goo blog サービス終了のお知らせ 

まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

第42回京都大アンティークフェアへ行ってきました!

2008年10月04日 | 京都市伏見区

先の携帯ブログ【カテゴリ】でもお伝えしたように、第42回大アンティークフェアへまじくんと行ってきました。前回は、ひとりでじっくり見ましたが、子連れはやっぱり危険(><)です。お安い品もたくさんありますが、ん十万するものもたくさん並べられています。刀剣や陶磁器もいっぱいだし・・・。

P1150956 P1150958_2

多少ききわけのよい?まじくんでさえ、危険です。とりあえず、2階から双眼鏡で会場全体を眺めました。(^^;)子供のリュックも危ないです。ちょうど陳列台の高さなので、引っ掛かりそうになることもしばしば・・・(@Д@)ひょえー。すいませーん・・・。

P1150960 P1150955

お店で、べっ甲のかんざしをじーっと見ていたら私の耳元でまじくんが鼻歌を歌ってくれました。♪ターラ・タラララー♪(・・?)何かと思ったら、テレビの開運!なんでも鑑定団の鑑定中のBGMでした。(^m^)おかしくて、お店の人と一緒に噴き出してしまいました。

P1150964一通り見た後は、早々に立ち去りました。帰りは、竹田駅までの無料シャトルバスに乗りました。観光バスなので、わずか3分ほどの乗車時間ですが、大喜びのまじくんでした。

フェアは明日16:00までです。

前回の様子は【前ブログ】にて、食事場所も紹介しています。

京都大アンティークフェアー(夢工房) http://www.yumekoobou.com/

次回のアンティークフェアーは

【神戸アンティークフェアin六甲アイランド】アトリウムプラザにて

2008年 11月28(金)~30(日)10:00~17:00、最終日16:00まで

【京都大アンティークフェア】

2009年 3月27(金)~29(日)、6月19(金)~21(日)、10月2(金)~4(日)