バラ科のヤマブキです。八重咲きのヤマブキもありますが、これは一重です。
七重八重花は咲けどもヤマブキの実の一つだになきぞ悲しき
蓑を借りようとした太田道灌へあばら家の少女が蓑の代わりに山吹の一枝を差し出したとの逸話ですが、この歌は古歌としてあまりにも有名です。このヤマブキは八重なので実がなりません。雨を避ける蓑と実のをかけたものです。
バラ科のヤマブキです。八重咲きのヤマブキもありますが、これは一重です。
七重八重花は咲けどもヤマブキの実の一つだになきぞ悲しき
蓑を借りようとした太田道灌へあばら家の少女が蓑の代わりに山吹の一枝を差し出したとの逸話ですが、この歌は古歌としてあまりにも有名です。このヤマブキは八重なので実がなりません。雨を避ける蓑と実のをかけたものです。
スイカズラ科のニワトコです。赤い実が生ります。黄色い実の生るニワトコはキミノニワトコと言います。ニワトコの杖はハリーポッターの最強の杖です。羽状複葉です。昔は大人の自転車で三角乗りで自転車乗りの練習をしたものです。
モクセイ科のイボタノキです。対生です。ライラックの台木として使用します。城ケ島の海岸にはオオバノイボタノキがあります。ネズミモチ、トウネズミモチもこの仲間です。花は筒状の合弁花です。花弁は4枚、池子の森で撮りました。
バラ科のクサイチゴです。3出複葉です。赤い実が生ります。この実は美味しいです。山地で普通に見られます。ラジオ深夜便では、今日の花はシモツケとのこと。シモツケは栃木県で初めて見つかったとか。やわらかいピンクの小さな花です。花言葉は「いつかわかる」とのこと。