【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

またまた登場~ちいさなももこ

2012年07月24日 | プランター栽培
■ちいさなももこ 2012年7月24日


2日前にもアップしたばかりのちいさなももこ。

もう真っ赤に熟れて食べ頃だと思う。

でも、もう少しこのまま…。(*^_^*)


ちいさなももこ 2012年7月24日


1房全部熟れるまで待とうかな~。

6月の初めごろに、支柱の周りを、ぐるぐる巻つける時に折れたところも見てね。(^^ゞ


ちいさなももこ 2012年7月24日 ちいさなももこ 2012年7月24日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





色づいた

2012年07月24日 | 畑作業全般
■イエローホルンとレッドホルン 2012年7月24日


赤色と黄色のパプリカを、鉢植で1鉢ずつ育てている。

去年は畑じゅうで、この系統のものを沢山育てたので、連作障害も気になり、

今年畑では、甘とう美人2株とペッパーチリ1株とバナナピーマン1株だけだ。


やっとやっと、色づき始めたので記念撮影~!(*^_^*)


イエローホルン 2012年7月24日 レッドホルン 2012年7月24日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


色づいたと云えば、ブルーベリーも…。

大粒のブルーシャワーとサミットを採ってみた。

ピオーネと一緒で、ブルームがいっぱいついている。


ガバッと口に放り入れて食べるととても美味しい!


ブルーベリー 2012年7月24日


またまたこんなに沢山!

夜な夜な加工品作りに草臥れる。(^^ゞ

勿論、それまでには生食でいくつもかぶりつき。(*^_^*)


そうそう、この知らない間に大きく育ち過ぎる、不思議なちりめんうりも、

きゅうりと一緒に辛子漬けや糠漬けやビール漬けや甘酢漬け、どれも美味しい。


採れたて野菜 2012年7月24日


今はまだ一桁咲くだけの花オクラ。

沢山咲き始めたら、蕾で採る事にして、まだ咲かせている。(^^ゞ


花オクラ 2012年7月24日





何とかお披露目できるようになった

2012年07月23日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■花オクラ 2012年7月23日


今年の花オクラは直蒔きとこぼれ種で生えたものを、間隔をとり定植し、

同じように植えたつもりが、ホットキャップを被せたり切ったペットボトルで被ったりと、

環境の違いで、最小様々に育っている。


草と花オクラが競争のように育っていたが、やっと草取りを済ませたので、

ここにこうしてお披露目が出来た。(^^ゞ


花オクラ 2012年7月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


いち早く咲き始めたのは、種蒔きをしたところで移植せずそのまま密植状態で育ったところ。

株間が10cmも無く、1ヶ所に5株ほど立っている。(^^ゞ


茎も太くならず、花が沢山咲き、こんな育て方でも十分育つものだなぁ。

オクラと同じ認識でよさそうだ。


花オクラ 2012年7月23日 花オクラ 2012年7月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




挿し芽がついた

2012年07月23日 | その他の葉菜類
■空芯菜 2012年7月23日(挿し芽 7月20日夕)


空芯菜、エンツァイとも呼ぶ。

これが、夏に青物が不足する頃重宝する。

数年前に、springさんから苗を頂き育てた事があり、

その美味しさは知っていたが、それっきりになっていた。


先日、直売所でひと束100円で買ってきて、少し残しておき、

畑に直接挿し芽をしてみたら…。


空芯菜 2012年7月23日 空芯菜 2012年7月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


毎朝の水遣りと、ここのところの夕方の、ありがたい数分の夕立ちで、

シャンと立ち上がり、新芽も出てきて、もうしっかり根付いたようだ。(*^_^*)


土の跳ね返りが着き、ぐったり弱った下葉は切り取り、記念撮影している。(^^ゞ




こんなんでも美味しいからまっいいか

2012年07月23日 | 畑作業全般
■とうもろこし 2012年7月22日


石垣の近くの風邪の無い場所に植えていたとうもろこし。


雄花が早く咲き終わった頃に、雌花が咲き始めた。

予め雄花を摘んで袋に入れて保存していたが、

雌花が咲いた頃には、すっかり授粉を忘れてしまっていた。


で結果が、受粉できていない情けな~い、このとうもろこし。(-_-;)

こんなんでも、味は変わりないね!美味しい!!


とうもろこし 2012年7月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ これはお隣さんから戴いたベビーコーン。

沢山のベビーだわ!!

この日は、塩麹焼きそばにベビーコーンを炒め合せて美味しく戴いた。ご馳走さま~。


綺麗なひげも勿体ないので、とうもろこしのひげ茶を試してみようか。


ベビーコーン 2012年7月22日 とうもろこしのひげ 2012年7月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




来年はやはり横たえて…

2012年07月22日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■ズッキーニ 2012年7月22日


黄色いズッキーニのオーラムは、まだ直立栽培に耐えて生り続けているが、

授粉作業を怠ったのと、採り遅れで ↓ このとおり。(^^ゞ


オーラム 2012年7月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


圧迫骨折して本体が折れてしまった、緑色のズッキーニのダイナーは復活し、

左右に脇芽が伸びて実が生り始めた。

来年は直立栽培にしないで、例年通り横たえての栽培にしようと思う。


ダイナー 2012年7月22日
ダイナー 2012年7月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




食べる宝石?

2012年07月22日 | トマト・プチトマト
■トマト 2012年7月22日


大玉系のトマトは少し間引いた方がいいのかもしれないが、

一度も間引かず、生らせ放題。


トマトの後ろに赤紫蘇の葉っぱが見えている。


トマト 2012年7月22日


1日あまり採っていないと、次の日は ↓こんな感じ。

嬉しい悲鳴、聞こえるかしら?(^^ゞ


ここのところ、スコールのような夕立がし、屋根をして育てているトマトにも、

雨が少しかかるようで、よく熟れた実の皮に亀裂が入る事がある。

露地栽培のトマトには、植え付け後、殆ど水遣りをしていない。


トマト 2012年7月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


5種類ほどのプチトマト、大玉トマト、中玉の調理用トマトと黄色系のトマト。

全部で10種類ほどのカラフルトマト。(*^_^*)


朝から何個お腹に入ったかしら?


トマト 2012年7月22日 トマト 2012年7月22日 トマト 2012年7月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


宝石に見えない?




ちいさなももこ

2012年07月21日 | プランター栽培
■応募で当選したちいさなももこは今… 2012年7月21日


10日前にもアップしていたが、その後やっと色づき始めたようだ。


ちいさなももこ 2012年7月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


2鉢とも、今、3本の支柱の周りを、ぐるぐると3回転目くらいかな?

茶色の鉢の方は、回す時に初めの頃にポキンと折れて

復活した経緯がある。


写真が下手で、どうなっているかイマイチはっきり写っていないね。(^^ゞ


ちいさなももこ 2012年7月21日 ちいさなももこ 2012年7月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





採れたて野菜・夕方

2012年07月21日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2012年7月21日


↓ これだけ夕食前に採って来た。甘とう美人・バナナピーマン・楊貴妃・

エメラルド・イタリアン茄子・ミニきゅうり。

甘とう美人は、夕食に添えたかったので小振りのものを採ったもの。

この他に、花オクラも朝に5輪、トマトもいくつか採っている。


今夜は自家製ケチャップを使ったハヤシライス。(*^_^*)


採れたて野菜 2012年7月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


とうもろこしは1本だけ。

ここのところいつも1本だけなので、皮を剥いで塩麹をまぶして、

写真ではまだ包んでいないが、剥いだ薄皮で再度包んでレンジで2分、

くるっと上下をひっくり返して追加で2分再度チン♪


2本以上の時には、蒸しているが、レンジでも十分美味しい。

採れたてのとうもろこしに塩麹まぶし!!こりゃ美味しいわな。


とうもろこし 2012年7月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )







トマトのカメムシと害虫捕獲器

2012年07月20日 | トマト・プチトマト
■トマトにカメムシ 2012年7月20日


どこにいたのか?カメムシが孵化してトマトの茎に大発生!!

以前は、小振りのバケツに水を張り、下に受けて水没させていたのだが、

最近では、ペットボトルに漏斗を取り付けて、受ける方法で捕獲している。


これは、野菜だより 2010年新春号の特別付録 『 家庭菜園アイデアグッズ集 』 に

掲載されていたものだ。


また、日本農業新聞 7月14日 『 家庭菜園フクダ流 』 にも掲載されていた。


トマトにカメムシ 2012年7月20日 ペットボトルと上戸の虫捕獲器 2012年7月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


写真には、少ししか写っていないが、漏斗に落とし入れた虫は、

直ぐにペットボトルの中に滑り落ちるので、一人で写すのは難しい。(^^ゞ


捕獲後、蓋をして放置しておくと数時間で虫も死滅しているようだ。(・・;)


カメムシ 2012年7月20日 カメムシ 2012年7月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今朝の私の作業は、漏斗を使っての害虫捕獲と、↓ 野菜の収穫。


コリンキー・初物の打木赤皮甘栗南瓜・花オクラ・甘とう美人・バナナピーマン・

下町美人・楊貴妃・エメラルド・バイオレットジャック・ロイヤルイエロー・

CALLIOPE 茄子・シャキット2本内 1本はデコきゅう・ミニきゅうり・ティオクック・

クックゴールド・黄色のミニトマト・リコピーナブラック・ハワイアントマト・

サターン・大玉福寿・ちりめんうり。


ふぅ~。一気に書けない。(^^ゞネーミングが憶えられない。(-_-;)


採れたて野菜 2012年7月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ これは、夜中に目が覚めた時にスライスして、野菜乾燥器で乾かしたズッキーニとトマトで、

朝までの5時間でほぼ乾燥完了したので、冷凍庫で保存。


乾燥ズッキーニとトマト 2012年7月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


朝採れたトマトで、ケチャップを作ってみた。

↓ これは赤色系のトマトばかりで作ったケチャップ。

元の1/5程の容量に濃縮されている。


※ケチャップの材料

赤色系トマト20個ほど・塩麹・三温糖・大蒜・おろし玉葱・ローリエ・

シナモン・クローブ・ナツメグ・純米酢等…


ケチャップ 2012年7月20日


黄色系のトマトは、ピュレにして瓶詰めにした。