朝、NHKのドキュメンタリー番組を見た。というか、着替えをしながらつけていた。
その際、老女が、「人と話すのが嫌い。」と、言っていた。
何か、分かる気がする。
やたら、「会話が大切」「コミュニケーション能力」など人と関わる力を重要視する価値観が横行している。
でも、逆に言うと、「お喋り」「図々しい」などのマイナスイメージもある。
私も、愛想がいい方ではないので、このおばあさんの気持ちがよく理解できる。
私も少ない知人と話をしていて、聞かれるのが、あまり好きではない。
つまり、自分のことを話すのが嫌だ。
人は、自分の経験談を大抵自慢げに語るのだ。
先日も冬休み明けに、同じような年代の職員同士が、御夫婦で、1泊旅行に行った話をお互いにしていた。
席が近いので、当然のように耳に入ってくる。
でも、私は、夫とはそんな仲ではないし夫婦で旅行なんていかないのでもっぱら聞いていた。
私に聞いてこないだけ、ましかと思う。
人は、自分の価値観を標準と考えるものだ。
休みは、夫婦で出掛けるものと。
わあめんどくさいと思う私は、ひねくれものだ。
その際、老女が、「人と話すのが嫌い。」と、言っていた。
何か、分かる気がする。
やたら、「会話が大切」「コミュニケーション能力」など人と関わる力を重要視する価値観が横行している。
でも、逆に言うと、「お喋り」「図々しい」などのマイナスイメージもある。
私も、愛想がいい方ではないので、このおばあさんの気持ちがよく理解できる。
私も少ない知人と話をしていて、聞かれるのが、あまり好きではない。
つまり、自分のことを話すのが嫌だ。
人は、自分の経験談を大抵自慢げに語るのだ。
先日も冬休み明けに、同じような年代の職員同士が、御夫婦で、1泊旅行に行った話をお互いにしていた。
席が近いので、当然のように耳に入ってくる。
でも、私は、夫とはそんな仲ではないし夫婦で旅行なんていかないのでもっぱら聞いていた。
私に聞いてこないだけ、ましかと思う。
人は、自分の価値観を標準と考えるものだ。
休みは、夫婦で出掛けるものと。
わあめんどくさいと思う私は、ひねくれものだ。