ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

夏のおもひで’18

2018-08-31 | 日記
今年の夏は猛暑猛暑の連続でしたねぇ
体に堪えました。。



お盆休みに入った初日は、Teamの皆とBBQ
そして村のお祭りへ



願い事を書いたお札を龍に張り付けて、
火を放ちます。今年も龍は空へ、無事に昇天していきました。

お祭りの後はヒゲサマの故郷、徳島へ
お墓参りを済ませ、一年で大きくなった子供達と再会したり、
美味しい手料理やケーキをごちそうになったり、
あっという間に時間は過ぎていきますね。



翌日はウミガメの産卵する浜で有名な大浜海岸へ。
この異常気象のせいか、今年はまだ一匹しか上陸しなかったとのこと。
しかも産卵せずに海に帰ってしまった。。



博物館も見学。



カメ🐢がいっぱい!(^^)
種類は覚えられないけど、どれも可愛いのよねぇ



ちょっと珍しいカメだね。



可愛い見つめあってしまった



一緒に泳ぐかい??



ちょっと狭そうな水槽の中をゆ~ったり泳ぐカメさん。



コバンザメと仲の良いウミガメさん。
なんだか癒されましたぁ。



夜は本場の阿波踊りを見に。
今年は注目されましたねぇ
一番注目された?市長さんが上手に踊っていましたよ



ご贔屓はやっぱりうずき連!



女踊りが優雅で見とれてしまいますねぇ。



甥っ子は今年も最前列で頑張っていました
だんだん貫禄ついてきた??
楽しい時間は一瞬で過ぎてしまった。。



今年の夏によく食べた大好きなスイカ
喉が痛くても、食欲がなくてもこれだったら食べられました
久しぶりに体調を崩した8月で、まだ喘息のような咳が出ていますが、
来月には早く治して秋を迎えたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑登山

2018-08-21 | 愛犬・亀
7月の中旬の話。
暑い暑い夏だったよねぇ



ヒゲサマ達がMTB全日本レースに出場するので、
富士見パノラマスキー場を試走している間、
いそろくと登ってきました。



相変わらずゴンドラにビビるいそろく



ちょっと上がっただけなのに、
下界の暑さがうそのように涼しい



キバナノヤマオダマキ



シーズン終了間際のショウブかな(^^;)



ゴンドラを降りてから1時間ほどで山頂に到着!
山頂には大勢の人が休んでいました。



八ヶ岳の頭は雲の中。



マナスル山荘で濃厚ミルクソフトを食べていると、
「いそろくクンですか?」っておかみさんから声がかかった。
話をしてみると、ヒゲサマの山関係の方から、
もしかしたらソフトを食べに山荘に行くかもと連絡がいっていたみたい。
いそろくが有名犬になったかと思ったよ



ふぅ~無事に下山。下は暑いよぉ



翌日、ルバーブソフトで体を冷やす。



ヒゲサマが年代別で優勝したので、
お祝いに??信玄餅入りジェラートも食べて帰る。
練習はヒゲサマを裏切らなかった。おめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3000m夏登山3

2018-08-20 | 山登り
…2からのつづき

二日目、赤石岳に登頂して、



↑9:20 大聖寺平の鞍部に到着。



↑ここからはトラバースぎみに荒川小屋へ。



↑9:55 荒川小屋着。
かなり疲れが出て食欲もなかったけど、
ミニカップラーメンを無理やり流し込む。



↑小屋になんと大好物のスイカが!
ペロッと平らげて元気が出ました(一瞬だけど)



↑11:00に小屋を出発。振り返って荒川小屋と赤石岳方面。



↑11:55 すれ違う人が口々に言っていたお花畑の入り口。



↑シナノキンバイなどが斜面いっぱいに広がっていました。



↑バテバテの私
でもなるべく止まらないように、牛歩でいいから足を前に出すようにしました。
他の3人がとにかく健脚で元気で、
足を引っ張ってしまっていて申し訳ない気持ちで歩いていました。



↑フェンスで植生保護されたこの区画は、
花や蜂が生き生きとしていました。



↑13:00 荒川中岳。前岳をどうやらスキップしてしまったみたい。。
ここでとうとう弱音を吐いてしまった。
まだ千枚小屋まで5時間くらいあるので、
そこまで歩けるかなぁって自信を無くしてしまった。



↑13:40 荒川中岳避難小屋。
ここで私は残ろうかと思ったんだけど、
水場もないし、小屋も狭そうだったし、
やっぱり千枚小屋まで行きたい!と思ったので、
ヘロヘロでしたが気持ちを奮い立たせて、
今日の最後の難関の悪沢岳へ向かいました。



↑振り返って中岳方面。だいぶ下ったので、
また悪沢岳まで登り返しです



↑もうすぐ悪沢岳~なのに一歩が重い。。ガンバ!



↑15:35 悪沢岳(標高3,141m)登頂!
ここには昔登ったことがあります。
でも今日、今、ここまで来られて感激しました



↑Kサンがこんな差し入れを!!生き返ったぁ
荷物を少し持ってくれたり、差し入れしてくれたり、
牛歩のペースに合わせて一緒に歩いてくれたり、
これって元気な人にとっても余計に疲れちゃうんだよね、
でも皆、合わせてくれてほんとにありがとう



↑悪沢岳を過ぎればあとは千枚岳方面へ下りが続きます。
富士山も応援してくれました。



↑16:10 悪沢岳発。
16:35 丸山の小ピーク。



↑夕日をバックに下ります。



↑千枚岳の手前。だんだん岩が多く出てきました。



↑垂直のハシゴ。



↑17:25 千枚岳(標高2,880m)



↑あと30分で千枚小屋。



↑17:58 千枚小屋に到着
長かった一日。無事に到着できて感謝感激でした。

疲れ切っちゃってお汁粉しか口にできなった時に、
後ろから「こんばんは~」と遅く来た登山者が挨拶してくれました。
うす暗くてよくわからなかったけど、
よく見たらなんとFクン、Oチャン、S子チャンではないですか
椹島から徹夜で登ってきたとのこと。もうビックリですよ(@_@)
なんと私を驚かせるドッキリを皆で企画していたそうです。
途中の小屋に泊まらないでよかったぁ
サプライズ成功で皆も私もホッとしました

でもその後の夜の宴会はパスさせてもらって寝かせて頂きました。ゴメンネ

翌朝は早く帰るメンバーがいるので3:35に千枚小屋を出発。
S子チャンはそのまま悪沢岳~赤石岳を目指して縦走へ。



↑いやぁ、この下りも長い。。
道はとっても整備されていていいんだけど、長い。。



↑最後の最後に激坂でした



↑8:50 つり橋に到着。



新しく架けられたつり橋。
下を流れる大井川がとっても綺麗。飛び込みたいくらい。



↑9:00 お疲れさまでした!椹島ベースに帰ってきました。

皆を見送って、お風呂に入って汗を流して、
お昼を食べて、13:30のバスで畑薙ダムへ。
そこからは静鉄のバスで静岡駅~新幹線~小田原経由で帰りました。



椹島の忘れられないこの芝生。今度はここでテントを張って、
ただただのんびりと過ごしたいなぁと。

お天気にも恵まれた三日間。
体調がいまいちで山へ入るのは反省しないとですね。
でもなんとか歩き通せたのは、
他の3人が元気で励まして引っぱってくれたから。
ありがとう

おかげさまで、
【日本百名山90座登頂!百名山完登まで あと 10座!
いよいよカウントダウンです!次はいつになるやら~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3000m夏登山2

2018-08-19 | 山登り
…1からのつづき

一日目:夜行バス明けで椹島~赤石小屋泊
二日目:3時半頃に起きて軽く朝食。
4:00頃に赤石小屋を出発。



今日も快晴
朝から富士山にも会えた!



↑4:50 富士見台にて朝陽と富士山を拝む。
長丁場の一日を歩く力をお与えください



↑これから登る赤石岳にも朝陽が当たってきました。



↑所々、崖をトラバース。補強してあるので安心。



↑クルマユリ
夏のお花もシーズンインなのでたくさん咲いていて、
撮影のたびに足が止まってなかなか先へ進まないなぁ



↑雲海から顔を出す富士山が、
なんだか湯船につかっているように見えた



↑久しぶりに見たクロユリ



↑いい風が吹いてきて思わず目をつぶって風を受ける私。
風に包まれているようでほんとに気持ちがいいんだぁ



↑7:00 やっと稜線に出ました。
ここにザックをデポして空身で赤石岳を目指します。



↑目の前に赤石岳。大きいなぁ。



↑赤石岳山頂。360度の大展望の山頂。



↑7:30 赤石岳(標高3,120m)に登頂
素晴らしい景色が広がっています!



↑7:38 まだまだ先が長いので先へ急ぎます。
荒川三山へ続く稜線。



↑小赤石岳を越えて、



↑少しまた登り返したりしていると、



↑雷鳥の親子に遭遇!なんて可愛いの



↑外敵にやられず大きくなるんだよ



↑大聖寺平の鞍部への下り。
この下りが意外と長くて、さらに暑くてバテ始めてきた。
荒川小屋までもう少し。頑張るぞ

3へつづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3000m夏登山1

2018-08-10 | 山登り
先月の連休に、久しぶりの3000m峰を登ってきました。
行き先は南アルプスの荒川三山。
メンバーは、Chiチャン、 Chiチャンの同僚のAチャン、黒一点のKサン。

出発のまでの一週間は偏頭痛と夏バテとで体調を崩してしまったので、
かなり不安要素を抱えての出発(不安は的中したのよねぇ)。
でもお天気も良いし登ったことのない百名山も登るので、
気持ちだけはテンションアップ
お天気も申し分ない



夜行バスで畑薙ダムまで行き、
そこから東海フォレストのバスに乗り換えます。
この日は連休の初めという事もあって、
臨時のバスが4台もでたけど、1便目には乗れずに2便目に。
すでにこの時点で2時間ほどのロス。。



20年ぶりの椹島。標高1,100m。とっても気持ちのいい所なので、
また来たかったんだかぁ。懐かしい。



↑10:00 身支度を整えて出発。
ここから時計回りコースで荒川三山を縦走して、
三日目にまた戻ってきます。



↑出だしは急なハシゴから。



↑一日目の宿は赤石小屋。
そこまでのコースタイムは約5時間。
分かりやすくて可愛い看板がペースの目安になります。



↑10:50 1/5



↑11:52 2/5



↑展望のない樹林帯をひたすら登る



↑14:30 カンバ段。暑いし急登だし、だんだん休憩時間が長くなる。。
椹島と赤石小屋のちょうど中間地点。



↑13:15 3/5



↑下ばかり見て歩いていたら、
目の前にギンリョウソウが群生していました。



↑14:30 4/5



↑14:55 赤石小屋手前の最後の難関。歩荷返し



15:23 歩荷返し終了。小屋まであと30分!



↑15:50 5/5 赤石小屋に到着



食事つきの人たちは母屋に宿泊のようで満員とのこと。
私達は素泊まりだったので、冬季避難小屋の方へ案内されました。
小屋の2階は女性のみ4人で快適に使わせていただきました。

夕飯はご飯を炊いて、おかずは各自持参したものを食べました。
余ったご飯は翌朝の朝食に。
夜行の寝不足と体力不足で明日の長丁場が心配だけど、
とりあえず寝たら快復するでしょう。
ということで21:00頃就寝。

2へつづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのおもちゃ

2018-08-07 | 愛犬・亀
最近の僕のお気に入り



宇宙人👽ことリトル・グリーンメンのぬいぐるみ



三つの目で僕を見つめるの
噛み心地がいいんだなぁ



あ~満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする