みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

「ハクサンチドリ」の舞う草原/北海道の花たち1

2008-07-15 20:32:02 | 花/美しいもの
今後の「北海道・花めぐり」の参考になればと、
北海道でであった花たちで、印象的な花を順番に紹介します。

最初は、 「ハクサンチドリ」(白山千鳥・ラン科) 。

数年前、NHKの朝ドラで、「ハクサンチドリを探しに行く」という
シーンがあって、白山などの高山に咲く珍しい花だと思っていたのですが、
初めて見たのは、厚岸の「あやめケ原」原生花園。


ヒオウギアヤメの中に、一株だけ咲いていて感動しました。

  

<別名シラネチドリ>ラン科・ハクサンチドリ属
分布/北海道、本州(中部地方以北)、北太平洋地域
花は10個内外、花被片の先は長く尖る。
亜高山帯~高山帯の草地に生える。高さ10~40センチ。
ウズラバハクサンチドリやシロバナハクサンチドリの品種がある。花期は6~8月


林を抜けて、厚岸から霧多布(浜中町)に向かう開けた海岸道路を走っていると、
左手の草原になにやら、赤紫の花がたくさん咲いています。



車を降りてちかづいて見てびっくり。
見渡す限り、ハクサンチドリの群生地です。
ガイドブックにも地図にも出ていない穴場です。


惚れ惚れとするような、美しいはな。



もちろん、立ち入り禁止にもなってないので、
お花を踏みあらさないように気をつけながら、
夢中で歩きまわりました。

変異が多いのか、薄桃色から濃い赤紫まで
色変わりの花もたくさん咲いています。
 

  

  

花を見ると、ラン科の花の特徴がよく出ています。
  


ひとつひとつの花を見ると、まるで千鳥が飛んでいるようです。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
人気ブログランキングに参加中 
応援クリックしてね
 
 
北海道のお花や自然の景色などを紹介しますね。
お楽しみに!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたりの銀座~一夜明けて、... | トップ | 追憶の風景 粕尾(栃木県鹿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事