■採れたて野菜 2009年10月27日
キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの畝の間の、
あちこちで育っている、ガーデンベビー・ガーデンレタスミックス、
兎に角、何が何だか不明。
ミックスレタスの種を買って、育てているので、
これが何!と、名前が言い当てられない。

わさび菜とパラマウントパセリーと中葉春菊は、単体で蒔いた種なので、見分けがつく。
そうそう、サンチュと同じ形なので、赤葉のサンチュらしきものも判る。
グリーンオークも、栽培した事があるので、判るか…。
コスレタスも判る…。
一つずつ見ると、結構判るもんだなぁ~。
でも、赤の濃い色と、ふりふりのレタスの名前が判らないわ~。
☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。
キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの畝の間の、
あちこちで育っている、ガーデンベビー・ガーデンレタスミックス、
兎に角、何が何だか不明。
ミックスレタスの種を買って、育てているので、
これが何!と、名前が言い当てられない。

わさび菜とパラマウントパセリーと中葉春菊は、単体で蒔いた種なので、見分けがつく。
そうそう、サンチュと同じ形なので、赤葉のサンチュらしきものも判る。
グリーンオークも、栽培した事があるので、判るか…。
コスレタスも判る…。
一つずつ見ると、結構判るもんだなぁ~。
でも、赤の濃い色と、ふりふりのレタスの名前が判らないわ~。
☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。