谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

夕焼け富士(八千代市から写しました)

2010年02月27日 12時42分24秒 | Weblog

 2月27日(土)我が八千代まだ小雨が降っております。
 福寿草です。24日佐倉城址公園へ梅を見に行った時、「暮らしの植物苑」で撮りました。その時の写真、編集できしだい投稿します。

さて本題です。
 下は、本年元旦に八千代市桑橋から写した富士山です。


 この富士山の夕映えは、2月7日上の写真と同じ場所で撮りました。(午後5時05分) これより前のシーンの撮影は、太陽の光が強く無理でした。


 八千代からダイヤモンド富士が見えるのは、2月11日頃でした。
 そのリハーサルを兼ねて、富士山を撮りに行ったのです。
 11日のダイヤモンド富士を見る会(八千代市役所屋上)にも申し込んでいましたが、生憎の曇空でした。


 7日以後昨日まで、夕方富士山を見ようと、ウオーキング時にチェックしていましたが一度も見ることが出来ませんでした。天候には勝てません。


 午後5時06分日が没しました。あっとゆうまに日が沈みました。

 上の写真を少し明るく修正しました。(ここまでの写真は、富士山にピントを合わせました。)

 この写真は、手前の風景にピント合わせております。
 空が黄色に写りました。(この写真も明るく修正しています。)


 午後5時20分頃まで富士山を撮影することができました。
 5時19分ごろ上空を飛行機が飛んで行きました。このあたりは、羽田を飛び立った飛行機の空路になっています。


 下の写真は、昨年11月3日に撮ったものです。
 車で到着時、見ると富士山の頂上付近に太陽が沈むところでした。急いでカメラを出しましたが、間に合いませんでした。


 残念ながらダイヤモンド富士を撮ることは出来ませんでした。
 次の機会は、10月末と、来年2月11日頃です。また挑戦します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道で鳥を写しました

2010年02月22日 13時26分38秒 | Weblog

 2月22日(月)我が八千代、曇空で寒いです。
 さて本題です。
 今年、我が散歩道で写した小鳥たちです。
 桑野川が印旛新川に流れ込む直前に架かる富士美橋近くにカワセミが来るとの情報で出かけました。
 到着すると、素晴らしいカメラに素晴らしいレンズをつけたカメラマンの方が5~6名おられました。小生、のカメラでは太刀打ちできません。あきらめて桑野川上流の我が散歩道に移動しました。小鳥がいました。名前は、わかりませんが可愛いですね。(もしかしてカワラヒワ


 すぐ傍のあぜ道にこんな鳥もいました。餌をくわえています。
 ツグミと思います。


 ツガイでしょうか。


 そんな鳥を撮っていると、カワセミが飛んで来ました。


 少しづつ近づき撮りました。 この後、水に飛び込み小魚を取りましたが写真には撮れませんでした。


 ?もいました。

 
 ヒヨドリです。わが団地で撮りました。


 ジョウビタキの雄と思います。散歩の道の同じ場所で毎日見かけました。。


 カメラ片手に撮りに行きました。警戒が厳しくなかなか近くに寄れませんでした。


 この3枚の写真1時間ぐらい粘って撮りました。


 別の日、上の鳥の写真を撮るため近くまで行った時、この鳥に出会いました。
 ジョウビタキの雌と思います。
 


 2~3mまで近づき撮ることが出来ました。

 鳥の名前は、野鳥図鑑で調べました。
 小鳥を写すのには、600mmのレンズが必要と思います。
 小生のレンズ300mmです。貧乏なので仕方ないか。忍者になって近づくより仕方ないです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田で飛行機を撮りましたその2(デルタ航空他)

2010年02月19日 13時21分37秒 | Weblog
 2月19日(金)我が八千代雲の多い天気です。
 今日も寒いです。午前中、散歩道で撮った梅です。


さて本題です。
 投稿遅くなりましたが、編集が終わりましたので掲載します。
 昨年10月20日、22日成田「さくらの山公園」へ飛行機を撮りに行きました。
 10月22日は、第2滑走路が供用開始の日でした。
 さくらの山公園から写した成田国際空港です。飛行機は、ノースウエスト航空の旅客機です。


 デルタ航空の飛行機です。
 デルタ航空は、アメリカ合衆国に本拠を置く、世界最大の航空会社です。

 ボーイングB757-200(機体番号N536US )です。(10月22日撮影)
 この塗装が、最新のようです。


 国際的な航空連合であるスカイチームの創設メンバーであり、中心的な存在であると言います。日本航空が再建のため提携するのではないかと言われていましたが中止になりました。
 ボーイングB757-200(機体番号N538US)です。(10月20日撮影)

 さくらの山公園には、飛行機の写真を撮りに来るマニアの方が数名おりました。
 飛行機を見に来る方は、大勢おられました。駐車場は、広いのですがほぼ満車でした。
 駐車代は、無料です。平日であれば駐車できると思います。
 ボーイングB767-332/ER(機体番号N197DN)です。(10月20日撮影)


 ボーイングB767-332/ER(機体番号N197DN)です。(10月20日撮影)
 この塗装は、旧塗装のようです。


 エアバスA330-200(機体番号N851NW)です。(10月20日撮影)


 エアバスA330-200(機体番号N860NW)です。(10月20日撮影)


 エアバスA330-323(機体番号N810NW)です。(10月22日撮影)


 ノースウエスト航空(NW)の飛行機です。
 デルタ航空と経営統合し、本年1月31日デルタ航空となりました。

 エアバスA330-323(機体番号N815NW)です。(10月22日撮影)


 今回載せたノースウエスト塗装の飛行機は、全部デルタ航空の塗装に変わっております。(2月17日調査)

 ボーイングB747-400(機体番号N670US)です。(10月22日撮影)
 ジャンボです。


 ボーイングB747-400(機体番号N663US)です。(10月20日撮影)


 ボーイングB747-400(機体番号N674US)です。(10月20日撮影)


 航空会社も栄枯盛衰厳しいものがあるようです。デルタ航空も経営危機に陥り、2005年連邦破産法の適用を受けたことがあるようですが、いまや世界一の航空会社になっております。日本航空は、どうなるのでしょうか。
 他の航空会社の飛行機を「その3」「その4」に掲載します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田で飛行機を撮りました その1(日本航空・全日空)

2010年02月16日 11時09分02秒 | Weblog

 2月16日(火)我が八千代、曇空で寒いです。
さて本題です。
 投稿が遅れましたが、編集が終わったので掲載します。
 昨年10月20日、22日成田「さくらの山公園」へ飛行機を撮りに行きました。
 10月22日は、第2滑走路の供用開始の日でした。
 さくらの山公園の塀のすぐ向こうが成田国際空港です。
 近くにある「さくらの丘公園」からも飛行機が撮れますが、さくらの山公園の方がベターです。

 
 日本航空機(JAL)の写真から掲載します。
 日本航空は、会社更生法の適用を受け、企業再生支援機構の支援で再建に取り組んでいます。
 ボーイングB777-300/ER(機体番号JA737J)です。離陸直後です。(10月20撮影)


 ボーイングB777-300/ER(機体番号JA733J)です。(10月22日撮影)
 以下の写真は、全部着陸直前です。この機体の塗装が日航機の通常の塗装です。


 ボーイングB777-300/ER(機体番号JA732J)です。ワンワールドの塗装がされています。(10月20日撮影)
 ワンワールドは、日本航空が加盟している世界的規模の航空連合です。
 一時は、デルタ航空と提携すると言われていましたが、アメリカン航空などが加盟しているワンワールドに残ります。


 ボーイングB737-400(機体番号JA8994)です。(10月22日撮影)
 今後は、アメリカン航空との提携を強めるようです。
 2月13日米国運輸省に対し、太平洋路線における米国独占禁止法の適用免除の申請を行いました。認可が得られれば、両者は太平洋路線における共同事業を開始すると言います。


 ボーイングB747-400(機体番号JA8073)です。(10月20日撮影)
 ジャンボ機です。日本航空では、再建のためジャンボ機は、廃止の予定です。


 ボーイングB747-400(機体番号JA8919)です。(10月20日撮影)
 Yokoso JAPANの塗装が施されています。ビジット・ジャパン・キャンペーンの一環と思います。
 ビジット・ジャパン・キャンペーンは、国土交通省が中心となって、外国人旅行者の訪日を促進する活動です。


 ボーイングB777-200/ER(機体番号JA705J)です。(10月22日撮影)


 ボーイングB777-200/ER(機体番号JA709J)です。(10月20日撮影)
 上の飛行機と同型機です。正面から撮りました。


 次は、全日本空輸(ANA)の飛行機です。全日空は、日本航空と違い経営は問題ないようです。
 ボーイングB767-300F(機体番号JA60IF)です。(10月20日撮影)
 この塗装が、通常のものです。


 ボーイングB777-300/ER(機体番号JA783A)です。(10月22日撮影)


 ボーイングB777-300/ER(機体番号JA731A)です。スターアライアンス塗装です。
 スターアライアンスは、世界最初・最大の航空連合だそうです。
 昨年12月、同じ航空連合に加盟するユナイテッド航空とともに日米路線の一体的運営をするため、米運輸省に独占禁止法の適用除外の申請をしています。

 いろいろありますが日航、全日空ともに生き残ってもらいたいです。
 全日本空輸機の到着便は、日航と比べ撮影していた時間帯は少なかったです。
 今後、他の航空会社の旅客機の写真を掲載します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本埜村の白鳥 その2

2010年02月13日 08時36分27秒 | Weblog

 1月13日(土)午前8時15分の我が八千代、ミゾレが降っています。
 本日夕方、八千代からダイヤモンド富士が見えるはずですが、この天気ではどうでしょうか。
 下の写真は、本日午前8時ごろ富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ)からダウロードした映像です。天気の良い日は、富士山が映っています。太文字で下線がある「富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ)」にリンクが貼ってありますのでクリックするとこの景色を見ることが出来ます。小生、八千代から富士山を撮りに行く時は、ライブカメラで現地の様子を確認してから出かけます。


 さて本題です。
 今シーズン、印旛郡本埜村の「白鳥の郷」を何度か訪れ白鳥を撮りました。
 その中で良く撮れたと思う写真です。
 朝と夕方に、この方が白鳥に餌をやっておられます。


 本埜村の白鳥の郷は、田圃です。農家方が提供されております。 


 朝の餌を食べた後、次々に白鳥が飛び立ちます。
 夕方の餌撒きの前に帰ってきます。


 まず、1羽だけのフライトです。


 2羽のフライトです。


 ここからは、複数のフライトです。


 白鳥の郷での撮影時間は、20時間は超えた思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の春(八千代緑が丘で桜が咲きました)

2010年02月10日 14時00分46秒 | Weblog
 2月10日(水)我が八千代、どんよりとした曇り空です。
 午前中、囲碁の例会に参加しました。成績は、でした。
さて本題です。
 昨日は、我が八千代でも気温が上がり春本番でした。
 そんな陽気に誘われカメラ片手に散歩道の春を写しました。
 下は、八千代緑が丘駅付近のビル群です。まだ畑もあります。
 この畑にも数年後には、ビルが建つのでは・・・。
 この畑の周辺で春を探しました。


 ウオーキングのたびに、開花のチェックをしていました。
 たぶん寒桜と思います。桜には、間違いありません。


 この一輪だけが開花宣言していました。


 寒桜?の隣に蝋梅が、少し盛りを過ぎていました。


 寒桜・蝋梅も酪農家の敷地内に咲いていました。このネコナヤギも敷地内にありました。白くなっているのは花でしょうか。


 何これ珍百?景です。
 この酪農家(成田街道高津団地入口交差点角にあります。)の塀の鉄パイプの中から竹(篠竹?)が出ています。人工的なものでしょうか。それとも自然に生えたのでしょうか???


 一番上の写真の畑に咲いていた菜の花です。


 同じ畑に咲いていた水仙です。


 畑のすぐ傍の農家(豪邸です。)に咲いていたしだれです。満開になれば全体の写真を掲載します。


 同じ農家に咲いていた白梅です。


 白梅をズームアップしました。


 左はしだれ梅一輪をアップで写しました。右のボケの花は、我が家前で写しました。


 一番上の写真を撮影した所のすぐ後方(畑の中)に道路が出来る予定です。
 我が町のみどりがだんだんと少なくなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本埜村の白鳥(その1)

2010年02月07日 14時24分48秒 | Weblog
 1月7日(日)我が八千代、晴天ですが風が強く寒いです。

 下のお月様は、昨日撮ったものです。我が300mmレンズでも、クレータが写っております。円周部分と比べ、半月部分はギザギザに写っています。


さて本題です。
 今シーズン、印旛郡本埜村の「白鳥の郷」を何度か訪れ白鳥を撮りました。
 その中で良く撮れたと思う写真です。


 羽根を広げ美しさを主張しています。


 水面に写った白鳥:相似形面白いですね。


 まず1羽だけの写真です。


 コメントなし。

 背景に貼り付けました。


 二羽の写真を背景に貼り付けました。


 以下複数の白鳥が乱舞している写真です。

 順光です。



 逆光です。


 まだ白鳥の写真があります。その2で投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三石山観音寺へ行きました

2010年02月04日 09時33分25秒 | Weblog
 2月2日(火)我が八千代、薄日がさしています。
 今日は立春、暦のうえでは春です。しかし、朝のウオーキングの実感としては、今年一番の寒さでした。ご自愛下さい。
 下の写真は、今、我が家に咲いている花です。女房殿は、「金のなる木」と言っています。小生は、わかりません。


さて本題です。
 投稿が遅くなりました。折角撮った写真ですので掲載します。
 昨年12月11日12日に房総旅行に行きました。
 12日粟又の滝を見た後、車で走っていると亀山湖近くで三石山の案内看板があったので行くことにしました。
 途中サルにしか出会わず、心細くなり何度も引き返そうかと迷いました。坂を登り下り坂になって、やっと三石山観音寺の駐車場がありました。 
 三石山観音寺(所在地:君津市草川原1407)の入り口です。


 山門です。


 山門をくぐり少し行ったところに「おそうじ小僧さん」がありました。


 更に進むと鐘楼がありました。


 社務所?に着きました。マラソンの高橋尚子選手のモニュメント(写真中央左)がありました。


 高橋選手のスニーカーモニュメントです。


 この社務所の奥、突き当たりに本堂があります。

 



 本堂(観音堂)です。標高282mの山頂に3つの大岩があることから三石山と名付けられたといいます。このいわれを知っていれば大岩を写すのだったのに・・・
 その大岩の真下に観音堂が建っています。


 この本堂には、十一面観音、薬師如来があるそうです。
 真言宗のお寺で、願い事が1つは叶うと言われ「ひとこと観音」とも呼ばれ、応永16年(1409)に覚恵上人により開山されたそうです。


 本堂の脇には、岩をくりぬかれた場所に観音様が祀られています。


 本堂脇の細い道を岩の間をすり抜けるように登って行くと頂上に奥の院があり、縁結びの神が祭られています。縁結びを祈願するハンカチがいくつも結ばれていました。
 ここから美しい房総の山並みが見渡せるそうですが、生憎、靄がかかっていました。
 


 回り道でしたが、お参りして良かったと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が八千代にも雪が降りました

2010年02月02日 14時03分46秒 | Weblog
 2月2日(火)わが八千代の天気は、晴時々曇です。
 午前中、我が家前の雪かきをしました。
さて本題です。
 我が八千代、昨夜雪が降りました。
 今朝、カメラ片手に我が散歩道へ出かけました。
 高いビルは、八千代緑が丘駅のすぐ前にあります。写真に写っているところ全部、東葉高速鉄道開通(平成8年)前には林でした。


 東葉高速鉄道車庫東側の雪景色です。ネットがはられているところは、梨園です。


 その梨園です。このところ毎日4~5人の方が梨の木の手入れをされています。


 散歩道の公園に咲いている梅です。


 ご家庭の庭に咲いていた梅です。


 東葉高速鉄道車庫東側から八千代緑が丘駅方向を写しました。


 靴の跡は、小生のものです。


 下も、東葉高速鉄道車庫東側の雪景色です。ネギ畑と酪農家のお家です。


 この写真を撮るのに5000歩ほど歩きました。
 我が散歩道、まだまだ自然が残っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする