ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

奥日光滝めぐり

2017-07-31 | 山登り
今月の中旬に日光方面へ出かけた話。



この滝に見覚えがある方は、
修学旅行で行きましたねぇ~



日光ある華厳の滝です。



もう20年以上も前に見に来たような気がする。。
もっと水量も多くて、大きかった印象が残っています。



男体山へ登ろうとY子チャンと出かけたのですが、
昼前に到着すると、山頂には雲がかかっていたので、
翌日に登ることしようと急きょ決定。
急いで宿を決めると、中禅寺湖湖畔にあるペンションに空室を見つけた。
とっても優しいおかあさん(敢えてこう呼びたい)が対応してくれて、
おかあさんの勧めで湯元温泉方面へ行くことにした。

バスのフリーパスを活用して、まずは終点の湯元温泉へ。
シーズン前の閑散とした温泉街を抜けて、
湯ノ湖湖畔でランチ。そのあとは湯ノ湖沿いを歩いて湯滝へ。



静かな湯ノ湖の出口。ここから湯滝へ急降下(^^)



滝のすぐ横を階段で降りていきます。
時々木々の間から臨む川が涼しげで綺麗。



滝つぼに到着。ここから見上げる湯滝はとってもダイナミックでした!
しばし見とれてしまいました。
お次は湯川沿いを戦場ヶ原に向かいます。



時々男体山が見えます。



綺麗な湯川沿いの散策道はとっても歩きやすい。



戦場ヶ原に出ると視界が開けます。
男体山が大きい。あれ?雲が抜けたみたい



アヤメ



戦場ヶ原の湿地には入ることができないので、
木道を歩きます。



散策道もあと少し。
最後に竜頭の滝をめざします。



川がだんだんと勢いを増してきました。



夏の竜頭の滝も緑が鮮やかでいいものです
よくニュースに出るのは紅葉の時だよね。



茶屋で団子を食べながら滝鑑賞。

と、登山から滝めぐりの散策日に変わった、
行き当たりばっ旅な一日だったのでした



少しだけ部屋で飲んですぐに就寝

男体山編へつづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒虫

2017-07-30 | 日記
家にこんな蛾がいた。



白黒のモダン柄が綺麗で、
思わず見とれてしまった。
少し調べてみたんだけど名前が分からず。
どなたかご存知だったら教えてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の懐石

2017-07-28 | 料理・グルメ
先月、美味しい懐石料理を食べにいきました



初夏の懐石は器まで涼しげ



焼き鮎が泳ぎだしそう

目で見て楽しみ、食べて楽しむ。
無形文化遺産の和食ならではですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOズッキーニ

2017-07-27 | 料理・グルメ
こんな面白い形のズッキーニをいただいた。



その名もUFOズッキーニ。



味は細長いズッキーニよりもクセがない感じ。
どんな料理にも合いそうです。
今回はニンニクと家で採れたバジルで炒めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇入れ

2017-07-13 | 料理・グルメ
今月初めに赤紫蘇が届き、夜な夜な紫蘇漬け作業をしました



今年はちょっと注文しすぎた



灰汁抜きをして梅に投入!
たっぷり入れたので真っ赤になることでしょう。



それでも紫蘇が余ったので、
紫蘇ジュースも作ってみた。
あまり好きではなかったんだけど、
意外に美味しくできたので、はまりそう
来年もつくろうっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリー

2017-07-12 | 料理・グルメ
K野夫妻から昨年いただいたブラックベリーの苗が、
今年はうまく根付いて、たくさんの実を付けました!



実が小さい頃。



赤くなりだした頃。



どんどん収穫した頃。



トータル1.5kgくらい採れました。



そのまま食べたりもしましたが、
今年はジャムにしました。
最後に濾すのを忘れて、
ちょっと硬い種が残ってしまいましたが
美味しいです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪の尾瀬2

2017-07-11 | 山登り
…1からのつづき

よく眠った翌朝の朝食は、
Fクンおすすめのケッチャプライス



ソーセージから出る肉汁とコンソメの素、
コーンまで入って、簡単で美味しい朝食でした!
これは今後のメニューに入れよう



テントを撤収して小屋に挨拶に行ったら、
昨日ちらっと見かけた知り合いに似ている人がいた。
人違いでもいいやと思って声をかけてみるとなんと!
GWに徳澤園で知り合ったIサンではあ~りませんか。
こんな偶然ってあるんですね!
向こうもどこかで見たような。。と思っていたらしい。
2度お会いしたんだから、またきっと山で会いますね、
と再会を約束して、Iサンは燧ケ岳へ、
私達は尾瀬沼を周り大清水へ向けて出発した。



所々残雪で歩きにくい箇所あり。慎重に慎重に。。



白砂峠を越えて白砂田代の辺り。



木道はまだ雪の下。雪原の中を歩いているみたい。



尾瀬沼の端っこが見えてきました。



沼山峠への分岐。



尾瀬沼のビジターセンター周辺に到着。
ここで昼食。でもゆっくりしてはいられません。
帰りのバスの時間に間に合うかどうかのギリギリとなってしまい、
急いで食べて急いで出発



逆さ燧ヶ岳。



ここから三平峠までの登りがきつかったぁ
短いが急登でした。



三平峠に到着。ここからは大清水まで下るのみ。



樹林帯の中もまだ雪が多く残っていました。



とにかく急いで一気に下って林道に出ました。



あとは車道を少し歩き大清水登山口に到着。
バスの時間10分前になんとか到着できました!



帰りもまたバスタまでの高速バス。
少し渋滞はありましたが、
新宿まで乗換がないので快適ですね。

雪の残る尾瀬もまた風情があっていいものです。
それよりも人が少なくて歩きやすい!
水芭蕉ももう咲いていて鑑賞できるし、
ゆっくりと尾瀬ヶ原を散策できて、
穴場な時期だなぁと思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪の尾瀬1

2017-07-01 | 山登り
今年も下半期が始まりました。
またしても月日が経ってしまい、
5月の山行の記録が今になってしまいました

5月の中旬に尾瀬行きのお誘いがあって、
急遽参加することにした



新宿のバスタから高速バスで尾瀬戸倉へ。
乗合タクシーに乗り換えて鳩待峠に到着。



群馬県側の尾瀬の入り口です。
メンバーはFクン&Cチャン夫妻、Oチャン、S子チャン、私の5人。
快晴の日差しがじりじりと焼けるようでした。



入り口からすぐに雪が残っていました。



途中で軽アイゼンを着けて歩きましたが、
雪が春の雪のせいか緩くて足を取られるので、
歩きづらい。。



山ノ鼻ビジターセンターに到着。
少し休憩して、みんなで行程を相談した結果、
頑張って見晴キャンプ場まで進むことにした。



尾瀬ヶ原は一面雪・雪・雪
夏は木道で歩く尾瀬ヶ原も、
今年は木道がまだ見えません。
所々雪が薄い所があり、踏み抜いて転ぶハプニングもありました
奥に見えるのは燧ケ岳。



振り返って至仏山。
残雪期は高山植物の保護のために入山禁止です。



木道が出ている所もありました。



水がめちゃ綺麗
水の中の水芭蕉が見えます。



燧ケ岳と私達。
山開き直後の週末だったので人はいましたが、
でも、あの人であふれる尾瀬とは全く違っていて、
貸し切り状態。とっても静かでした。



水芭蕉が咲き始めていて、咲きたての可憐な花を楽しめました。



小ぶりで可愛い。もう少し大きくなるのかな??



木道の間から水芭蕉がお目見え



燧ケ岳が目の前に現れました。
その麓が見晴キャンプ場。
キャンプ場も一面雪で、久しぶりに雪上テントとなりました。
あまり寒くなくて、テン場もトイレも清潔で快適でした。



献立は定番のカレー!
いつもは軽量化でドライフードにするんだけど、
今回は力持ちFクンがいるでの
生野菜や肉などを持ってきてくれたので美味しいカレーができました!

2へつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする