ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

初夏の北海道5

2019-08-27 | 山登り
4からのつづき…

おまけの北海道5です。

2泊3日の大雪山~トムラウシ山縦走を終えて、
東大雪荘で温泉に入り美味しいものもいただき、
ゆっくり疲れをとることができました。



翌朝、新得駅まで送迎していただいた。



朝ごはんをたっぷり食べたけど、
早めのお昼という事で、



新得そばを食べに行った。美味しかったよ!



朝ドラの舞台という事もあり、至る所にのぼりや、



ポスターがありました。



新得のホームの発車メロディーはもちろん朝ドラの主題歌。
ていうかこの主題歌、お土産屋、豚丼屋、至る所で流れていて
耳にこびりついてしまったよ



Kサンと新得駅でお別れして、女子は帯広へスイーツ探し巡り
まずは六花亭の本店へ。
次に写真はないけど柳月の工場へ。



小腹がすいたのでT子チャンのおすすめの豚丼屋さんへ。



タレがしつこくなくて、お肉は肉厚ジューシーで美味しかったぁ



空港のすぐ近くに幸福駅というめでたい名前の駅があります。
1982年に廃駅となりましたが、
縁起のいい名前のため観光地として整備されたとのこと。



廃線上には当時の車両も展示されています。

幸福な気分になって、また、さらに幸福になることを願って、
北海道を後にしました。

― 初夏の北海道・完 -
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の北海道4

2019-08-22 | 山登り
・・・3からのつづき

旭岳~忠別岳~化雲岳~南沼キャンプ場、
と2泊してやっとトムラウシ山の懐にたどり着けました。

登山3日目朝



5:00前に起床。
5:07 テン場よりトムラウシへ。



テン場のすぐ裏より登り始める。



雲海が広がり、また、十勝岳方面がよく見える。



5:35 念願のトムラウシ山(標高2141m)登頂!



百名山を一つ進めることができました。



東の空には朝陽が。



歩いてきた旭岳、白雲岳、忠別岳。大パノラマが広がる。



チャイを飲みながら感動に浸る



6:20 写真撮影をたっぷりしてからテン場へ下山開始。



雲海が徐々に消えていく。。
一番左の三角形の山が下ホロカメットク山。
真ん中より右側のとかったピークが十勝岳。
その右二つ目丸っこいピークがオプタテシケ山。



6:40 テン場到着。
前日からキャンプ場に新しくトイレブースを設置中で、
この朝、ちょうど完成したところでした。
携帯トイレをこの中で使用します。匂いもなく快適です。
ただし、ブツはお持ち帰りです



トムラウシ山ともお別れ。
朝食をとり、テントを撤収し、



8:50 テン場出発。



一気に下ってトムラウシ公園と呼ばれる所。



少し登り返して、



10:15~20 前トム平。



この日も幸いお天気で、
周りの景色を堪能しながら岩礫の道を下っていく。



コマドリ沢に向かって大きな雪渓が出てきました。
雪が固くなかったのでアイゼンは使用せず。



11:10 コマドリ沢分岐。



11:25 ここから急登になるので軽く食べて&涼んでから出発。



暑いし、木道は長いし、かなり消耗したころに、



13:12~40 カムイ天上に到着。
ここではドコモの電波が入るので宿に一報を入れる。



14:30 短縮登山口と温泉コースへの分岐。
途中で会った方に車で宿へ送ってくれるというので、
ちょっと体調不良だったY子チャンとY枝チャンとここで別れる。



分岐から温泉コースで下る場合、1時間20分で温泉宿へ下れます。
短縮登山口から日帰りする方が多く、
この道は縦走する人が主に使うようで、
少し藪っぽい感じがありましたが、
道はわかりやすく歩きやすかったです。



15:50 長かった縦走の旅が無事に終了!
東大雪荘のトムラウシ登山口に下山。



登山口から2分ほどにある東大雪荘に到着。
立派な温泉宿です。ここでゆっくりしたかったので、
前日の行程を頑張って長くした訳です。
宿泊すると翌日、ここから新得駅まで送迎してくれます。



宿の受付をしてまず乾杯!
お疲れさまでした。感無量です。ありがとう!

今日見たお花たち。

これから咲くクルマユリ??


ミヤマキンポウゲ?


ショウジョウバカマ


ギンリョウソウ

トムラウシ山に登るなら、大雪山から縦走するルートで登りたいと思っていました。
休みや天気、メンバー等々の諸条件がなかなか揃わず、
ずっと先延ばしになっていた山行でした。
その念願の縦走からの登頂ができて、
一緒に歩いてくれたメンバーに感謝しています
知り合いのYッシーサンも大絶賛していたこのルート、
ほんとに歩き甲斐があって素晴らしかったです
また晴れている時に歩きたいなぁ

【日本百名山91座登頂!百名山完登まで あと 9座!

5へつづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の北海道3

2019-08-21 | 山登り
2からのつづき・・・

11:38発 五色岳の次は化雲岳へ。ウルップソウに囲まれた木道。



割と平たんな道を40分ほど進み、



化雲岳を巻くルートの分岐に到着。あとひと登り。



12:43 化雲岳登頂(標高1954m)疲れが出てきていて休憩が多く&長くなる



13:05 少し下って、数年前に遭難事故があった地点を通過します。



だんだんとゴツゴツした岩が目立ってきました。

 

ヒサゴ沼。避難小屋が工事中で使えないと聞いていましたが、
その工事も延期したらしく、泊まろうと思えばここを二日目の宿泊地にもできたんだけど、
かなり下ってまた登り返しがきついよと言われたので、
このまま予定通り南沼キャンプ場を目指しました。



日本庭園と呼ばれる辺り。
ガスってきたのでちょっと緊張。
ルートを見失わないように慎重に。。



ロックガーデン辺り。
遭難事故の時はかなりの荒天。
こんな所を嵐の中歩くのはきつかっただろうなぁと想像しながら、
また冥福をお祈りしながら歩く。



16:38 緊張する地点を過ぎてトムラウシ山の直下の北沼に到着。



トムラウシ山へは登り20分ほど。



でもみんなクタクタだし、トムラウシ山はガスってるし、
今日の登頂はやめて、巻き道でキャンプ場へ。



17:15 南沼キャンプ場に無事到着。
大きなアップダウンはないんだけどとにかく長い。
午後に少し雲が出てきたけど、概ねお天気だったし、
お花畑に癒されながら頑張ってよく歩きました!

今日見た花たち。


チシマキンレイカ


キバナシオガマ


ホソバウルップソウ


ホソバウルップソウ


コガネギク??


群生するチングルマ

4へつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の北海道2

2019-08-15 | 山登り
・・・1からのつづき

大雪山~トムラウシ山縦走の二日目。天気快晴



4時前からうっすら明るくなったので起床。



目指すトムラウシ山も見えてきた。
今日はいっきにトムラウシ山の直下まで行くので長丁場です。



4:15 テント場出発。
忠別岳方面へ向かいます。



高根ヶ原と呼ばれる平原を歩きます。
お花畑もありとっても気持ちがいい。



朝陽が当たるようになってきました。



石狩岳方面。多分。



お花の写真を撮るために止まり、
景色を撮るために止まり、なかなか前に進みません



振り返って逆さ白雲岳と池の真ん中にコマクサ一つ。



5:40~6:10 高根ヶ原分岐という地点で朝食です。
餅入りミニどん兵衛。



来た道を振り返る。天気も景色も最高



忠別岳と忠別沼が見えてきました。



雪解け水もありさかさ忠別岳も見れるとっても綺麗な沼でした。
少し登り返しです。



少し登ると前日に歩いた大雪山~北海山~白雲岳のダイパノラマが見られました。



8:53 切り立った崖にある忠別岳山頂。



9:18 忠別岳発。標高1962m。忠別岳も成層火山。



10:12~10:25 忠別岳避難小屋分岐。
少し休憩して五色岳を目指します。



遠くに尖ったピークが五色岳。遠い。。
気温も上がってきたせいか、五色岳までは辛かったなぁ。



11:03 五色岳到着。



11:35 ランチ補給後に出発。今日の後半戦も頑張るぞ。

3へつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の北海道1

2019-08-14 | 山登り
7月上旬の山歩きの話
夏山最初の山は、北海道の大雪山~トムラウシ山でした。

メンバーは休みの取れた、Kサン、T子チャン、Y子チャン、Y枝チャン、私。



私は仕事の後に旭川入り
関東はずっと梅雨空だったから、飛行機から夕陽が見られて嬉しかったな。



旭川に到着して先発隊と合流、買い物をしてから夜食を食べに。



旭川が本店の山頭火。豚骨スープなのにぜんぜん臭くないし、
重くなくてとーっても美味しかった



宿は駅から少し歩いたグリーンアサヒカワホテル。
4人一部屋でバス・トイレ共同だったからとっても安かった。



大きめのタクシーを朝5時に予約。



旭川ロープウェイ乗り場に6時ごろ到着。
6時30分始発に乗り込みます。



快晴
だんだんと大雪山が姿を現してきます。



大きいねぇ!噴気しているところが活火山だと実感させられます。



噴気している辺りが地獄谷。その右側の稜線が登山道。



逆さ大雪山が見られるという姿見ノ池。
まだ雪が被さっていました。



火山礫の道をたんたんと登る。



9:47 旭岳山頂(標高2290m)人生二回目の登頂です。
10:05 次に向けて山頂をあとにします。



山頂直下にはお花畑と大きな雪渓がでてきました。



振り返って旭岳と雪渓。



間宮岳への分岐。ちょうど御鉢平カルデラの淵に位置します。
御鉢平はかつて湖だったそうです。
12:00 ランチを終えて出発。



今日の目的地は白雲岳避難小屋。



大きな御鉢平と北鎮岳(北海道第二位の山)と凌雲岳かな。
残雪があるので緑とのゼブラ模様がいいですねぇ。



カルデラの淵はわりと平たんで歩きやすく、
北海岳まで続きます。



12:50 ピークというよりは通過点のような北海岳。



ここで黒岳方面と白雲岳方面とに分かれます。



白雲岳の北面。溶岩ドームがはっきりと見られます。



雪渓とお花畑と岩礫のコントラスト。



所々まだ残雪がありました。



14:24 白雲岳の分岐点。
14:33 ここに荷物をデポして白雲岳を往復します。



旧火口の白雲平の横を回って山頂に向かいます。



ナキウサギの生息地でもあるので会えるといいなと言っていたら、
目の前を横切ったみたい。私は見られず。。



15:00 白雲岳(標高2229m)に到着。
下りでナキウサギを狙っていたカメラマンから、
ナキウサギがいるとのことで待っていたら、



会えた!!とってもすばしっこくてなかなか撮れない。
なんとか姿をとらえることができました。
耳と目がまん丸くてめちゃ可愛い



分岐に戻って今日の宿の白雲岳避難小屋へ。
16:30 テン場着。30張りほどあって賑わっていました。
翌日の情報収集をしたり、夕飯をとって就寝。

今日見た花たち。


キバナシャクナゲ


メアカンキンバイ


ミネズオウ


チングルマ


エゾイワハタザオ


エゾノハクサンイチゲ


タカネトウウチソウ??


コマクサ。まだつぼみ。


エゾオヤマノエンドウ


近づいても逃げない蛾。


エゾコザクラ

2へつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干す’19

2019-08-07 | 料理・グルメ
今年も無事に梅干しが干せました!
丸々三日三晩、しっかり干しました。



今年は7kgだけだったので干すのも楽でした。
酸っぱしょっぱい美味しい梅干しのできあがり(自画自賛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒の勉強

2019-08-02 | 日記
ヒゲサマが私の分も申し込んでいたので(^^;)
初めての日本酒に関する講義を受けてきました。



とっても興味深いテーマで面白かったです。
2時間半、まったく眠くならない講義なんて久しぶり。聞き入ってしまった。
なるほど~とずっと独り言を言ってしまったよ



テイスティング用の色々な状態の日本酒。
すきっ腹でちょっときつかったけど、
めったにかげない臭いだとか味を感じられて勉強になりました。
日本酒、奥が深すぎる。。こんなに深いとは思わなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする