裏日記「B面」

工房しはんが日々、ふと感じたり、しみじみとふけったり、ぴんとひらめいたり、つくづくと考えたりしてること。

待つ男

2010年04月28日 09時30分11秒 | Weblog
伊保の糸が好っき。
愛してるといっても過言じゃない。
硬めにゆでて、湯気の立ってるやつを冷水でさっと引き締め、ザルに盛る。
煎りたてのゴマをさっとふる。
永谷園のお茶漬けを伊藤園の麦茶で溶かし(このへんはチープ)、練りユズ胡椒をたっぷりと投入。
つるつるっといただきます。
この風味・・・この舌ざわり、のどごし・・・
はよこんかな~、夏~。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする