イワン・アサノヴィッチの一日  畑と映画の好きな卒サラ男。

政官業癒着体質の某公共事業職場を定年退職。鞍馬天狗・鉄腕アトムの人類愛に未だに影響を受けっ放し。孫には目がない。(笑い)

北山修が物語・夕鶴を語る。誰もが夕鶴。

2021-02-10 19:00:39 | うんちく・小ネタ
フオークソングが全盛だった50年前に、「あの素晴らしい愛をもう一度」と言う曲が大ヒットした。
歌手はフオークルセダーズで作詞家はグループ仲間の北山修だった。私の世代の人間ならば誰もが覚えている一曲だ。
東京新聞(2021年2月8日付け)が二面を使って、50年を記念してであろうか、作詞家の北山修のインタビュー記事が載っていた。見出しの一文が目に留まり読みたくなった。即ち、目に留まったタイトルの一文とは「横の連帯感失われた高度成長期」と「孤独は“私”を考える絶好の機会」だ。
 新自由主義なる政官財癒着ムラによる、いかさま思考が日本に「輸入」されて以来、国内には過剰な格差が蔓延するようになった。7人に一人の子どもが今晩の夕食にありつけないという事態が、「経済大国である筈の日本」で生まれるようになった。
そして、それは単に経済的な格差に留まらず、今や精神的な格差にまで拡大されて来ている事態が、この日本国内で生まれているのである。
 新聞記事は連日のように、乳幼児虐待死事件や高齢者強盗殺害事件、高齢者をターゲットの詐欺・詐称・・児童生徒へのセクハラ、労組の無くなった企業・役所でのパワハラとそれに伴う自死の増加。数え上げれば枚挙に暇がない。心肝を寒からしめる事態・段階になっている。
即ち、これらの事件や犯罪の本質は何かと問えば‥、それは間違いなく「弱いものイジメ」そのものなのである。
 過っての小泉・竹中政権時に「輸入」された“新自由主義”は成果主義だ競争主義だと言って過剰労働を企業や役所の勤労者に課し促した。
12年前に定年退職したイワン・アサノウィッチの役所でも、瞬く間に親睦会や旅行会などの職員相互の融和・親交を高める自主組織は壊滅させられて行った。
 過日、安倍首相辞職に伴い出発した自民党・菅政権では、此れからは「自助・共助・公助」の時代を迎えると声明した。
コロナ禍の最中に何をヌカスのかと思いきや、菅にはズル賢い計算がこの声明には織り込まれていたのである。即ち自己責任を強調し公助=公的扶助は当てにするなと言う事なのであった。
既に日本企業の内部留保は600兆円になんなんとしている一方での話しなのである。菅が何処を向いて政治を行おうとしているかが垣間見られるというものである。
 高度経済成長期を経て失われた庶民国民の横の連帯を、いま取り戻さねば孫子の世代には今にも増した過酷な格差拡大が待ち受けている。自民党支持者の皆さんにも掛値なく訴えたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿