【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

椎茸を移動

2009年10月31日 | 椎茸・きのこ類
■椎茸 2009年10月31日



↓ これは、先日やっと完成した、椎茸のホダ木置き場の全体像で、


左側に被さっているのが、柚子の木で、右側に見えるのは柿の木の葉っぱ。



椎茸 2009年10月31日



最近、椎茸が生える兆候が、少しあったので、


こちらの完成したホダ木置き場に、ホダ木を移動させた。



古い置き場は、草ぼうぼうになってしまい、足を踏み入れられなくなってしまった。(汗)



椎茸 2009年10月31日



今年駒打ち(植菌)をした、新しいホダ木は、まだ生えないので、奥に井桁に並べ、


去年駒打ちをした方は、採りやすいように、手前に立てかけた。



椎茸 2009年10月31日



まだ古いホダ木も、まだ生えそうなものは、別場所に立てかけて様子見!


椎茸の生える適温は、15度ほどなので、これからがとても楽しみな時期。


雨が降らなければ、水遣りを行なったり、ハンマーで叩いたりしながら、


椎茸の発生を促したいと思う。






あだりばえの里芋

2009年10月31日 | じゃが芋・さつま芋・里芋
■里芋 2009年10月31日



今年の里芋やさつま芋は、知り合いの空いた田圃に植えていただいている。


毎年、芋スペースに結構占領されていた畑だったが、


他の夏野菜が幅広く栽培でき、有効利用でき出来たように思える。




でも、里芋は毎年 必ず変な所に勝手に生えるのよね~。


前年の掘り残しだったり…。


小さな里芋や、厚く剥いた皮の入った残渣を埋めたところから生えて…。



端っこの方だったので、まあいいっか~。


と、そのままにしていたら、どんどん生長している。



里芋 2009年10月31日



ほら…例年のようには、全く手を掛けていない里芋だったが、


いも虫も寄って来なかったようだし…。(気に掛けなかったので 気づかなかっただけかも?)


やはりこれも、寒くなる前に掘ってみようか?



里芋 2009年10月31日



親芋は1個だけではないようで、太い茎が3本ほどひしめき合っていた。


そんなでも、結構育つものだな~。


教科書通りに植える時には、株間を何十センチかあけるのにね。



里芋 2009年10月31日



例年のものより大きいし、1株当たりの量も多い様な???





里芋 2009年10月31日



※その他の今日の作業


・寒冷紗を被せた葉菜類の畝の草取り

・発酵米糠と土アップの施肥

・水遣り

・椎茸のホダ木を椎茸の新しい保管場所に移動させた





今年のオクラの最後の姿

2009年10月31日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■オクラ 2009年10月31日



来週から寒くなるという予報…。


生りの悪くなったオクラも、そろそろ撤去しなくては!


そう思い、朝一で枝を切った。



間に2株残っている生姜も、採らなくっちゃね!



オクラ 2009年10月31日



↓ 上の方の残っている葉っぱは、まだ青々としていたし、


種になりそうな実もあった。(でも この種は五角オクラの方だね…)



丸オクラの種採り用は、別場所に残している。



オクラ 2009年10月31日



↓ これが、先までざっと2m50cm程ある オクラ最後の姿。



オクラ 2009年10月31日



今年もしっかり食べさせてもらった。


ありがとう!!