谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

房総旅行:ローズマリー公園&守屋海岸・渡島

2016年02月29日 11時18分57秒 | Weblog

 平成28年2月29日(月)我が八千代、薄日がさしております。
さて本題です。
 3月17日道の駅ローズマリー公園(南房総市白子1501)へ行きました。
 教会のようなローズマリーホールです。


 16世紀のイギリスの民家を再現したテナントショップです。


 風車です。手前は、ローズマリー公園の駐車場です。
 ここは、安房郡丸山町でしたが、合併により2006年3月南房総市になりました。
 風車は、水田の灌漑施設の動力として昭和35年頃まで使われていたそうです。
 丸山町は、「風車とローズマリーの里」を合言葉に、シンボルとして風車を再登場させ、合わせて地中海を原産とする「ローズマリー」をイメージ作物として位置づけて街づくりをしていたそうです。
 しかし、現在この風車、羽根が回らないようロープで固定されています。羽根も一部壊れています。
 風車の案内板「風車とローズマリーの里」も古くなり、ほとんど読めません。
 風車は、どうなるのでしょうか・・・残してもらいたいですね。
 
 この日、勝浦の宿から撮りました。
 守屋海岸と夕焼けです。
 

 翌朝、部屋から撮りました。
 守屋海岸です。
 「日本の渚・百選」「日本の水浴場88選」「快水浴場百選」に選ばれているそうです。
 左に鳥居のある島が写っています。渡島です。


 さらにアップで渡島を写しました。(宿から渡島まで地図で測ると約1700m)
 年に数回、干潮時に砂浜と渡島がつながることがあるそうです。


 房総旅行を、随時投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市文化伝承館のつるし雛・雛人形展示会

2016年02月28日 12時53分36秒 | Weblog

 平成28年2月28日(日)我が八千代、雲ってきました。
さて本題です。
 2月26日八千代市文化伝承館(八千代市萱田460-3飯綱神社隣:境内)へつるし雛・雛人形展示会を見に行きました。 河津桜や梅が咲いていました。


 サークル活動の市民の方から寄せられたつるし雛や、館所蔵の雛人形が展示されていました。


 七段飾りです。


 アップで撮りました。
 お内裏様、三人官女、五人囃子です。


 つるし雛です。


 今年の干支:お猿さんの雛人形です。
 机などで囲いがしてあり、近くによって撮影することが出来ませんでした。(斜めから撮影)


 お猿さんの雛人形をアップで・・・


 お猿さんの組体操


 つるし雛をアップで撮りました。
 左上~兜をかぶった子供、右下~羽子板と羽根


 金魚です。


 展示会は、「3月6日(日)・・・月曜日を除く」までです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のしだれ梅(紅梅)

2016年02月27日 11時10分06秒 | Weblog

 平成28年2月27日(土)我が八千代、晴天で比較的暖かいです。
さて本題です。
 我が散歩道で、昨日撮りました。
 しだれ梅です。


 反対方向から写しました。


 毎年、写真に撮るのですが、本当に見事な「しだれ梅」です。



 花をアップで撮りました。


 随時、散歩道の梅など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神池の鳥達(コサギ飛翔その1)

2016年02月26日 11時58分15秒 | Weblog

 平成28年2月26日(金)我が八千代、快晴で過ごしやすいです。
さて本題です。
 我が散歩道にある石神池(八千代市大和田新田:八千代緑が丘駅西方徒歩5分)で撮りました。
 コサギ(小鷺)です。



 飛んでいる姿を撮りました。


 なかなか飛んでくれないので、寒い中結構頑張りました。








 石神池の鳥達、随時投稿します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総旅行・・・月の砂漠記念館の「つるし飾り展」

2016年02月25日 11時13分20秒 | Weblog

 平成28年2月25日(木)我が八千代、曇天です。
 今朝起きたらがうっすら積もっていました。この冬初めての積雪と思います。
 後方は、八千代駅前のビルです。


さて本題です。
 2月16日月の御宿町の月の砂漠記念館へ行きました。


 丁度「つるし飾り展2016」が開催されていました。
 御宿町の女性の方々が中心に作成されたつるし雛が展示されていました。
 入場料は、無料だったと記憶しています。


 七段飾りです。
 一段目~親王、 二段目~三人官女、 三段目~五人囃子、 四段目~随身、 五段目~仕丁です。 


 アップで写しました。


 ひな人形道具です。
 左上に御駕籠、 箪笥、 鋏箱、 長持などが写っています。 右下は、茶道具です。



 少しづつアップで撮りました。



 内裏雛です。


 つるし雛をアップで撮りました。
 「つるし飾り展:2016」は、4月26日(火)まで開催されます。


 月の砂漠記念像です。2月11日撮影した三日月を張り付けました。


 一昨日撮ったお月様を張り付けています。


 房総旅行記については、随時投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西志津の河津桜2016 その1

2016年02月23日 10時58分11秒 | Weblog

 平成28年2月23日(火)我が八千代、曇空です。
さて本題です。
 昨日(2月22日)西志津スポーツ等多目的広場(佐倉市西志津3-30-1所在)へ河津桜を見に行きました。


 河津桜は、五分咲位でしたが綺麗でした。



 アップで撮りました。


 メジロが蜜を吸いに来ていました。


 まさに蜜を吸っています。


 ヒヨドリも来ていました。


 その2へ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のしだれ梅(白梅)

2016年02月22日 13時50分41秒 | Weblog

 平成28年2月22日(月)我が八千代、曇空です。
さて本題です。
 我が散歩道で撮りました。
 しだれ梅です。


 逆方向から撮りました。
 家と比べてみると大きさが分かると思います。


 アップで撮りました。


 さらにアップで・・・



 花のアップです。



 散歩道の梅の花、随時投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山ファミリーパークへ行きました

2016年02月20日 11時19分27秒 | Weblog

 平成28年2月20日(土)我が八千代、雨が降ってきました。
さて本題です。
 2月16日館山ファミリーパークへ行きました。


 キリンさんでしょうか・・・


 菜の花は、満開でした。



 ポピーの花畑です。



 ポピーをアップで撮りました。


 ベニジュームの花です。


 海の見える庭園から写しました。
 太平洋の向こうは、伊豆大島です。


 房総フラワーライン根本海水浴場近くで撮った伊豆大島です。
 白く写っているのは、でしょうか。


 房総旅行の写真、随時投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士(八千代市吉橋から撮影)その2

2016年02月18日 11時37分42秒 | Weblog

 平成28年2月18日(木)我が八千代、曇空で寒いです。
さて本題です。
 2月11日八千代市吉橋から撮りました。
 ダイヤモンド富士です。
 やっと富士山の頂上が姿を現しました。太陽は、頂上の真上にあります。(17時11分撮影)


 この時期:太陽は、右方に沈んで行きます。




 太陽の光がわずかに残っています。(17時14分撮影)


 完全に富士山の向こうに隠れました。(17時16分撮影)


 2月10日(その1)、11日と同じ場所から撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神池の鳥達(アオサギ)

2016年02月15日 13時53分12秒 | Weblog

 平成28年2月15日(月)我が八千代、雨天です。
さて本題です。
 我が散歩道にある石神池(八千代市大和田新田:八千代緑が丘駅西方徒歩5分)で撮りました。
 アオサギです。




 魚をゲットしています。



 アオサギの飛翔です。





 随時、石神池の鳥達を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする