devil's-food-cake

お弁当日記。の予定が食日記。たまに趣味妄想ネタ。少しは役立つ事も書きたいです…

なんだかなぁ

2016-06-11 | Weblog
先月下旬から左腕、指に痺れがあり。
もともと首や肩甲骨周りと腕の凝りというか痛みでなんとかせねばー!と思っていて、
接骨院に通って大分体は軽くなったがどうにも痺れと局部的な痛みが治らず…
方なく整形外科へ。


結果は頚椎症と手根管症候群。


首からきてるなーとは思ってましたが、余計なものが1個ついてきた。
どちらもそれほど深刻な程度ではなさそうで、とりあえず手首はかなりカッコイイ(笑)サポーターというよりはプロテクター、
あとはロキソプロフェンNaテープと4種の薬を処方され、生活の注意点を教えて貰って経過観察。

薬は嫌だなぁと思い、プロテクターとテープで様子見。
これだけで朝の辛さが大分改善されました。
しかし仕事3日目、やはり局所の痛みが辛くなり、ついに薬に手を出し…
しびれはあまり緩和されませんでしたが、痛みは90%カットさすが!笑
ロキソニンも処方されてるので当たり前なのかもしれませんが…。
でも薬にはあまり頼りたくない。
はぁなんだか面倒臭いなぁ。


そして…先月網膜剥離烈孔の術後経過をサボってしまったのですが、
最近文字が見えづらい…老眼かしら?と思っていたら。
昨日は朝からPCの見え辛さが気になって、左目だけで見てみる。
あれ?寧ろ良く見える。
次、右目だけで見てみる。

・・・・・!!


文字が全く読めない!
潰れてるというかなんというか…もやもや~としていて、読めない。
ビビった!

そして再び両目で見てみる。
とりあえず読める。
左目が頑張ってうれているようです。


………。


何が起こってるのか。


恐ろしくなって暫く右目だけで色んな物を見てみたり、コンタクト外してみたり、眼鏡でみてみたり。

よ~くみると、黒の文字やラインでわかりやすいのですが、
文字の「縁」が透明なねじれた幾何学模様?みたいなものに浸食され、見えないのです。
PCの文章なんかは文字が小さいので総体して潰れて見えるのです。

怖いーーーーー!!!

ということで、仕事を中抜けして先生のところへ。

もしかしたら網膜にまた異常が?また即手術!?なんて不安を抱えながらいくつかの検査。

視力検査で速攻異常が。
自分でもいつもより見えない!と思っていたら、検査の人もおかしいですね…って。泣

そしてやっと先生の診察。

私:最近右目がおかしいんです。見え辛いんです。
先生:うん、視力が下がってるね…。
(眼底精密検査しながら…飛蚊症が)今真ん中にいるから見え辛いよね。でも網膜は大丈夫!
といいつつ、もういっこ検査!みたいな。


で、検査結果。

黄斑上膜。

ちーん。

大分ショック。

でも、原因がわかったので最終的には安心できました。



あーーーこれ以上進行しないでーーー。
目の手術とか怖くて絶対無理><
これ以上悪くならなければ我慢できる範囲なので、どうかこのままでーーー><!

手術以外治療方法がないので、もう祈るしかない。

一瞬手術も考えたのですが、ネットで色々検索したら怖くなっちゃって無理!

局部麻酔なので患者さんが、針が刺さった!硝子体を取った!塵をとった!とか。
親切に手術中の解説見ちゃったもんで。
読まなきゃよかったー><
自分バカ。
コメント