ナミちゃんアラカルト

お菓子・パン作りに勤しむ猫好きな主婦の気まぐれ日記

ゆずの甘露煮

2018年11月06日 23時55分30秒 | お菓子

3日前に旦那サマが手袋を2重にして頑張って棘に刺されながらもぎってくれた柚子です

ゆずの貰い手が引く手あまたで旦那サマの苦労が無駄になりませんでした

そして我が家の恒例のゆずの甘露煮作り

今年は4.4キロのゆずで作りました。 

 種取作業が1時間以上かかりちょっと大変

最近は皮を剥かずに煮ることにしたのでずっと楽になりました。

大なべを二つ並べてあく抜きの茹でこぼしをしてから砂糖を入れて煮ること2時間 

途中アクを取りながら弱火で煮ます。

             

甘露煮の完成 

ユズは薬味やゆずポン酢など、あとはゆず風呂とか脇役が多いですが・・・・

甘露煮は主役になれます

タッパーに入れて冷凍しておいてた食べる時は凍ったまま食べるのがお薦め

ゆずが大量でもこの調理法を知ってからは困りません 

ここ数年はこれを作りたくてユズを欲しがるのでゆずの貰い手にも困りません。

付随品として鍋底にユズのジャムも出来るので一石二鳥

 

おまけは皮ごとユズを千切りにしてメープルシロップで和えて箸休め。

これは旦那サマのお気に入り



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。