谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

令和元年5月1日・・・八千代市の神社へ初詣

2019年05月01日 11時32分43秒 | Weblog

 令和元年5月1日(水)、我が八千代市、晴れてきました。 

 本日、八千代市の神社へ初詣し、令和の御代の弥栄をお願いしました。
 下区八幡神社(八千代市大和田新田392)へ初詣。


 拝殿です。



 高津比咩神社(八千代市高津294)へ初詣。


 拝殿です。


 飯綱神社(八千代市萱田476)へ初詣。


 拝殿です。


 昭和、平成を過ごし、令和を迎えられたことを喜んでいます。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成最後の投稿・・・松の花 | トップ | 印旛新川・・・ゆらゆら橋の... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メイ)
2019-05-01 17:21:15
昭和、平成、令和の3時代を過ごされた伯父さんはすごいな、と一瞬思ったのですが、自分も同じでした。私も伯父さんも平成の31年間をまるまる過ごしたのは同じですね。
次なる私の目標は、令和をまるまる生きて過ごすことです。
ユカさんへ (谷風)
2019-05-02 09:07:33
 コメントありがとう。
 令和元年元旦、初日の出を拝みたかったのですが、残念ながら曇り空でした。
 生まれは、皇紀2600年、今年は、皇紀2689年です。次の時代までは、無理と思います。
 令和の時代を楽しみたいと思っています。
Unknown (メイ)
2019-05-05 20:29:47
皇紀はよくわかりません。1年の長さが違うの?
ユカさんへ (谷風)
2019-05-06 09:38:58
 初代神武天皇が八咫烏(日本サッカー協会のシンボルマーク)などの助けを受けながら大和を平定し、橿原に大宮を築いて即位しました。
 その日が紀元前660年正月1日です。
 すなわち、皇紀元年正月1日です。
 その年から計算すると・・・今年は、皇紀2679年になります。
 私の生まれた年には、奉祝国民歌「紀元二千六百年」が歌われました。
Unknown (メイ)
2019-05-08 12:12:02
なるほど。わかりました。
伯父さんには、皇紀2700年までは楽しんで頂きたいものです。
ユカさんへ (谷風)
2019-05-08 15:12:27
皇紀2700年までは・・・頑張ります。
Unknown (たはあ)
2023-02-06 22:37:15
自分も令和元年5月1日に初詣をしました。前日の4月30日夜中の11時59分に時代越しそばを食べました。まるで年越しならぬ時代越しと年末年始ならぬ時代末時代始です。
たはあ様へ (谷風)
2023-02-07 14:04:49
 コメントありがとうございます。
 令和の時代、良いことが多くありますよう祈っています。
 谷風便りへのご訪問お待ちしております。
Unknown (かめあはらや)
2023-06-09 16:43:33
自分も令和元年5月1日に初詣しました。4月30日の夜11時59分に時代越しそばを食べました。年越しならぬ時代越しです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事