【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

里芋

2008年06月27日 | じゃが芋・さつま芋・里芋

■里芋 2008年6月27日



普通の里芋と赤芋の混在。


どちらも、同じくらいの生長ぶり。



里芋 2008年6月27日



今年は、落ち葉が足りなくて、


何も被せていないのが気にかかる。


これから、真夏に向かい、何か対策をしなければ!





128穴苗・需要を上回る供給

2008年06月27日 | 畑作業全般

■128穴苗 2008年6月27日(種蒔き6月15日)



ズッキーニ・チマサンチ(サンチュ)・麗夏(キャベツ)・


岡ひじき(オカヒジキ)・マリーゴールド・ひまわり。(苦笑)



128穴苗 2008年6月27日



植える場所あるかしら?


残った種を、消化するために蒔いたもの。






採れたて野菜

2008年06月26日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2008年6月26日



夕方の採れたて野菜。


チマサンチ(サンチュ)・朝の採り残しのきゅうり・

うまいごぼう・いなり五寸(人参)・プチトマト・

オレンジキャロル(オレンジのプチトマト)・

まんずなる(平莢いんげん)・甘とう美人(甘長とうがらし)



採れたて野菜 2008年6月26日



ごぼうも人参も、プランターのものは終了。


畑の方のを間引いてみると、


びっくりするくらい大きくなっていて、


人参は真直ぐ、スマート。


もう少し太ってくれたら売れそう?



きゅうり・甘とう美人・まんずなるは、


カッコ悪くて、売れそうにないね。




きゅうりは、糠漬けに、


他の野菜は、今日の 『 採れたてメニュー 』 に・・・。




つるむらさき

2008年06月26日 | その他の葉菜類
■つるむらさき 2008年6月26日(4月28日種蒔き)



夏場の栄養補給に、つるむらさきを!



つるむらさき 2008年6月26日



今年は、初栽培の、楽しみな野菜が次々に登場するが、


このつるむらさきも、そのひとつ。




食べ方も、イマイチよく分からない。


いろいろ調べてみると…。



健康効果は…

ビタミンA・B・Cやカロチン、鉄分やカルシウムなどを多く含んでいる野菜で、

これから夏バテの時期の栄養補給には 『 持ってこい!』 の野菜。



食べ方は…

エンツァイと同様、炒め物・お浸し・和えものにすればよさそう。




アピオス

2008年06月26日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他

■アピオス 2008年6月26日



アピオスの花がだいぶん咲いて、


畑じゅう、いい香りが漂っている。


去年より、開花が早め。



アピオス 2008年6月26日



去年よりたくさん植えているので、


見応えのあるアピオスのカーテンになることだろう!


また、その頃UPすることにしよう!


とても楽しみ!


また、アピオスの花をお茶にするのも楽しみのひとつ!




ズッキーニ

2008年06月26日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜

■ズッキーニ 2008年6月26日



また今年も巨大なズッキーニが採れ始め…。



ズッキーニ 2008年6月26日



何本か、こんなに大きな実が生ると、


急に、枯れてしまったり、勢いがなくなってしまう。



ズッキーニ 2008年6月26日



このズッキーニは、小さい方が普通サイズ。


大きい方は、牛乳瓶くらいあるかも?


もっと大きくなることもある。


大きいからと云って、全く味もかたさも変わりなく、


美味しく食べられるからうれしい。



まるみちゃん

2008年06月26日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他

■まるみちゃん(オクラ) 2008年6月26日



まるみちゃんの方が、ジャンボオクラより早めに採れそう!


蒔き時が、一月以上違うから当たり前だが…。



オクラ 2008年6月26日



コンパニオンプランツになるかどうか?


ナスタチュームと生姜を間に植えている。



今年は、混植が多く、これもまた楽しみ。




レッドシェフ

2008年06月26日 | トマト・プチトマト

■レッドシェフ(トマト) 2008年6月26日



あまりにも美しい姿なので、つい写真撮影…。



レッドシェフ(トマト) 2008年6月26日



初栽培の、加熱用トマトのレッドシェフ…。


中サイズの実が、たくさんついていて、


ピザソース・トマトパスタソースにするのが楽しみ!





チマサンチ

2008年06月26日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■チマサンチ(サンチュ) 2008年6月26日



こちら、チマサンチの最新版!


キャベツ・レタス・キャベツ・チマサンチ…。


ひと通りに、いろいろ植えてみた。



チマサンチ 2008年6月26日



毎日、朝・昼・晩3食食べても、次から次へと、


中から中から新葉が出てきて、長い間食べられる優れもの。


こちら旧版↓、まだ食べられるけど、やっぱり最新版↑に、手が伸びるわー。



チマサンチ 2008年6月26日


これ↑の一月前の様子にリンク…。 ← ぽちっ



水茄子

2008年06月25日 | 茄子・ピーマン・パプリカ

■水の匠(水茄子) 2008年6月25日



長茄子よりも、この水茄子の方が、好調。



茄子 2008年6月25日



朝の水やりの後に、撮影しているため、


水滴がつき、瑞々しさが増しているね。




今朝も、虫よけ、病気予防の為に、


竹酢液・HB101・万田酵素の混合希釈液を、


朝の水やり後に、葉裏に葉面散布。


梅雨時には、週に数回、頻繁に行う。