ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

Loveいそろく

2024-05-04 | 愛犬・亀

お骨になって家に帰ってきたいそろくクン。

分かってはいるんだけど、やっぱり寂しくて悲しい。。

でも少しずついない事に慣れてきています。

最後は家で眠るようだったので、苦しまずに旅立ててよかったなぁとちょっとホッとしています。

たくさんの慰めの言葉やお花をいただきありがとうございました。

ヒゲサマと二人で湿っぽくなっていたので、とっても救われました

上を向いて、前を向いて、ぼちぼち歩いて行きます!

まずはヒゲサマのレースの応援です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Love Isoroku forever

2024-04-26 | 愛犬・亀

朝方、いそろくクンは眠るように天国へ旅立ちました。

気づいたら心臓が止まっていました。食べなくなってから4,5日経つかなぁ。

噛まれた人もいるかと思いますがたくさん可愛がってくれて本当にありがとうございました。

3/17頃。衰えてきているけど、手作りご飯はまだ食べていた時。

ステロイドや抗生剤はもう飲んでくれなくて(本人はもう嫌だったんだよねぇ。。)

なので薬は飲ませず自然に任せることにしました。

4/13頃。寝ている所を起こされて不機嫌(笑)

皮肉なことに薬をやめたらいいウンチをした。。

このあと徐々に食べなくなって、最後の二日ほどは水も飲まなくなって、

老衰ってこういう事なんだなぁって心の準備をしつつ一緒に寝たりしました。

2018年6月のいそろくクン。大好きなエイリアンの左手はまだ健在

 

思えば私が小学生2年生の頃から家にはいつも犬がいました。

犬がいなかった時期が1,2年あいた時もありましたが、

それ以外は嬉しい時も悲しい時もインフルにかかった時も、

いつも側にいてくれた記憶があります。

いそろく含め、歴代のワンちゃんには(少しの悔いと)感謝しかありません。

別れが来ることは分かっていてもやっぱり寂しく辛いものですね。

でも幸い??月末で仕事が忙しいので気を紛らわせられますし、いそろくクンのいとこ達がいるので、

そちらを可愛がったりできるので、気持ちを切り替えて過ごせそうです。

楽しい思い出をたくさん胸に、これで私達の犬育ては卒業です。

これからは皆のワンちゃんと接せられたらいいなと思っています。

ありがとうWith Love.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新グッズ発見

2024-03-06 | 愛犬・亀
いそろくクンのうんち💩がゆるい時や雨の日などに大活躍のグッズを発見しました!



その名も「わんぽろキャッチ」。ビニール袋をかぶせて、
ペーパーを巻き付けて、うんちスタイルになったらお尻の下にセット。
柔らかい💩も地面につかずに処理できます。挟めるところもいいアイデア。
「足立区の発明家が足立区の町工場に協力してもらい製品化することができた」とのことで、
地元愛にあふれる標品だったことも気に入った点でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそろく12歳

2023-07-21 | 愛犬・亀
いそろくクン、12歳になりました。
めったに病気をしないいそろくクンですが、今年の4月に体調を崩してしまい、
だいぶ良くなりましたがまだ薬が手放せない状態でいます。
でも食欲もあるしよく寝るし元気を取り戻しています。



いそろくの一番のお気に入りのエイリアンぬいぐるみ。久しぶりに洗濯しました。
このエイリアンの左手が大好きで嚙みすぎてボロボロです



綺麗になったエイリアンを早速攻撃!!



その後はこんな格好で昼寝。お腹を見せることはほとんどしないので貴重なショットです
高齢犬になってきましたが、まだまだ元気に一緒に過ごしていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し復活

2023-04-27 | 愛犬・亀
10日ほど前に突然倒れたいそろくクン。色々検査したけど原因は分からず。。
お別れになってもしょうがないと思って言いたい事を毎日伝えていたら、
日に日に元気を取り戻してきましたまだお別れしないよというメッセージだね



良く寝てよく食べてくれれば大丈夫でしょう。



ということで私もスイーツ解禁。いそろくの様子が落ち着いたら食べようと思ってたんだ。
パパのお土産。ジョエル・ロブションの桜ケーキ。



うさちゃんのラズベリームース。
どちらもめちゃめちゃ美味しかったぁさすが一流店は違いますなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト月

2022-12-09 | 愛犬・亀
今年も師走に入りました。あっという間に12月。
なんでこんなに早いんだろう。。



いそろくくんも年のせいか寝ている時間が多い(^^;)



こんな風にあお向けになる事はめったにない。よっぽどくつろげていたのかな

先月の後半はヒゲサマのコロナ感染の看病で神経がすり減ってしまったよ。
幸い私はうつらずに済みました!今月の初めにまたくろがね小屋へ行く計画があったので、
「私は絶対にコロナにかからない」と暗示をかけていました(笑)
(知らぬ間にかかっていたんじゃないか、という噂も(^^;))
無事に今年最後のビッグイベント(くろがね小屋泊)が終わったら少しダウン。。
まだまだ気が抜けない12月、気合で乗り切るぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕出勤中

2022-10-25 | 愛犬・亀
この夏は何回か出勤した、いそろくクン。



あ~涼しくて極楽。



通せんぼ(^^;)



熟睡している姿ってほんとに可愛い



いとこのエマちゃんのマットにお邪魔します(^^)



いそろくとエマちゃん。同じ部屋にいてもこんなに近寄っていることないのに、珍しい。



外に出たら途端にちょっかいを出すいそろくクン
出勤お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそろく11歳

2022-07-09 | 愛犬・亀
いろそくクンは11歳(推定)になりました。
うちに来てからは10年。



僕、まだまだ元気!



良く寝てるから



そうやって起こしに来るのやめてくれる??



早く出たい、早く入りたい。。(笑)



僕も出勤、いとこのエマちゃんと。お互いあまり関心ないみたい。。



ん-、でもちょっと気になる。。



結局寝る。



寝るのが仕事。



日向ぼっこも大好き。



これは貴重な一枚。めったにお腹を見せて寝ないから。

5月の下旬に、歯茎に大きな腫れ物ができたので手術でとってもらいました。
病理検査でも悪性のものではないとのこと。一安心しました。
その前の全身の検査では、結石はあるものの概ね健康とでたし、
まだまだ元気に良く寝てよく食べて、時々噛みついてくるでしょう
そんないそろくですが、これからもどうぞ仲良くしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟犬

2021-07-31 | 愛犬・亀
連日オリンピックの色々な競技が放映されていますね。
アスリートの一生懸命な姿に感動しています

姉のところにいるミーボークン。
可愛いんだなぁ、これが



いそろくは一緒に遊びたいんだけど、
ミーボーが犬嫌いでねぇ
微妙に相手してくれてるって感じかしら

明日から8月。2回目の予防接種があります。
1回目はそれほどひどい副反応はなかったのですが、
はたして2回目はどうかな。負けないぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそろく10歳

2021-07-10 | 愛犬・亀
いそろくクンは10歳になりました。
うちに来てからは9年が経ちました。早いねぇ。。



いつも寝てばかり



最近は夜中や朝方に、トイレへ行きたいと鳴きます
可愛いいそろくクンとこれからも仲良くしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする