goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

歯周病

2009-11-26 22:55:12 | komako
今日の保健委員会で 各地区に掲示するポスターが配布されました。
地区の皆さんの目に留まりやすい場所は どこだろうと思案中。

歯周病については 昔はあまり知られていなかった病気ではないでしょうか。




字が読めるように 2枚の写真をくっつけたのですが どうでしょう?
私自身 歯周病という言葉は かなり前から知っていましたが
それが 体全部の病気とこんなに深い関わりがあるとは 知りませんでした。 

動脈硬化 認知症 肺炎 心臓病 早期低体重児出産 糖尿病に 大きな影響を与えるのです。
そして 喫煙者は非喫煙者の5倍以上 歯周病になる可能性が高いそうです。

煙草については 夕べの「ためしてガッテン」で 肺がんになるリスクは2割とか。
少し驚きでしたが どう考えても体の健康の為には 良い物ではないはずです。

私は歯が弱点の一つなので 歯周病の怖さを知ってからは 半年に一度 歯医者さんに行っています。
父が亡くなった 平成15年からです。
それ以前は 一年に一度行っていたのですが その時の歯医者さんの診たては?だったことが
歯医者さんを替えて わかりました。

丁寧な歯磨きを続けるというのは なかなか難しいことなので
半年に一度 活を入れてもらうのが 私には大事なことのようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする