
今日はとっても美味しいさつま芋のスィーツと新作カンパ―ニュ作ってみました

キャンディー・スイートポテト



これがメチャメチャnami好み


キャラメル味
にほんのり
塩味とシナモン
がなんとも絶妙なのだ
極旨でした

【材料】さつま芋500g 揚げ油 塩
バター大さじ3 生クリーム大さじ1 砂糖5 シナモン少量
【作り方】
①さつま芋はスティック状に切って水にさらして水気を切る。
②油は低めに熱して①を入れ温度をゆっくり上げてからり揚げる。
③鉄鍋にバター、生クリーム、砂糖を入れて火にかけ煮とかしてカラメル化して①をからめる。
④お皿に盛ってシナモンをふる。
最近すっかりカンパ―ニュに嵌ってしまって・・・
ヘルシーな
胚芽
を入れてカンパ―ニュを焼いてみました

胚芽カンパ―ニュ



クープの入れ方をちょっと変えてみました
すっかり無水鍋で焼いてオーブンで焼き色をつけるのがnami的にはベストな方法になりました
今回はエッジもしっかり立ってます



やっと最近、微妙な火加減でエッジが立つことも分かりました

胚芽のカンパ―ニュってあまりみかけませんが・・・
賞味期限切れの胚芽を早く使い切りたくてやむなく作ってみたけど
胚芽食パンよりクラムを楽しむのには胚芽カンパ―ニュが好みだな
【胚芽カンパ―ニュ材料】
フランスパン粉(リスドォル)200g
胚芽 100g
ドライイースト 小さじ1
黒糖 大さじ1
塩 小さじ1
ぬるま湯 195g

アニメむすび丸公式ホームページ
にほんブログ村

スイーツブログランキングが見られるよ

料理ブログランキングがみられるよ

猫ブログランキングが見られるよ








これがメチャメチャnami好み








極旨でした


【材料】さつま芋500g 揚げ油 塩
バター大さじ3 生クリーム大さじ1 砂糖5 シナモン少量
【作り方】
①さつま芋はスティック状に切って水にさらして水気を切る。
②油は低めに熱して①を入れ温度をゆっくり上げてからり揚げる。
③鉄鍋にバター、生クリーム、砂糖を入れて火にかけ煮とかしてカラメル化して①をからめる。
④お皿に盛ってシナモンをふる。
最近すっかりカンパ―ニュに嵌ってしまって・・・

ヘルシーな











クープの入れ方をちょっと変えてみました

すっかり無水鍋で焼いてオーブンで焼き色をつけるのがnami的にはベストな方法になりました

今回はエッジもしっかり立ってます




やっと最近、微妙な火加減でエッジが立つことも分かりました


胚芽のカンパ―ニュってあまりみかけませんが・・・

賞味期限切れの胚芽を早く使い切りたくてやむなく作ってみたけど

胚芽食パンよりクラムを楽しむのには胚芽カンパ―ニュが好みだな

【胚芽カンパ―ニュ材料】

フランスパン粉(リスドォル)200g
胚芽 100g
ドライイースト 小さじ1
黒糖 大さじ1
塩 小さじ1
ぬるま湯 195g














すっかりカンパーニュの虜になってます
いろいろなカンパがあるので
毎回作るのに迷ってしまいます
またまた美味しそうなカンパを発見してしまって
早く作りたくてウズウズです
本当は自家製酵母でカンパを作ってみたいんですが
なかなか第一歩が踏み出せません
なんて美味しそうなカンパーニュ
クープはぱっくり
クラムはもっちり
画像から十分伝わってきます
こりゃな~んにもつけなくてもシンプルにいあただくのが美味しい
無水鍋~欲しい~ぃ
でもなぜか圧力鍋やルクを買ってしまっているので、予算オーバー
オーブンと闘います