惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2073- オオワシの水浴び

2012-07-30 | 


   動物園の鳥シリーズー1

   連日の猛暑、
   あのオオワシさんもこの暑さに耐え切れずだったのでしょう。

オオワシの水浴び

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな光景を何度も繰り返していました。 

 

 

 

あ~、気持ちいい!!!

ご存知、あの飛べないオオワシさんです。
再びハスを見に出かけてこんな光景に出会えました。

涼しい故郷が恋しいでしょうね。
これが大自然の中だったらスクープもの(笑)
一部始終私の独占撮影でしたから。

★ ↓私の記録として更新しました。
酷い更新でしたので本日分早目の更新です。

撮りたてホヤホヤ、昨日の撮影です。
夕方プールに出かける積りでしたがバタンQとなりました。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオワシ (つちや)
2012-07-30 08:07:01
お早うございます
ヒナ観察の前にゴイサギへ訪問しましたがコメント欄が
閉ざされていました。
昨日の朝と午後、今朝もヒナっとは会っていません。
その分オオワシは一人で水遊びを楽しんでいるようですね。
気持ちよさそうですね。 今日も暑くなります。
午後はオオワシの様にプールで水遊びをしてきます。
オオワシの水浴び (hirugao)
2012-07-30 09:26:50
紅さん

すごいスクープですね!
入念な水浴び風景ひとり楽しんだのですね。
満足満足のの表情ですね。

花と違って鳥は動きがあって楽しい分大変ですね。
お疲れになりませんように・・・
♪ つちやさんへ ()
2012-07-30 21:34:40
こんばんは^^;
2度もご足労頂いてありがとうございました。

オオタカの雛は独り立ち出来たのでしょう。
毎朝の楽しみが消えたようですが、成長したことは喜ぶべきことでしょう。
どうかこのオオワシの様に怪我など負う事無く
自然界の中で自由に羽ばたいて欲しいと願いましょう。
こう暑くては何処かで水浴びしているかも知れませんね。
つちやさんも水浴びでしたか。
私は高校の同級生のお墓参りに出かけ、帰ってから昼寝でした。
明日も中学校の同級生の偲ぶ会のクラス会です。
この年齢になると寂しいニュースが続きます。
♪ hirugaoさんへ ()
2012-07-30 21:44:53
こんばんは^^;
今日も暑かったですね。
今日は若くして亡くなった友人の命日でお墓参りに出かけてきました。

このオオワシの様に水浴びしたい気持ちになりますね。
撮る方は汗だくで大変でしたが、汗を拭うのも忘れるほど熱中してしまいます。
矢張りハンディキャップのあるオオワシですから動作も鈍いのでしょう。
自然界で撮れていたら大スクープですが~(笑)
水浴び (korekore)
2012-07-30 23:05:44
連日の猛暑続きで、トリさん達の水浴びシーン、よく見かけます。
でも、オオワシさんの水浴びは ・・・
臨海では、「アカ〇〇〇サギ」 には会えませんでしたか?
あどけない仕草 (だんだん)
2012-07-30 23:15:04
猛暑をお見舞い申し上げます。
画像が新しい、ということは・・・
このク〇暑い時も、カメラ抱えて撮影に行く!?
無理はいかんですよ、紅さん!
テニスしてる者が言うことでは無いですが・・・
見ていてワタシも~あぁ、気持ちよかった♪
あの飛べないオオワシ、精悍な面構えなのにねーー
♪ korekoreさんへ ()
2012-07-30 23:29:39
こんばんは^^;
こちらも水浴びしたくなるような酷暑ですね。
オオワシさんも暑さに耐えかねたのでしょう。

お尋ねのサギさんには会えなかったような・・・。
カメラの調子が悪かったのであまり探さず
早々に引き上げてしまいましたが。
他の鳥撮りさんの姿もありませんでした。
♪ だんだんさんへ ()
2012-07-30 23:47:56
こんばんは^^;
猛暑、酷暑お見舞いありがとうございます。
週1~2回程度出かけてますが
それ以外の日は昼寝、夜寝、寝てばかりの休養です。
24時間自由時間、時間をもてあましているのですが
他に行動を起こす気力が沸きません。
せめてプールにでも出かけてと思うのですが・・・。
飛べないオオワシさんにも負けています。
ただ今我が介護人さん不在、
小淵沢行きも自信がなくて取り止めです。

オオワシ、水となかよし。。。 (紗真紗)
2012-07-31 01:08:09
紅さま^^こんばんは~♪

このオオワシは、あの時のオオワシさんですね!
ちょっとフクザツですが、
気持ちよさそうに^^
でもちょっと荒そうに^^
あぁ~とにかく元気印の水浴びでよかった・・・です!
最後の、特別ですね!スゴイです!

連日の酷暑どこまで続くのでしょうか。
カメラは重いし、炎天下での撮影・・・、
あぁ~ご無理は絶対にされませんように・・です。
いつも、素敵なお写真をありがとうございます~!

コメントを投稿