ナミちゃんアラカルト

お菓子・パン作りに勤しむ猫好きな主婦の気まぐれ日記

厚崎公民館祭り2016

2016年12月03日 20時18分44秒 | きらり

今日は仕事を休んでボランティアで地元行政区の公民館祭りの手伝いをしてきました。
朝から雲一つない快晴のお祭り日和

朝行くとオープンの準備で大わらわ

食堂が我ら婦人部の担当です。けんちんうどん320食用意しました

namiの担当はくじ引きで麺を温める係りに決まりました。

当日行ってから決めるのでドキドキなのだ


湯きり初めてですガンバって汗だくで湯きりしました

11時オープン14時閉店までに無事完売

厳密には販売好調で329食ソウルドアウト

 

仕事の合い間に展示物を鑑賞

我らの作品クリスマスリースありました

昨年も同じエコクラフトの作品を出品しましたが今回は円形ですからちょっと大変でした。

namiのリースは緑の輪に黄色の鈴 

 

こちらも他のグループのエコクラフト

エコクラフトは人気なのか3グループの出品がありました。 

 

ユカタや着物のリフォームも素敵

 外では恒例の餅つき

 手作りシュトレンも販売してました

 

 第一日目の祭り終了後はホッとするのもつかの間で翌日の準備に突入

翌日分の300食の仕込みです

一鍋に30食分として10個鍋仕込みました。

これだけ大量に作るので野菜からの旨みが出てとっても美味しいけんちんうどんになります

それにしても長年うどん食堂を担当してるので段取りのノウハウが凄いです

アッという間に仕込み終了

さすがに疲れました

スマホアプリの万歩計がかるく1万歩突破してましたから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。