ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

赤紫蘇入れ

2019-07-20 | 料理・グルメ
赤紫蘇が届いたので早速葉をむしってモミモミ。



3回ほど揉んで灰汁を出して、



梅と合わせて作業終了。
長梅雨でなかなか顔を出しませんね。
梅雨明けして晴れが続く日に、いよいよ梅を干していきます。
楽しみだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の沼津アルプス

2019-07-19 | 山登り
すっかりアップが遅くなってしまった。。
5月に歩いた沼津アルプスの記録。

メンバーは、S子チャン、Cチャン、T子チャン、A美チャン、Aチャン、私の6人。



待ち合わせは伊豆箱根鉄道の原木駅。



8:55 駅から石堂橋を渡って左に進み山へ入ります。



9:15 茶臼山



ここから入るエリアは奥沼津アルプスと呼ぶそうです。
道は少し薮が多いけど、可愛い道標が案内してくれるので安心。



9:55 展望台のある広場が日守山。公園になっていて、
地元の人がすぐ近くの登山口から上がってきていました。



晴れていれば富士山が見えるそうですが、
この日はで見えませんでした。



次は大平山へ。



ヤセ尾根やハシゴ、クサリ場が出てくる、
ちょっとした岩場もある道が続きました。



急に広場が見えて、



11:25 大平山に到着。ランチ休憩



ここからは良く歩かれている沼津アルプスのコース。
いきなり急な下りが出てきたり、また登り返したり、
なかなか歩き甲斐があります。



12:45 鷲頭山



13:30 志下峠
山頂に着いたら下って峠、そしてまた山頂へ。
アップダウンが堪えます。



あれ?何かが変な光景
一人手ぶら?!でも元気になって歩けて良かったね。



稜線に出たら海が目の前に!気持ちがいい!



志下山を越えたらまた展望台。



振り返って鷲頭山。



展望良し、ルート良しなので人気があるんですね。



14:25 志下坂峠



15:05 徳倉山



15:42 横山峠。あと2山!
沼津アルプスは峠の所で里に下りるエスケープルートがあるので、
疲れた時点で下ることができます。



16:00 横山



いったん道路に出て次の山の登山口へ。
ここで少し休憩。



16:20 八重坂峠



香貫山登山口。



ラストスパート!



17:10 香貫山に到着!コンプリートです!



山頂には展望台があるので寄ってみました。
駿河湾が一望できたり、



富士山も少しだけ見えました!晴れてたら最高だろうなぁ。。
しばし展望を楽しんだら下山。



18:05 下山。あとは沼津駅までの歩き。
ほんとによく歩き、頑張りました
沼津アルプスは3回目でしたが、
毎回、侮ってはいけない低山だと感じます
奥沼津まで歩くなら、日が長い季節がおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同バースデー

2019-07-13 | 日記
先月の話。今年も父と弟の合同誕生日会をしたので忘れずに記録。



一度頼んでみたかった新宿・時屋の特大どらやき。
直径約30cm!重さ1.5kg!
ドラえもんが見たら大喜びだね



さらにママの手作りのケーキもありました。メレンゲケーキ。
デコレーションは私と甥っ子のコラボ
さすがに食べきれなかったわ

梅雨寒もきっとあともう少し。
夏の向かう準備と思って付き合っていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそろく8歳

2019-07-11 | 愛犬・亀
いそろくクン、8歳になりました
うちに来てからは7年が経ったことになります。



台所に立つといつも何かくれると思って側に寄ってきます。



あまりに可愛いからちょっと遊んで(からかって)みたくなります



しつこくちょっかいを出すと~、



怒りますこれは本気噛みではないので怖くないけどね



カット直後はネクタイをしめて一段とハンサムないそろくクン
相変わらずちょっと人見知りで、
怒られると逆ギレしてきますが、
大目に見てあげてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し作り'19

2019-07-04 | 料理・グルメ
今年の梅作業。



まずは小梅から。でも実際は中梅
小梅とは言えないくらいちょっと大き目な小梅でした。
これは塩分15%くらいの塩漬けにしました。



これは毎年届く南高梅の梅。



今年の塩も大好きな徳島県の鳴門うず塩
美味しいに決まってる!(ごひいきめに)



今年は少し少なめに5㎏だけ漬けることにしました。
こちらはもう少ししたら赤紫蘇を投入します。塩分は18%。



3日ほどすれば綺麗に透き通った梅酢が上がってきます。
とってもいい匂いがします。



別で2kgも漬けました。
これは白梅にして冬の焼酎割用にする予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする