【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

第二弾鉢植えきゅうり&第一弾雑草堆肥栽培のきゅうり

2012年08月03日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■きゅうり 2012年8月3日


柿の木の下の不耕起畑①で栽培している、第二弾のきゅうりは去年と同じ場所なので、

連作障害を避けるため、鉢に再生土を入れて土に少し埋めて植え付けている。

種類は、シャキット2鉢とピクルスキュウリ1鉢の2種類3鉢である。


鉢の周りには、エゴマが背高く生えまくり、日が当らなかったので、

最近伸びてきてやっと実が着くようになった。


きゅうり 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


シャキットは長く、ピクルスきゅうりはミニサイズで、隣り合わせなのに、

性質も混じらずそのまま育っているようだ。


前に、サラというミニきゅうりを育てた事があるが、全くミニにならず長い実になり、

交雑を疑ったことがある。


きゅうり 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ これは第一弾のミニきゅうりで、あらんりきちろさんから自家採種の種を頂いて蒔き、

雑草堆肥を米袋に移し替えて苗を植え付けて栽培したもの。

まだ小さな実も着いているが、最近育つと種が多い実になるので、

そろそろお仕舞いにしようと思う。


きゅうり 2012年8月3日 きゅうり 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


袋の方も、水遣りでだいぶん草臥れ破れたところもあるので潮時か…。

それにしても、雑草堆肥だけに雑草が生えまくりか?


きゅうり 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




唐辛子?

2012年08月03日 | プランター栽培
■唐辛子 2012年8月3日


春先に、空いたプランターに、食べている唐辛子の種をばらまいたら、沢山発芽した。

ところが、根切り虫にやられて、残ったのがこの2本だけ。

プランターの虫をよく点検していたはずなのに…。(^^ゞ


ま、でも2株だけでも育って良かった。(*^_^*)


唐辛子 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ところが、ぶら下がっている実を見ると形が違うし、

樹形も葉の大きさも全く違うのだ。


左の方は株が高く育ち、実が尖っていて、右の方は低く丸っこい実。

どうしたのだろうか?

勘違いかな?挿し芽もそこらじゅうにした事があるので、もしかして違うものかも?


唐辛子 2012年8月3日 唐辛子? 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






秋冬作物の育苗

2012年08月03日 | 育苗
■育苗 2012年8月3日(播種 7月29日)


7月29日に蒔いたもの。

グリーンボイス・湖月・ファミリーセブン・カーボロネロ・小葱・美星・

レッドルーキー・おかひじき・オレンジブーケ・パープルフラワー。


どれも古い種なので、1ポットに3~4粒ずつ蒔いているが、早いものでは2日後には発芽、

今はおかひじき以外はどの種類も発芽している。


苗 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


発芽までは軒下に置いていたが、柿の木の下に設置したイレクター製の育苗庫に置き換え、

徒長をしない様に、お日様に当てる事にした。(が 既に徒長気味(^^ゞ)

木陰の風通しのよい場所なので、気温は少し低めだろうと思う。


育苗 2012年8月3日 育苗 2012年8月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


防虫網で囲おうかとも考えたが、案外中の温度が高くなるので、4mmの防風網で代用した。

小さな虫は入るかも知れない?


また、天井も同じ網なので雨が凌げないので、屋根を取り付けなければならない。