【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

昨日の続き

2014年05月13日 | 畑作業全般
■マイマイガ捕りとその横で 2014年5月13日


昨日の記事の、この木何の木?

小枝の葉っぱは全て喰いつくされてるが、

登っているアケビの葉っぱは、お好きではないらしく、

綺麗に残っている。


マイマイガ捕り 2014年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ゴリが、朝から脚立に登り、木にぶら下がっている

(マイマイガ?)の幼虫を叩き落としている。


マイマイガ捕り 2014年5月13日 マイマイガ捕り 2014年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


途中から、バーナーを持ち出し、焼き殺し作戦。

何百匹?それ以上の虫を踏んだり焼いたりして抹殺した。


序でに雑草も焼却でき、一挙両得となった。(^^ゞ


しかし悪い夢を見そう。(-_-;)


マイマイガ捕り 2014年5月13日


その横で、日本ミツバチの待ち箱(左側)が騒がしくなり、

見ると、自然分蜂群が巣の外に分蜂球を作っていた。


その内舞い上がり、暫く飛んでいたが、また巣に戻り、

どうやら入居した様子。(*^_^*)


ポポママさんから頂いた、キンリョウヘンモドキの威力(吸引力)は凄かった!


右の巣箱も、今年自然群が入居しており、活発に出入りしている。


ここは待ち箱を置くには適した場所と、しのさんが仰っていたが、

1回入居、1回入居未遂、今日は自然入居3回目だった。


自然分蜂群入居か? 2014年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


我が家には、樹齢うん十年も経つ山椒の木があるが、

残念な事にそれは雄木。

当たり前だが、実が生った事が無い。


そんな事をブログに書いていたら、挿し木名人のお友達が

雌木の苗木を送って下さったので、植木鉢で育てていた。


春になり、若葉がいい香りを放ってくれて、

食卓に添えるのも、近くにあるこちらばかり。(*^_^*)


そして、今日実が生っている事に初めて気づき数えてみると、

6房あった。


ありがとうございます。m(__)m

今年初めて、我が家で出来る山椒の実の採れたてが食べられる。(*^_^*)

少し糠漬けに加えてみようと思う。


山椒の雌木 2014年5月13日 山椒の雌木 2014年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



※今日の種蒔き記録

・パクチー(コリアンダー)

・パラマウントパセリ

・ペッパーチリ

・新四つ葉つけみどり

・ホワイティ―

・ロイヤルイエロー

・つるなしささげ

・コーネルセルリー