コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

サービスエリアで休憩しながら想うこと

2011-06-17 15:18:00 | 買い付け
*****お知らせ*****
<営業時間のご案内>
水曜日~土曜日:営業時間11:00-18:00
日曜日・火曜日:定休日



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
**********************************************************

高速道路を運転していて休憩のためのサービスエリアに寄ります。

大抵は日暮れ近くの時間。



アメリカのアンティークの店の営業時間は、大抵午前10時頃から夕方5時まで。

稀に6時まで空いているお店もありますが、ごく稀です。

という訳で、昼食を削りながら、限られた時間を集中力全開で周ります・・・時間との戦い。



そういう訳で、時間を気にせずにやっとこさリラックスできるのが夕方以降。

買い付け終了後、翌日の目的地までの長距離を運転する途中で立ち寄るのがサービスエリアとなる訳です。



もちろん宿の予約などは無いので、明るいうちに当日の宿(モーテル)のクーポンブックをペラペラとめくりながら、どこにしようかと悩む・・・楽しい時間♪

こっちは安いし、朝食・インターネット付きで、こっちはプールがついているとか・・・。




さて、西海岸南部では見かけない、新緑に溢れたサービスエリア。

偶然、ボーイスカウトの子供達がいろいろと配っていました。





ドーナツ、ホットドッグ、コーヒー、ミルク、ジュースなどなど。

しかも、どれも無料。


目が覚めるようにと、ホットコーヒーを頂きました!

ただ、気が引けるので多少のドネ-ションに協力しますが・・・数ドルばかり(笑)



興味深かったのが、同じブースでアメリカの国旗を無料で配布していること。何やらベテラン(退役軍人)の方々からの補助も出ているそうです。



アメリカではベテラン(退役軍人)の方々は、国から様々な場面で相当の優遇措置を受けられ、急患にで病院にかかる際にも最優先で診てもらえると近所の友達が言っていました。

まあ、そんなこともあって、逆にボランティアの活動を積極的に支援しようという、良い循環が生まれているのではないかと思います。



自国の事が好きな国民ランキング(ロイヤリティ)の結果があったら、きっと上位に食い込むでしょうね♪





Copyright 2006-2011 COZY CORPORATION 無断の利用・転載は固くお断りいたします。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 列車待ちで見つけたグッドデ... | トップ | 明日は大江戸骨董市。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

買い付け」カテゴリの最新記事