我が家の出窓に咲いている
オブコニカ
(桜草科)
ハイビスカスの横でしおれていた花です

お花は水をちょっとやり忘れると萎れるんですよね・・・
でも今はおばあちゃんみたいに元気になりました

今日のおばあちゃんは先日の大騒ぎはなんだったのかと思うくらい
元気だったころのおばあちゃんです


ずっと1ヶ月以上
点滴
をしていたのに・・・
昨日から外して
食事
だけになりました

鼻からの
酸素吸入器
も今朝から外したそうです
1ヶ月前の元気だったころのおばあちゃんに戻りました

96歳誕生日
もいよいよ秒読み段階に入ってきました


おばあちゃんもうすぐ96歳がんばれニャー

ブログランキングが見られるよ



ハイビスカスの横でしおれていた花です


お花は水をちょっとやり忘れると萎れるんですよね・・・

でも今はおばあちゃんみたいに元気になりました


今日のおばあちゃんは先日の大騒ぎはなんだったのかと思うくらい

元気だったころのおばあちゃんです



ずっと1ヶ月以上













1ヶ月前の元気だったころのおばあちゃんに戻りました







おばあちゃんもうすぐ96歳がんばれニャー





元気に迎えられるといいな
点滴が外せて食事だけになり、酸素吸入器も外せたんですね。
ほんと~良かったです。
ほんと~凄いです。
お誕生日、元気に迎えられそうですね。
私も とっても嬉しいです。
正直ここまで来れるとは誰もが思ってませんでしたよ
きっと96歳迎えられるとおもいます
何度ももうダメだと思いつつ頑張るおばあちゃんに
生きる尊さをみせられて
人間ってそれぞれに寿命があるんだなってつくづく思いました
みんなに愛されてるおばあちゃんですから
おばあちゃんには天寿をまっとうして生きてほしいです
このブログをやろうと思ったのもおばあちゃんがきっかけなんですよ