トラックの逆読み好き。クッテナイ。クッテイケ。クッサア… pic.twitter.com/yjT8XQS0la
— キャプたん@3日駒ヶ根キャンプ (@kamosio157) 2018年1月2日 - 18:57
唄は大杉版の方が好きだな。 twitter.com/Mashi_Oh_/stat…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年1月3日 - 12:19
ふざけてるでしょこれw pic.twitter.com/iy23UCchQP
— もさこ@黒い砂漠 (@mosaaaaarin) 2018年1月3日 - 09:04
百均で買ったDVDが既に不安wwwwwwww pic.twitter.com/XMctJoty1p
— みさと@猫好き (@Beo3tbQgDAS6z9B) 2018年1月1日 - 23:13
絶対これあかんやつや pic.twitter.com/E487b7LhMf
— こーひぃ☕ (@Kan__coffee) 2018年1月2日 - 12:16
美唄駅前にあったという「ローヤルホテル」跡の建物。何百回となく通ってる道で建物も覚えているが、ホテルとは気付かなかった。学生時代(1993~5年)はまだ営業中だったとか。 pic.twitter.com/buLeKo6qaQ
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年1月3日 - 20:42
薬局は裏に廻るとデイケア施設だったのでまだ営業中。歯医者も足跡があるのでやっているのだろう。中にフロントへの階段が!? ドアの向こうへは行かなかったので真相は不明。 pic.twitter.com/7QydEZn8kA
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年1月3日 - 20:43
従兄の香港土産。壮観。 pic.twitter.com/KngncsgcOz
— 河野虎太郎 (@fromcitytocity) 2018年1月3日 - 20:40
来月から西岩部屋が創設されるが、「西岩って若松部屋の前の名跡でしょ?」なんて言ってる古参は生きているのだろうか? #sumo
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年1月3日 - 22:40
お寺の今月の格言が平沢進なんだけど pic.twitter.com/Rc2wPcUgib
— 夜 (@YRJ88) 2018年1月3日 - 16:37
朝日新聞東京版連載の「角界余話」、昨日と今日は男女ノ川の回。「晩年は下足番だった」というのは誤りで、世話をしてくれた料亭の主人が敷地内に離れを建てそこに住んでいたが、男女ノ川は料亭玄関で客を迎え記念撮影にも応じていたため、その姿が間違って伝わったのだという。
— スウィーティーせんきち@senkichi (@senkichi2918) 2017年9月18日 - 10:04