ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

ラストくろがね小屋1

2023-03-31 | 山登り
今月の中旬に大好きなくろがね小屋へまた行ってきました。つい2週間前にも訪ねたのにね
今月末で営業が休止になるので名残惜しくて。。今度はT子チャンとヒゲサマも一緒です。



この2週間で一気に雪解けが進みましたね。スキー場は営業終了。



旧道も土が見えてきました。踏み抜きに注意です。



この道ともしばらくお別れか。。



↓前回もこの地点で安達太良山を撮影。雪が減った分見え方が少し変わっていますね。



山の春も少しずつですが進んでいます。



湯守さんが使うスコップ。小屋が営業していなくても源泉のメンテナンスは続きます。



鉄山~矢筈森が見えてきました。



トラバース区間はちょっと雪が固まっていたのでアイゼンを装着して進みました。



小屋が見えてきました!この瞬間が好き!そしてこの景色。ほんとに素敵です。



前回と同じ場所でスケッチ開始。T子チャンが絵が上手なのは知っていたんだけど、
ヒゲサマが意外や意外、上手だったのです



いつも向い風がある区間ですが、この日は穏やか。気持ちよく歩けました。



可愛い台形の小屋。目に焼き付けておかなくちゃ。



大好きなくろがねの入り口。こんな暖簾だったのね。



入り納め



夕飯は、お鍋と色々おつまみを作りました。メスティンで簡単にシイタケの蒸し焼き&チーズ。



ヒゲサマが運んでくれた日本酒なども一緒に。



メインはキャベツと豚肉のミルフィーユ鍋。
ヒゲサマが以前居酒屋で隣だったという人と超偶然な再会があったり、
小屋のスタッフさんとたくさんお話ししたり、楽しい夜は更けていきました.

2へつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲く春分

2023-03-26 | 日記
花冷えですが、一歩一歩春は進んでいます。



今月に入ってから家のクリスマスローズが咲き始め、今は満開です!
早春に庭を彩ってくれる花ですね。花言葉に癒されます
「いたわり」「私の不安を和らげて」「私を忘れないで」「追憶」など。



通勤路で出会うシャクナゲ。まだ蕾もついていなかったのに。。



山のシャクナゲも楽しみだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花堪能

2023-03-25 | 山登り
春本番になってきました。



昨年はまだあまり咲いていなかった高尾梅郷へ出かけました。



満開の梅が綺麗でいい匂い!



薄いピンクの梅も可愛い



天に伸びるように咲く梅の花。



実のなる梅の木かな??



桜とはまた違った魅力がありますね。



木下沢梅林は満開でした(中には入らず)



カタクリの咲き始め。



少し足を延ばして景信山へ。



景信山に到着。歩きやすい登山道でした。



ここでは山菜の天ぷらがいただけるとのこと。さっそくランチのお供に。



揚げたての天ぷらとキノコ汁。美味しい組み合わせでした!



下山は相模湖方面へ。風が少し出始めたら鼻水も止まらなくなった



スルーしそうになった峰尾山。



弁天橋を渡って急坂を登れば相模湖駅も近い。



駅前の昭和な雰囲気が残る喫茶店で補給してから解散となりました。
フルーツあんみつが美味しくて、他のメニューもいただきたくなりました。また行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬の温泉小屋

2023-03-13 | 山登り
先月末に、3月で一旦閉めるくろがね小屋へ行ってきました。
メンバーはK画伯、Tサン、S子チャンの4人。



K画伯より、いつでも時間があったら描くのよ!と言われて急いでスケッチするS子チャン



超快晴の安達太良山!こんなにスッキリ見えるのは久しぶりか。



スキー場も営業中。気温が上がって平年より高め。



リフト1本に乗って標高を稼ぎます。



すぐに馬車道方面の登山道へ入ります。



いつもの旧道へ。雪が残っていて歩きやすい。



ここから見えるのも珍しい。一番左が安達太良山の山頂。



見えてきましたくろがね小屋!
とても眺めが良いので、スケッチタイム!



先ほど描いたスケッチ。もちろんK画伯に添削していただいて完成となりました。
難しかったけど、無心になれた心地よい時間でした。



小屋でに入ってから色付けをしました。
小さなパレットを持ち歩いているんですね。新しい世界を覗いた感じです。



夕飯は盛り盛りのおでん、濃厚なチョコケーキのデザートを楽しみました



翌朝はちょっと強風の天気でしたが、行ける所まで行こうと進みました。



峰の辻を過ぎて少し雲が高くなってきたので、皆と相談して先へ行くことに。
横殴りの強風もありましたが、背中を押してくれる風もあり、登りが多少楽だったかな。



時折ものすごい風に体が飛ばされそうになったので、思わず道標にしがみついてしまった(^^;)



無事に山頂に到着!



下りは広い雪原を向かい風を受けながら下山。



この小屋も見納めか。。



この吹き抜けが、圧迫感を感じさせなくて好きなんだなぁ。



明るい窓から登山客を見守るスタッフさんともしばしのお別れ。



K画伯が小屋にこんな素敵なプレゼントを置いていきました最高!!

人生の大先輩のありがたいお言葉や行動、教え、ほんとに楽しい山旅でした
もっともっとレクチャーを受けたいなと思ったほどでした。それはまたどこかの山でお願いしたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春きたる

2023-03-10 | 日記
あっという間に3月。弥生。いよいよ草木が芽吹いてきます。



職場の近所の河津桜。



毎年、春の訪れを教えてくれる河津桜。



大好きなチンチョウゲも一つ、二つと咲き始めたら、



満開になっていい香りが漂ってきました。



ひな祭りケーキの代わりに、今年は姪っ子チャンリクエストの上生菓子。



鎌倉の「手毬」に注文してみました。



和菓子作り体験をしたことがあるお店で、デザインが可愛いのです。



家の裏の梅林。梅花を眺めながら朝食をいただいています。
ちらっと裏山のスギ花粉も見えて苦笑い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ古道

2023-03-09 | 山登り
先月、軽く歩きに行った記録。大山古道の一部を歩きました。



バス停からすぐに山道に入ります。鬱蒼とした沢沿いを進むと、



禊の大滝が現れます。



大滝?といえるほどの水量はありませんでした、
明治時代の写真では水量も豊富にあったようです。



猟師さん数人にも会いました。猿、鹿の通り道なんでしょうね。



林道に出て送電線の真下にでると視界が開けます。スカイツリーも見えました。



不動越イヨリ峠。



大山南尾根を下り高取山。ここで大山を眺めながらランチ。



冬ならでは、木立の間から富士山。



念仏山。



せっかくなので弘法山にも寄りました。



下りは吾妻山を通って鶴巻温泉へ下山。
この日はとても暖かく、ひだまりハイクとなりました。
ヒルがいない冬に楽しめるルートですね。
花粉の飛散がピークを迎えていますが、対策をして春のお花を見に行きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする