地デジのテレビはありません。でも紅白は聞きたくて 車の中で毛布にくるまって後半を聞きました。昨年の紅白、震災が歌手の歌う心に灯をともしたのか 胸を打つ歌唱がたくさんありました。ありがとうございました。なかでもわたしは絢香?さんという歌い手さんの声に仰天しました。背筋を戦慄が二度奔りました。この方の声は四次元的にひろがる感じがします。意識されているのかいないのかわからないけれど 声の可能性を限定していない感じがしました。
松任谷ゆみさん 悪声! ごめんなさい なのに心に響きました。さゆりさんの津軽海峡冬景色もよかった。さぶちゃんもよかった。ヤクザさんと関係がなければいいのに。あと あっこさん 内臓かどこかに病気があるのではないかと感じました。あるレンジの音が出にくいので無理に出そうとしています。千さんもですね ちょっと変だった。内臓とからだの部位によって反響する音域が違うので倍音の響きの豊かな声を出すことと健康は深いかかわりがあります。
たしかに年齢が上がると高い声は出にくくなるのですが 自分の生活を律することで豊かな声 つやのある声は保たれます。若い声はそれだけでも輝きがありますが 人生に磨かれ 内面の充実に裏打ちされ 健康な体から発せられる「声」を聞くのはそれ以上の喜びです。
| Trackback ( 0 )
|