谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

散歩道で・・・イヌホウズキ&我が家の庭で・・・オシロイバナ

2019年09月27日 11時19分11秒 | Weblog

 令和元年9月27日(金)我が八千代市、晴天です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 イヌホウズキ(犬酸漿)の花です。( 6月25日撮影)


 イヌホウズキの名前・・・役に立たない酸漿(ほおずき)との意味だそうです。
 イヌホウズキの若い実です。



 実が熟すと黒色になります。  有毒だそうです。


 オシロイバナ(白粉花)です。(8月25日撮影)


 雨粒がついています。


 夕方(午後4時頃)、開花するので「ユウゲショウ(夕化粧)」の別名があります。 英国では、Four-O'clock(午後4時)と呼ばれているそうです。


 花の色は、赤・桃・白・黄・絞り模様などいろいろあります。  



 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛隊・救難飛行艇Uー2&ウマノスズソウにジャコウアゲハの幼虫

2019年09月25日 15時18分25秒 | Weblog

 令和元年9月25日(水)我が八千代市、晴天です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 海上自衛隊・救難飛行艇Uー2です。(9月7日撮影)


 望遠レンズを持参していなかったので、この大きさにしか撮れませんでした。


 写真を撮りに行くときは、普通レンズのついたカメラと、望遠レンズのついたカメラ2台を持参するのですが・・・



 ジャコウアゲハ(麝香揚羽)の幼虫です。(9月20日撮影)


 ウマノスズソウ(馬の鈴草)にいました。


 ウマノスズソウの花です。(7月9日撮影)


 ジャコウアゲハは、ウマノスズソウに卵を産み付けるのです。


 ウマノスズソウには毒があり、これを食べて羽化すると鳥に狙われないとのことです。


 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市村上緑地公園へ彼岸花その2・・・2019.9.19

2019年09月23日 09時33分09秒 | Weblog

 令和元年9月23日(月)我が八千代市、晴天です。
さて本題です。
 9月17日、19日八千代市村上緑地公園彼岸花を見に行きました。
 

 場所によって、咲き方にばらつきがありました。


 アップで撮りました。


 黄色っぽい彼岸花もありました。



 クロアゲハ(黒揚羽)が蜜を吸いに来ていました。



 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市村上緑地公園の彼岸花その1・・・2019.9.19

2019年09月20日 13時22分02秒 | Weblog

 令和元年9月20日(金)我が八千代市、晴天です。
さて本題です。
 9月17日・19日村上緑地公園彼岸花を見に行きました。


 見ごろの場所、これからの場所もありました。



 アップで撮りました。



 白色の彼岸花です。


 クロアゲハ(黒揚羽)が蜜を吸いに来ていました。



 彼岸花まつりのポスターが掲示されていました。


 明日からの連休が見ごろと思います。
 その2へ続きます。
 参考・・・9月17日印西市の結縁寺へ行きましたが、芽も出ていませんでした。開花まで、しばらくかかると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市の米所・・・尾崎のはざ掛け

2019年09月18日 14時10分54秒 | Weblog

 令和元年9月18日(水)我が八千代市、雨天です。
さて本題です。
 八千代市の米所・・・尾崎の田圃のざ掛です。(以下9月14日撮影)


 八千代市内とは思えぬ、昔懐かしい田園風景です。



 こんな風景毎年見たいものです。  ゆっくりと天日で乾燥させると美味しいそうです。(はざ掛け米)


 田圃に接した小さな水路に、アヤメが咲いていました。



 イナゴが、花の上におりました。


 上の写真を撮った土手の上を回れ右すると加納川が流れています。


 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市尾崎地区の稲刈り

2019年09月16日 13時07分32秒 | Weblog

 令和元年9月16日(月)我が八千代市、雨天です。
さて本題です。
 八千代市の米所・・・尾崎地区のコンバインによる稲刈りです。(以下9月7日撮影)




 コンバインの側面に刈り取った稲藁が見えます。



 籾をトラックに積み込んでいます。


 籾でいっぱいになりました。


 積込み作業終了。


 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月&センニンソウの花

2019年09月14日 13時58分07秒 | Weblog

 令和元年9月14日(土)我が八千代市、曇天です。
さて本題です。
 昨夜、午後9時05分頃の中秋の名月です。 我が家の玄関先で撮りました。


 最初に撮ったお月さまです。
 いろいろ工夫して上の写真を撮りました。


 散歩道で撮りました。
 センニンソウ(仙人草)の花です。


 アップで・・・



 センニンソウの名前の由来~実の先端の白い羽毛状のものを、仙人の髭に見立てて名づけられたそうです。
 果実が出来たら、投稿します。



 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道で撮りました。・・・セミの抜け殻

2019年09月13日 12時36分57秒 | Weblog

 令和元年9月13日(金)我が八千代市、曇天です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 セミの抜け殻です。(以下9月2日撮影)


 多分・・・アブラゼミ(油蝉)の抜け殻と思います。




 羽化は、どちらが先だったのでしょうか。


 同時の羽化を見られたら・・・ラッキーですね。


 2016年7月8日当ブログに投稿した・・・セミの羽化・・・下線のある「セミの羽化」をクリックして羽化の写真をご覧下さい。


 八千代市ゆりのき通りのユリの木の枝が台風15号影響で道路に落ちていました。(9月9日撮影)


 随時、花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成バラ園へ行きました。2019.9.1・・・その2

2019年09月11日 07時57分46秒 | Weblog

 令和元年9月11日(水)我が八千代市、曇天です。
さて本題です。
 9月1日京成バラ園に行きました。


 愛のガゼボです。
 花で飾られていました。


 バラの名前~レイニーブルです。(以下バラの丘で撮影)


 バラの名前~ピンク サクリーナです。


 リンゴもありました。


 セロシア(ノゲイトウ)です。


 散策の森に咲いていました。
 花の名前は、分かりません。・・・もしかして~リコリス


 自然庭園にある噴水です。


 スイレンが咲いていました。


 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市桑橋地区の稲刈り(2019.9.7)&アレチウリ

2019年09月08日 11時02分25秒 | Weblog

 令和元年9月8日(日)我が八千代市、晴天です。
さて本題です。
 八千代市桑橋の田圃です。(以下9月7日撮影)
 コンバインで稲刈りが行われていました。後方の建物も良いですね。



 籾を軽自動車に積んでいます。


 加納川を入れて写しました。


 加納川の土手に、アレチウリ(荒れ地瓜)が咲いていました。


 アレチウリは、特定外来生物に指定されています。   

 アレチウリは、悪いやつなのですね。


 一つの花の直径は、1.4cm位です。花の裏に虫が写っています。


 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする