【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

本日の作業

2014年05月01日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■茄子ピーマンの植え付け 2014年5月1日


作業をしていると、視線を感じる。(^^ゞ

となりのハッチでーすワン。


カメラを向けると、決まって背伸びをし始めるのって何で?


ハッチ 2014年5月1日 ハッチ 2014年5月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


自根苗の水の匠と、直売所で買った庄屋大長茄子2本ずつ定植し、

取り敢えず防虫網のトンネルを被せた。

支柱は後日。


水の匠と庄屋大長茄子 2014年5月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


虫除け網ハウスの中に、レッドホルン・イエローホルン・

甘とう美人の自根苗を定植。


断根胚軸挿し木苗は、後日定植予定。


レッドホルン・イエローホルン・甘とう美人 2014年5月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


フクダ流の記事を参考にして、紐支柱栽培を行なう予定なので、

天井の枠組みに、横支柱を括りつけた。


苗が伸びたら、麻紐で結わえて横支柱にぶら下げる予定。

どのようになるか楽しみだ。


横支柱 2014年5月1日 横支柱 2014年5月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


カラーピーマンしか蒔いていないので、

直売所で普通のピーマンを1株だけ買ってきて、鉢植えにした。


定植後、水遣りをして薪ストーブの灰をかけた。


直売所ピーマン 2014年5月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


去年の秋に蒔いた下仁田ねぎは、来冬用に育てているつもりだが、

蕾がついているのがある。(-_-;)


下仁田ねぎ 2014年5月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


薪置き場の空き場所に置いた待ち箱が、探索蜂に大人気で、

気付いたら知らぬうちに入居しているらしい。


4月28日に続く、同じ巣箱の蜂の5回目の分蜂。(^^ゞ

どうした事だろう??


分蜂球は見落としたが、たぶん ↓ ここに入居したのがそうだろうと思うが、

定かではない。


もう一群、どこの蜂か不明だが、頭の上を大群が山に向けて飛んで行った。


日本ミツバチ 2014年5月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )