ものがたりとは
1
物語ること。その内容。話。
2 古くから語り伝えられた話。
ものがたりに不可欠なのは
1 語り手
2 聞き手
ものがたりの方法としては
1 一人称
2 三人称
語りの流れとしては
1 現在進行形
2 起源から進行する順行形
3 まず結果があって過去にさかのぼる 遡及形
4 1 2 3 に現在が挿入されたりする 挿入形
ものがたりは光と闇でできているが これにはさまざまな見方がある
1 光=善 闇=悪 すなわち 光=神 闇=魔
2 光も闇も神がつくったとする考えもある。
3 光=生 闇=死
4 また 天上界 人間界 冥界 日本神話によれば 高天原 葦原中つ国 黄泉
ただし 死者の国は太陽の近くにあるという神話世界もある。
5 光は闇を内包し 闇は光を内包する