なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

クリスマス仕度と元気色のお皿

2010-12-23 00:21:12 | 和皿・洋皿・器、カップ全般


え~っと今日はこちらは22日だから、クリスマスまであと3日か~。


いい加減クリスマス仕様にしないと、サンタが来ない!とケンが煩いので、家中あちこち飾り付けた。


まずは暖炉の掃除。そろそろ使う時期だから、ちゃんと掃除しないと。。。




ぎょえ~っ!
大量の埃と蜂やら何やらの死骸だらけ! 余りの汚さに眩暈が。。。



何とか掃除を終えて、とりあえず使うまではドアを閉めて飾りつけ。




次はクリスマスツリー。

去年まで使っていたツリーは長年登板の疲れからか、枝が数本壊れて倉庫でおねんね中。

生木もいまさら買うのはもったいないし。。。

近くのクリスマスショップにイミテーションモノを買いに行ったら、$300~500と結構高くて、あと3日という日に買うには辛い値段。


ケンが「何でも良いから、買って~!!!」と煩いので、とりあえず塾に行っている間の待ち時間に“K Mart(超激安スーパー)”へ。

時期が時期だけに、いまさら売れ残っているのは1種類のみ。

それも$49.99が$29.99に叩き売り状態。

こ、これで良いか。


オーナメントをあれこれ付けて出来上がり。





値段の割には、一応まともだったわ。





最近買って、ただいま我が家の一番人気皿がこれ。




久々追加のEmile Henry。

シリアル、丼もの、スープ、チャーハン、果物等、何を入れるのにもしっくり来て、子供たちもどんどん使っている。




寒い冬は元気色が良い♪






元気と言えば、このお方達。

うるさい。散らかす。お腹ばっかり空かす。

プロレス三昧。







ポチ有難うございます♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
K-mart! (jk-marimo)
2010-12-24 10:43:07
K-martのツリーって強烈ですわね! でも29ドルとは思えないちゃんとしたツリーでちょっとびっくり。
我が家は今年、一番下のAの為に生木を5年ぶりくらいに調達。
サンタからのプレゼントもAだけは信じているので、今日なんとか混みこみのトイザラスで準備完了しました。ぐったり。
暖炉の掃除って何? 全く無視して薪を押し込んでいる私ですが。
業者に頼んだことある? あれは必要でしょうか?おしえて、教えて~
返信する
jk-marimoさん♪ (なみ太郎)
2010-12-25 06:16:11
コメントありがとうございます♪
最近散歩中に会いませんね~(ま、私が寒さの為に時間がかなり遅れているんですが。。。)

K-martのツリー凄いでしょう(汗)。
まさかあんなところで買う羽目になるとは。でも意外にもプレゼント買う人で混んでいましたよ。
今年は生木ですかっ! 木の香りが良くて穏やかな気持ちになりますよね~♪ 良いなぁ♪
あ、煙突掃除なんて頼んだ事ないです、私。 うちは薪をくべる方式じゃなくってガスだからいいんじゃないのかと勝手に放置してますが不安、jk-marimoさんのお家はどちら? すみません、私が教えて~!(汗)
返信する
Unknown (kao)
2010-12-25 14:14:20
メリークリスマス!
素敵なツリーじゃないですかぁ
やっぱりセンスいいですね
お皿も可愛いな♪
3兄弟そろうと賑やかそうですね
返信する
kaoさん♪ (なみ太郎)
2010-12-26 23:34:27
コメントありがとうございます&メリークリスマス♪

2000円くらいのツリー、あまりの安さにどうしたもんかと買うのもためらわれましたが、まぁまぁ、見られましたね(汗)。でも来年登場するかどうかはちょっとわかりません。

もうねぇ、三兄弟は毎日ドタバタと散らかしてばかりで、なんの手伝いも役にも立たない奴等です。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。