森林

森林の姿をわかりやすく紹介しましょう。
樹木、草本、動物、昆虫など、なんでもあります。

つくし

2006年03月22日 | Weblog
木賊(とくさ)科の土筆です。
今が旬です。
つくしという名前は、澪標(みおつくし)の
「つくし」から来ているようです。
みおつくしとは、水脈(みお)つ串(くし)で、
海や川の、船の通れる水路を示す杭のことだそうです。
さしずめ、つくしは、春を導く土手の筆(杭)
なのでしょう。
「つくし」のはかまは、木賊の袴によく似ています。

日脚伸(ひあしの)ぶ 春のひかりの みおつくし(遊仙)

「つくし」の袴(2006.3.21)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカバグモ

2006年03月22日 | Weblog
カニグモ科のワカバグモです。
全身が透き通るような緑色のくもです。
これは、♀です。
巣を作らないで、花や葉っぱの上で
獲物(昆虫)を待ち伏せしています。
これは、たまたま、こぶしの花に
留まっていました。
緑色は保護色だと思いますが、これでは
反って目立ちます。
港北区のせせらぎ公園のこぶしです。

透き通る カモフラージュの 若葉蜘蛛(遊仙)

食べたものが身体の中に見えるのではないかと
思います。
4本の手が長いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする