谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

コブシの実・種

2016年09月29日 11時09分40秒 | Weblog

 平成28年9月29日(木)我が八千代、曇空です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 コブシ(辛夷)の果実です。
 

 コブシの若い果実・・・袋果が数個結合した集合果だそうです。
 形はそれぞれ違って、細長いものや丸いものなどあるようです。



 でこぼこした形が子供の握りこぶしに似ているのが名前の由来と言われています。



 赤く色付いてきました。



 熟すと、袋果が割れて赤い実が見えるようになります。


 この赤い実が種だと思っていました。


 赤い実の中に(大きさ10mm×7mm)がありました。


 随時、散歩道の花や実など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印西八景 結縁寺の彼岸花

2016年09月27日 11時28分57秒 | Weblog

 平成28年9月27日(火)我が八千代、薄日が射しています。
さて本題です。
 9月25日早朝、印西八景 結縁寺(印西市結縁寺516所在)の彼岸花を見に行きました。
 参道山門です。
 

 山門をくぐると本堂があります。
 国指定重要文化財「銅造不動明王立像」があります。毎年9月28日に御開帳されます。
 今年(平成28年)は、9月28日(水)13時00分ごろから御開帳されます。1時間ぐらいです。
 駐車場が少ないので、車は無理と思います。バス利用がお勧めです。


 境内には、お地蔵様がおられました。銀杏もなっていました。
 右は~蓮池傍の花井戸です。


 花井戸の傍にあった説明板です。


 ご覧のとおり、彼岸花は見頃でした。


 山門が写るよう注意しながら、彼岸花をアップで撮りました。



 前ボケにして写しました。


 組み写真です。


 彼岸花をアップで・・・




 左上~参道前の池を入れて写しました。 右下~山門の内側から参道を写しました。


結縁寺前にある田圃の案山子です。 畦道に彼岸花が咲いています。


 結縁寺地区は、「にほんの里100選」に選ばれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印西八景 結縁寺の彼岸花・・・見頃です・・・2016.9.25

2016年09月25日 10時29分05秒 | Weblog

 平成28年9月25日(日)我が八千代、薄日が射しています。
速報です。
 本日早朝、印西八景 結縁寺(印西市結縁寺516所在)の彼岸花を見に行きました。
 ご覧のとおり、彼岸花は見頃でした。


 アップで・・・



 詳しくは、後日「印西八景 結縁寺の彼岸花」で投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブミョウガの花・実&ミンミン蝉

2016年09月24日 10時27分09秒 | Weblog

 平成28年9月24日(土)我が八千代、曇空です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 ヤブミョウガ(藪茗荷)です。
 果実は、6mm位です。花も小さいです。


 花をアップで写しました。


 食用になるミョウガの仲間ではなく、露草の仲間だそうです。


 花をさらにアップで・・・


 一つの株に両性花と雄花が咲くそうです。
 雌蕊1本、雄蕊がが6本です。両性花は、雌蕊が長く、雄花は、雌蕊が短いそうです。
 この花、雌蕊が長いですね。



 花弁が6枚のように見えますが、実際は花弁は3枚、あとの3枚は萼片だそうです。
 花は内側から外に向かって、雌蕊、雄蕊、花弁、萼片だそうです。
 この花、雌蕊が短いですね。


 ミンミン蝉です。桜の幹にとまっていました。


 子供さんが見ていたので、抱き上げてあげたら見事ゲットしました。


 随時、散歩道の花や昆虫など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッセンの花・実・種

2016年09月22日 10時43分54秒 | Weblog

 平成28年9月22日(木)我が八千代、雨が降っています。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 テッセンの花です。・・・もしかしてクレマチスかも・・・テッセンとして記載します。


 テッセンの若い実です。


 以下9月中旬に撮りました。
 綿毛が生えてきています。


 綿毛が生えています。


 上の写真を撮った次の日、雨が降りました。
 こんな形になりました。
 乾くとまた綿毛が覆います。昨日(9月21日)見ましたが、すぐ上の写真と同じでした。


 中央に、種が見えています。


 雨の後です。種がよく見えます。



 種を抜いて写しました。


 写真右下、抜けた種が落ちそうです。


 花や若い実は、見たことがあるのですが・・・綿毛のある実や種は、気づかず見落としていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花や実・・・フウセンカズラ

2016年09月20日 11時22分20秒 | Weblog

 平成28年9月20日(火)我が八千代、雨天です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 フウセンカズラ(風船葛)です。


 フウセンカズラの花です。


 大きさは、3mm位です。



 フウセンカズラの実です。 実の大きさは3cm位です。


 茶色になった実が多くあります。


 以下は、以前当ブログに載せた写真です。
 実の中に三個の種があります。


 種はハート模様・・・お猿さんの顔に似ています。


 随時、散歩道の花など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市尾崎のはざ掛け その2

2016年09月18日 11時00分17秒 | Weblog

 平成28年9月18日(日)我が八千代、小雨が降ったりやんだりしています。
 今朝、撮れたてです。
 散歩道紫陽花(もしかして名前は「墨田の花火」)が咲いていました。(額の中に入れました。)

さて本題です。
 八千代市尾崎地区の稲刈りはぜ掛けを撮りました。
 コンバインで稲刈りをしています。その向こうでは、はざ掛けの作業中です。(9月10日午前中の撮影)


 以下の写真は、10日夕方撮影しました。
 はざ掛けは完成していました。




 コンバインで刈り取った稲わらを干しています。


 はざ掛けに近寄って写しました。



 手前は、コンバインで刈り取った稲わらです。



 こんな風景いつまでも残したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結縁寺の彼岸花(印西八景)開花情報(2016.9.17現在)・・・ほとんど咲いていない

2016年09月17日 13時46分22秒 | Weblog

 平成28年9月17日(土)我が八千代、薄日がさしています。
 本日午前、久しぶりに青空が見えたので結縁寺(印西市所在)へ彼岸花を見に行きました。
 ご覧のとおり、参道には咲いていませんでした。


 山門を入れて撮りました。
 お寺全体で、10輪ほど彼岸花が咲いていました。



 前ボケを意識して撮りました。


 葉の隙間から彼岸花を撮っています。


 見頃までには、1週間以上かかると思います。再度挑戦する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花や実・・・フウセントウワタ・トマト・ホウズキ・オニユリ

2016年09月15日 10時38分51秒 | Weblog

 平成28年9月15日(木)我が八千代、曇天です。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 フウセントウワタ(風船唐綿)です。
 棘のある果実がユニークです。


 フウセントウワタのです。


 下向きに咲いています。紫色の副花冠には蜜がたまるそうです。
 蜂さんが蜜を吸っています。


 蟻さんも蜜を吸いに来ました。


 花を持ち上げて写しました。
 晩秋になると実が割れ、中から綿毛と種が出てくるそうです。見てみたいです。


 美味しそうなトマトを見つけました。


 ホウズキの実です。



 オニユリです。


 随時、散歩道の花など投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市尾崎&桑橋のはざ掛け

2016年09月13日 11時35分09秒 | Weblog

 平成28年9月13日(火)我が八千代、雨天です。
さて本題です。
 八千代市尾崎地区はざ掛け(刈り取った稲を穂が付いたまま天日干し)です。
 9月4日午前中に撮影しました。おそらく9月3日に完成したものと思います。



 八千代市桑橋(そうのはし)地区はざ掛けです。(9月10日午後撮影)
 10日午前中、はざ掛けの作業が行われていました。



 はざの先にトンボがとまっています。
 昔懐かしい風景です。


 トンボをアップで・・・


 稲刈りが終わった田圃です。(八千代市尾崎地区:9月10日午前撮影)


 尾崎地区の「はざ掛け」その2を投稿予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする