへ。
のはずが、ヒゲサマが歩くはずもなく、
どんどん走って行っちゃうから、私も一緒に走りました
しかし、ぜんぜんトレランなんかしてないから、
すぐに歩き出す始末 私はマイペースでついていきました



↑行き先は後ろに見える金時山。
足柄峠まで車で行ったので楽チン登山だわ、
と思ったのもつかの間でした



↑この辺りはまだ平坦で歩きやすい。



↑登りが始まります。



↑山頂直下はハシゴの連続で急登が続きます。



↑天下の秀峰、金時山に到着!
こんなにいい天気!
たくさんの人で山頂は混み混みでした。



↑初冠雪の富士山に会えました



↑おにぎりを食べてすぐに下山。
時間があるので、金時山から北に位置する、
矢倉岳へも登ることにしました。



↑この山へは以前Joサン&sumiサンと登ったことがあります(矢倉岳)。
今回はその逆ルートです。



↑しばらくはトラバース気味に平坦な道が続きます。
ヒゲサマが待ちくたびれてしまった様子
とっても気持ちのいい登山道。



↑矢倉岳に到着!
ススキが生い茂っていて秋を感じさせられます。



↑富士山が近いのです



↑金時山方面。



↑箱根の大涌谷方面。



↑富士山をバックにたそがれるヒゲサマ



↑また足柄峠へ戻り、車で遅めのランチへ向かう。
前回もここへ寄りおいしいうどんを食べた。



↑今回はとろろうどん。

まさか二山登ることになるとは思わなかったけど、
少し体に渇を入れられたし、
大好きな富士山にも会えたし、
充実した一日でした。
翌日、翌々日の筋肉痛がきつかったとは言いたくないが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉縦走3

2015-10-19 | 山登り
・・・2からのつづき

紅葉シーズン真っ只中の東北・裏岩手縦走路。
2泊3日の最終日は岩手山へリベンジ登山です。

9/23
520 日の出
750 岩手山山頂
920 八合目避難小屋
950 七合目
1250 馬返し登山口



↑さすがに前日の疲れが体にはあったようです。
足がほてっちゃって何度も目が覚めてしまいました。
4時頃に小屋を出る方を見送ってから二度寝
日の出直前にY子チャンが起こしてくれたおかげで、
小屋前で気持ちのいい朝陽を拝むことができました

小屋に戻ると電波が入るということで携帯をチェックしたら、
ヒゲサマが鎖骨骨折していたことをこの時点で知る
もう病院にいるとのことなので、山頂まで行かせてもらうことにした。



↑雲一つない快晴 リベンジ登山開始です。



↑お鉢に出ると昨日歩いてきた稜線が見えます。
よく歩いてきたなぁ。。



↑裏岩手縦走路、秋田駒が岳、遠くの山々まで見渡せました。



↑焼け走り方面への分岐。
前回はここから強風とガスとでぜんぜん進めず、
山頂の手前で引き返しましたが、
今回はリベンジを果たせそうです。

とその時、山頂手前にUサンの姿を発見
初日の夕食時にご一緒だったUサンも岩手山に登ったのですね!
聞いてみると、前日は無事に岩場を通過して、
八合目の避難小屋に泊まったそうです。
また再会できて良かったです



↑岩手山(標高2,038m)に到着!
少し風が強いけど、360度の展望をしばらく堪能しました。



↑お鉢の中。大きな火口ですね。



↑Uサンより。山頂からお別れの挨拶。
またどこかの山で会えるといいですね。



↑快適だった不動平避難小屋。
昨夜歩いてきた岩場の一部も背後に見えます。



↑管理人もいる八合目避難小屋。こちらも快適そう。



↑小屋の前にはたっぷりの湧水が出ていました!
ひと呼吸いれてから下山開始。



↑7合目で旧道と新道に分かれます。
新道から人が多く登ってきていたので、
旧道のほうから下山することにしました。



↑いきなり急坂
重い荷物ではかなりきつい下山でした。



↑ずっと樹林帯の道だけど、
所々展望が開けて、下界がよく見えました。



↑ちょっと滑りそうな道が続きます。
下山口までもう少し。



↑無事に下山!お疲れ様でした!



↑下山は馬返し登山口。
ここからタクシーでいわて銀河鉄道滝沢駅まで行き盛岡駅へ戻る。



大きな大きな火山の山、岩手山でした。
無事に歩き通せたという達成感にひたりました。
裏岩手縦走路、とっても素敵なルートで、
またぜひ歩いてみたいと思いました。お天気なのが条件です

リベンジ岩手山をカウントすると、
【百名山完登まで あと 15座!
近々、百名山をまとめたページをアップしようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉縦走2

2015-10-14 | 山登り
1からのつづき・・・
この日は長丁場、頑張るぞ!

9/22
515 大深山荘出発
555 大深岳
715 小畚山
840 三ツ石山
925 三ツ石山荘
1015 大松倉山
1245 犬倉山
1400 姥倉山分岐
1500 鬼ヶ城分岐
1740 鬼ヶ城終了
1750 不動平避難小屋



↑土間で寝たので、皆さんが起き出す前に起きました。
暖かかったのでゆっくり寝られました。
朝食をとって、霧が立ち込める中を出発。



↑朝一のアップと思ってゆっくり登り、大深岳(標高1,541m)に到着。
昨夜の夕食時にご一緒したUサンは、松川温泉に降りるか、
岩手山まで行くか決めかねていたので、
ぜひ岩手山で会えることを祈ってと言ってこの辺りでお別れ



↑霧が少しずつ晴れてきた!



↑紅葉のトンネル。



↑小畚岳のピーク手前。



↑小畚岳(標高1,467m)に到着!



↑紅葉の絨毯が広がっています!



↑紅葉と熊笹の中を縦走路が続きます。
もう少しで霧が晴れそう。


↑三ツ石山手前。
岩手山が姿を現しました!



↑前方、飛び出ているピークが三ツ石山。
歩きやすくて気持ちのいい縦走路。



↑晴れてきたら鮮やかな山肌が見られました。



↑三ツ石山(標高1,466m)に到着。
360度の展望。晴れてきて、一面に広がる紅葉が見られました。



↑岩手山まではまだ遠いですが頑張って進みます。



↑少し下って、三ツ石山荘に到着。
大勢の日帰りハイカーが来ていました。



↑ここからも松川温泉に下れますが、
天気もいいし、時間もギリギリですが間に合いそうなので、
大松倉山へ向かいます。



↑すぐに藪こぎ



↑稜線に出ると岩手山がくっきりと見えてきました。



↑大松倉山(標高1,408m)に到着。
まだ11時前だけど、朝食が早かったのと、
疲れが出始めたので、早めの昼食にしました。



↑たっぷり補給してから、次のピークへ。
ここから小刻みにアップダウンが続きます。



↑犬倉山(標高1,408m)



↑犬倉山から来た道を振り返る。
三ツ石や小畚に続く稜線が見渡せる。



↑姥倉山分岐(標高1,480m)姥倉山ピークはパス。
犬倉山からずっと登りでちょっときつかったですが、
この分岐に出たら岩手山がこんに近くて嬉しかったぁ。
ちょうど、岩手山の避難小屋の管理人が通って、
この先の登山道のアドバイスを頂いた。
重い荷物もあるし、2時間はかかるだろうなぁ



↑一番奥が岩手山。その手前の岩場のルートを行くことにしました。



↑ここで岩場の鬼ヶ城ルートと、
お花のシーズンにはお花畑となる御花畑ルートに別れる。
すれ違った人からも鬼ヶ城のほうが面白いし気持ちがいいよと言われたので、
岩場の続くルートを進みました。



↑稜線沿いをひたすら歩く。
この辺はまだ余裕



↑岩が出てきました。
風も少し吹いてきたので上着を着ます。



↑疲れも緊張もピークなので、
慎重に急がず進みます。



↑垂直に矢印が・・・3点支持を意識して。
親切に印があったので迷うことはありません。



↑岩場が続くけど、下界まで見下ろせて、
確かに景色は最高でした!



↑緊張した岩場を抜けると、岩手山方面と下山ルートの分岐に出ました!
時間も日暮れギリギリで間に合ったぁホッとした瞬間でした



↑岩手山の直下に不動平避難小屋があります。
なんとか18時前に到着できました(遅いけど
私達は約13時間かかってしまいましたが、
同じ小屋から出発して8時間ほどで到着した方もいらして、
ゆっくり歩きすぎたかなと思いましたが、
荷物も重かったし、長かった割には、
バテなかったので良しとします
ほんとに良く頑張って歩きました

結構人が入っていた小屋でしたが、
3人入れますかと言うと皆親切につめてくれました。
今宵は土間に寝ないで済みました
隣になったお若い青年方とおしゃべりしたり、
楽しい夜となりました

3へつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子三昧

2015-10-13 | 日記
先週末は、ヒゲサマのレースの応援に宇都宮へ行ってきました。
怪我後のレースなのでとっても心配だったので着いていくことに(^^;)



相変わらずドッグランでは匂いを嗅ぎまくってマーキングばかりのいそろく
他の犬が寄ってくるとビビッてる

宇都宮の夜は餃子三昧。
ヒゲサマの大好物に付き合ったのでした



香蘭というお店。
少し待っただけで済んだ。



焼き餃子!



水餃子!



揚げ餃子!

いやぁ、どれもおいしかったぁ。
変なクセやニンニク臭がなくて、
後味もさっぱりで、評判がいいのが分かりますね。
次回もぜひここに来ようっと
いつかチャリで餃子を目指したいなぁという目標ができました



〆はアイリッシュパブでギネス&キルケニーのハーフ&ハーフを。
泡がクリーミ~でビールも美味しい



まだ食べるのか!定番のフィッシュ&チップス、ビネガーをかけて。

良く食べて良く寝たので、
ヒゲサマも無事にレースを完走できました。
擦り傷は作ったけど、大きな怪我がなくて一安心。

さて、ただ食べに行っただけの私でしたので、
翌日は少し体を動かしました。後ほどアップします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉縦走1

2015-10-09 | 山登り
シルバーウィークはお天気に恵まれて、
東北の紅葉の海の中を歩いてきました(^^)

メンバーは、H子サンとY子チャンの美女三人ウフフ・・・
行き先は、八幡平~裏岩手縦走~岩手山。

9/21
1300 八幡平ビジターセンター出発
1305 裏岩手縦走登山口
1330 畚岳(もっこだけ)
1425 諸桧岳
1500 石沼
1605 嶮岨森
1650 大深山荘(避難小屋)

朝早い新幹線で東京を出て、
9:10盛岡発のバスで八幡平へ移動。
季節運行のバスで、1時間40分ほどで八幡平に到着。



↑八幡沼。
4年前の夏にWサンと来たことがあるのですが、
残念ながら雨で景色がまったく見えませんでした。
こうなっていたのかぁと感激



↑百名山の八幡平山頂。
ビジターセンターまで戻り、ランチを取って、
これから始まる裏岩手縦走へ出発!



↑八幡平の南へ続く稜線を裏岩手縦走コースと呼んでいます。
こちらからスタートすると松川温泉に降りるのが普通ですが、
ちょっと頑張って岩手山まで行くこともできます。
小刻みに現れるアップダウンも、
すばらしい景色を見ながらだとあっという間に越えてしまいます。



↑まずはあそこのピークまで。



↑畚(もっこ)岳(標高1,578m)に到着。
スタートした八幡平方面を見る。



↑お次は諸桧(もろぴ)岳(標高1,516m)。



↑紅葉がちょうど見頃で、だんだん色づいた葉が増えてきました。



↑石沼。もう少し雲がないと、
水面に写る空や紅葉が綺麗だろうなぁ。



↑諸桧岳を越えた前諸桧岳のピーク。



↑一度下って、正面のピークへ登り返します。



↑熊笹の中の縦走路。
こんな風景がずっと続いていてほんとに気持ちよかったです



↑紅葉も日に当たると色が増しますね。



↑嶮岨森(けんそもり、標高1,448m)に到着。
360度の大展望!



↑振り返って歩いてきた方面。
午後4時を過ぎ、だいぶ疲れが出てきた。
今夜の宿の避難小屋まであとワンピッチ。



↑大深山荘に到着。
やはり連休の影響か、小屋は2階もあるけど満員で、
管理人もいないからあまり強く詰めて下さいとも言えず、
とりあえず外にツェルトを張る。そこで寝ようと思ったんだけど、
だんだん風が出てきて寒くなってきたので、
結局、皆さんが寝た頃、土間で寝ました
中はやっぱり暖かくて快適でした



↑小屋から5分くらい下った所にある水場。
豊富な水量でした。


by Uサン
↑お一人で来ていたとっても素敵なオジサマが、
手作りキノコ鍋をご馳走してくれました
外のベンチでご一緒した方で、
その後、日本酒やワインまでご馳走になりました。
(私は残念ながら一口だけでしたが
Uサンとおっしゃるオジサマとは、
翌日も途中まで一緒に歩くことができました。

2へつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島ジョグ

2015-10-08 | 日記
久しぶりにヒゲサマとジョギング
前日にK&Kサンが遊びに来てくれて、
美味しいお肉とサンマでBBQ
翌日、彼らは35km!ランへ。



ヒゲサマと私は湘南台まで車で行って、
そこから境川沿いを江ノ島へ向かってランニング。



K&Kサンと時間を合わせて、江ノ島駅で合流!
と言っても、久しぶりに12km走ったら途中でつらくて
少し歩いてしまったのでお二人を待たせてしまった
あとは電車で湘南台まで戻り終了。

だいぶ体がなまっておりました。。。トホホ
ランもほどほどに走らないとなぁ。。頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする