谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

麻賀多神社へお参りし、茅の輪くぐりもしました。

2016年12月30日 13時41分07秒 | Weblog

 平成28年12月30日(金)我が八千代、晴天です。
さて本題です。
 12月28日佐倉藩鎮守「麻賀多神社」へお参りしました。
 鳥居前には、門松も飾られておりました。


 鳥居をくぐると右に手水舎があり、洗心と刻まれていました。


 手水舎の先に茅の輪がありました。


 大祓茅の輪のくぐり方の説明が掲示されていました。


 作法どおりに茅の輪くぐりをしました。


 大晦日には少し早いですが、拝殿で大祓詞を唱えお祈りしました。
 一年間の罪穢れが、少しは祓い清められたと思っています。
 

 左が拝殿、右が神殿です。

 
 谷風便りへご訪問ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道:神明社境内の樹木~コナラの黄葉・クロガネモチの赤い実・ヒイラギの花

2016年12月28日 14時15分31秒 | Weblog

 平成28年12月28日(水)我が八千代、晴天です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 成田街道高津団地入口交差点傍の神明社(神社:大和田新田字八幡藪963所在)です。


 正面が神明社本殿です。
 本殿右にクロガネモチ、本殿左後方にヒイラギがあります。


 境内では、コナラが黄葉していました。
 このコナラは、八千代市保存樹木に指定(指定番号第2-1号)されています。
 幹周り2.24m、高さ13m、樹齢200年です。


 クロガネモチは、赤い実が鈴なりです。
 木の向こうに神明社本殿が写っています。


 アップで・・・


 更にアップで・・・


境内には、ヒイラギの花も咲いていました。


 ヒイラギの花をアップで・・・
 ここまでの写真は、12月初旬に撮っています。


 このモミジは、別の場所:松風緑地で撮りました。(11月下旬に撮影)


 赤系統の彩度をあげて撮っています。
 左の建造物は、東葉高速鉄道車両基地に向かう高架です。


 随時、散歩道の花など投稿します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなばしアンデルセン公園にチューリップが咲いていました。2016 その2

2016年12月26日 13時26分42秒 | Weblog

 平成28年12月26日(月)我が八千代、曇り空で寒いです。
さて本題です。
 12月21日ふなばしアンデルセン公園へチューリップを見に行きました。
 ご覧のとおり、メルヘンの丘ゾーン「花めいろ」では、チューリップが見頃でした。


 アップで撮りました。



 高台の「花の城ゾーン」から「花めいろ」のチューリップを撮りました。


 葉牡丹も綺麗でした。(メルヘンの丘ゾーン)



 葉牡丹などの寄せ植えをアップで・・・ 


 太陽の池太陽の橋です。


 日本水仙も咲いていました。



 アップで撮ったチューリップにフレームをつけ、背景にはり付けました。



 暖かい日和に恵まれ、チューリップを楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなばしアンデルセン公園にチューリップが咲いていました。2016 その1

2016年12月24日 11時13分38秒 | Weblog

 平成28年12月24日(土)我が八千代、快晴です。
さて本題です。
 12月21日ふなばしアンデルセン公園へチューリップを見に行きました。
 イベント広場では、チューリップが満開でした。


 建物は、コミュニティセンターです。
 冬にチューリップを咲かせるなんて素晴らしいですね。



 撮影スポットから風車を写しました。


 太陽の池です。


 葉牡丹(ハボタン、別名~花キャベツ)で絵が描かれていました。
 鳥・・雪だるまかな・・・分かりません。


 にじの池では、虹を見ることが出来ました。


 この日、撮ったチューリップをフレームで飾りました。
 チューリップと他の花との寄せ植えです。


 アップで撮ったチューリップです。



 その2へ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市緑が丘のイルミネーション2016&金星

2016年12月22日 13時12分21秒 | Weblog

 平成28年12月22日(木)我が八千代、曇空ですが暖かいです。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。(12月20日
 手前の住宅街が緑が丘1丁目です。この道の明るくなっているところにクリスマスイルミネーションがありました。
 その向こうが、八千代緑が丘駅前のビルです。


 クリスマスイルミネーションです。
 近づきアップで撮りました。
 写真は、全部手持ち撮影です。


 道路右側をアップで撮りました。


 一軒一軒のイルミネーションをアップで撮りました。





 写真左上にが写っています。
 西の空で明るく輝いていました。他の星は、一つも見えませんでした。
 この星の名前が知りたくて、帰宅後インターネットで調べました。
YAHOO!知恵袋にでていました。
 ~いま西の空に見える光の強い星の名前がわかる人いますか?~回答・・・たぶん「金星」でしょう。
 

 明るく輝いている星を望遠が得意なコンパクトカメラで撮りました。(手持ち撮影)
 画像は、小さくしていますが、画面と星の大きさは、同じです。(トリミングは、していません。)


 20コマ位撮りました。三分の一は色がついて星が大きく写りました。
 カメラが馬鹿なのでしょうか。それとも大気の関係でしょうか。
 やはり、撮影者が下手な証拠でしょうか・・・
 

 緑が丘1丁目のクリスマスイルミネーションは、年々少なくなてきました。
 子供さんが大きくなったからでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クコの花・実&サンシュウの実

2016年12月20日 10時52分53秒 | Weblog

 平成28年12月20日(火)我が八千代、曇空です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 クコ(枸杞)の花です。


 花の大きさは1cm位です。



 クコの実です。
 長さ1cm位です。この実を酒や焼酎に漬けてクコ酒にします。



 サンシュユの若い実です。


 赤くなってきました。大きさは1cm位です。
 山茱萸と書きます。(音読み)
 ヤマグミとも読めます。グミに似ています。


 アップで撮りました。



 これがサンシュウの花です。春に咲きます。


 随時、散歩道の花など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実と鳥達(メジロ・ムクドリ・スズメ)

2016年12月18日 11時19分13秒 | Weblog

 平成28年12月18日(日)我が八千代、晴天です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 柿の実を食べに来たメジロです。
 

 食べる直前です。


 ムクドリも来ています。


 スズメが一番多く来ていました。


 甘柿なのでしょうね。



 柿の実を咥えています。



 美味しそうだな・・


 随時、散歩道の鳥や花など投稿します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の満月&今朝の霜柱&マユミの実

2016年12月16日 13時26分59秒 | Weblog

 平成28年12月16日(金)我が八千代、快晴ですが寒いです。
さて本題です。
 昨夜撮った満月です。


 今朝は、寒かったです。
 散歩道では、霜柱が立っていました。




 紅葉の落ち葉も寒そうです。


 マユミの実です。


 この木で弓を作ったので、「真弓」の名前になったそうです。


 アップで撮りました。


 随時、散歩道の花や実など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印旛新川散歩・・・百舌・百舌の早贄&アオサギ&ホトケノザ

2016年12月14日 13時24分00秒 | Weblog

 平成28年12月14日(水)我が八千代、やっと雨がやみました。
さて本題です。
 11月26日印旛新川へ百舌の早贄(はやにえ)を探しに行きました。
 この歩道橋を渡ると「やちよ農業センター」です。


 上の歩道橋と城橋の間で、百舌の早贄を探しました。
 小さなハンター百舌です。


 百舌の早贄です。
 イナゴが桜の芽に突き刺されています。


 この虫は・・・もしかしてハサミムシ


 以下、イナゴです。




 アオサギが高圧鉄塔にとまっていました。



 鋭い嘴をしていますね。


 土手にはホトケノザが咲いていました。


 アップで撮りました。


 ススキの穂も風に吹かれていました。


 数年前に比べ、百舌の早贄が少なくなってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏の黄葉(八千代市)

2016年12月12日 11時38分01秒 | Weblog

 平成28年12月12日(月)我が八千代、晴天ですが寒いです。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 八千代緑が丘駅近くのスポーツの杜公園の銀杏です。


 ビルが垂直に写るように撮影しています。(デジタルシフト撮影)


 一番きれいな銀杏を撮影。(普通に撮影:後方の建物は、中央に傾いています。)


 銀杏の葉がグランドに散っています。


 飯綱神社(八千代市萱田所在)の大銀杏です。
 樹高28.5m 胸高周囲5.7m 樹齢450年だそうです。


 アップで・・・


 真下から撮りました。


 日の光を強調するため逆光で撮りました。


 随時、散歩道の花や樹木など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする