谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

初雪そしてわが庭に来ためじろ

2008年01月26日 07時04分30秒 | Weblog

 今日も寒いですね。風邪をひかれぬようご自愛ください。
 昨日は、我がパソコンクラブの新年会があり楽しい時間を過ごしました。
 小生、これからウオーキングです。

さて本題です。
  1月17日我が八千代市に初雪が降りました。
 小生、早速カメラ片手に撮影に行きました。
 思い切って買ったオリンパスの一眼レフE510で撮影しました。
 このお気に入りのスポットから緑が丘駅付近のビル群を写しました。
 手前の雪の積もっている畑にも何年か先に住宅が建つのでしょうか。・・・・


 上の写真の梨園を反対側から写したのが下の写真です。
 梨は、八千代市の名産品です。美味しいですよ。


 我が家の庭に咲いている椿と万両です。
 雪が積もるとそれなりの風情があります。 


 次は、我が家で小鳥集めに吊るしている餌を啄みに来ためじろです。


 二羽(夫婦?)で来ても、一羽づつしか餌は食べません。
 二箇所に餌を置いても、二羽同時に食べることはありません。不思議です。
 もう一羽は、見張りをしているのでしょうか。
 下の写真のとおりです。


 現在、新しカメラE510の勉強中です。
 そんな気持ちも知らないで、我がパソコン君ストライキを起こしました。
 もう5年も使っていますので疲れているのでしょうか。
 仕方がないので、先週の土曜日リカバリーを行いました。
 現在は、機嫌よく働いてくれています。  
 しかし、リカバリーには時間と労力がかかります。今回は、3日かかりますした。
 疲れました。何回もやることではありません。      
 今後最低1年は、元気良く働いてもらいたいものです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海水族園行きました。そして甚兵衛沼情報です。

2008年01月22日 11時43分37秒 | Weblog

 今日は、久しぶりの冬晴れです。しかし寒いですね。
 まずは、甚兵衛沼情報です。


最近の甚兵衛沼の釣果です。
     1月10日(木) 北岸 25枚     1月14日(月) 北岸 28枚
     1月15日(火) 北岸 24枚     1月18日(金) 北岸 19枚
 寒暖の差が激しい日は、食いしぶりもありますが20枚前後は釣れると思います。
 釣り方は、短竿で段差の底釣りが良いようです。

さて本題です。
 昨年12月27日、姪の子供(小学1年)と葛西臨海水族園(東京都江戸川区)に行きました。
 葛西臨海公園に入るとまず目につくのが、巨大な観覧車です。観覧車に乗せてやろうとしましたが高所恐怖症か拒否されがっかりしました。
 小生、乗りたかったのに・・・・


 そこで、本来の目的地水族園に向かいました。
 高齢者割引はありましたが、無料(350円)ではありませんでした。残念。
 下の写真が水族園です。


 いろいろ珍しい魚がおりました。


 クロマグロが猛烈なスピードで回遊していました。


 トビハゼなどもいました。


 この水族園のスターは、クロマグロペンギンです。


 小学1年生君、熱心に見学満足したようです。


 新中川の向こうには、東京ディズニーランドが見えます。


 小学生君に振り回された1日でした。

 葛西臨海公園は、元旦に初日の出を迎える穴場です。
 天気の良い日には、富士山が見えます。夏には、海水浴もできます。
 一度は、訪問されることをお勧めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズの早贄その2

2008年01月18日 10時49分06秒 | Weblog

 今日も寒いですね。
 昨日、我が八千代市に初雪が降りました。
 早速、わが町を写しました。


さて本題です。
 昨年11月12月に印旛新川で百舌の早贄を探し撮影しました。
 今年の元旦、その印旛新川富士美橋から富士山を拝みました。
 その時の富士山です。


 早速、百舌の早贄です。
 ショッキングな姿をしたカエルです。


 この虫は、名前が分かりませんが、あちこちで早贄になっていました。


 下は、バッタでしょうか。


 カエルも多く早贄になっておりました。


 小生、子供のころ広島の田舎で育ちましたが早贄を見たことはありませんでした。 
  一昨年、新川千本桜に携っている方から早贄があることを教えてもらい自然の不思議さに驚き興味を持ったのです。
 印旛新川は、我が家から車で5分、遊歩道も整備されており、ウオーキングにも最適です。
 後2回百舌の早贄写真を掲載しますのでご訪問下さい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌の早贄

2008年01月15日 15時20分46秒 | Weblog

 今朝(1月15日)のウオーキング途中、早咲きの梅を見に行ったところ、2厘ほど開花しておりました。このところ寒い日が続いておりますが、春がそこまで来ているのですね。


 さて、本題です。
 昨年11月12月印旛新川で百舌の早贄を探し写真に撮りました。
 ほとんどが新川に植えられた桜の木にありました。
 現在、新川両岸に約1200本の桜を植栽し、桜の名所にしようと市民・八千代市が協力して進めております。新川千本桜植栽事業

 百舌の早贄(はやにえ)とは、
 昆虫やトカゲ、蛙などを獲物にする。捕らえた獲物を木の枝先などに突き刺しておく珍しい習性を持ち、これを「モズの早贄(はやにえ)」と呼ぶ。秋に最も頻繁に行なわれるが、何のために行なわれるかは実際によく分かっていない。
 早贄を後でやってきて食べることがあるため、冬の食料確保のが目的とも考えられるが、そのまま放置することもしばしばある。
 近年の説では、モズの体が小さいために、一度獲物を固定した上で引きちぎって食べているのだが、その最中に敵が近づいてきた等で獲物をそのままにしてしまったのが早贄である、というものもある。
 稀に串刺しにされたばかりで生きて動いているものも見つかるが、大抵(特にカエルは)ショッキングな姿を晒す。
                        フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」

 下の写真は、多分百舌と思います。新川の桜の木から高鳴きをしながらこの草に止まったところを撮影しました。


 下は、かなりショッキングな姿ですがカエルと思います。カエルが木にすがり付いているのではありません。桜の新芽に刺されているのです。


 下は、カマキリでしょう。


 下は、バッタの一種でしょうか。


 下もバッタでしょうか。これは、桜の木ではありません。


 下は、でしょう。蜜を吸っているのではありません。磔にあっているのです。


 百舌は、まさに小さなハンターです。
 自然の不思議さにただただ驚くばかりです。
 新川には、早贄探しに何回も通い多くの早贄を見つけ写真に撮りました。
 その写真を後3回ほど投稿し皆さんに披露します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いた?歩いたかな?平成19年そして甚兵衛沼情報

2008年01月11日 14時11分50秒 | Weblog

 だんだん昼間の時間が、ながくなっていると実感出来るようになりました。
 小生、冬至を過ぎると日の出が早くなり、日の入りが遅くなるのだと思っておりました。実際は違うのでね。
 日の出は、1月9日(6時50分)まで遅くなっておりましたが、やっと昨日1月10日(6時49分)から早くなりました。
 日の入は。昨年12月14日(16時27分)が一番早く、15日(16時28分)から遅くなっております。皆さんご存知だったでしょうか。
 甚兵衛沼情報は、終わりにあります。
 
 さて本題です。
 平成19年のウオーキングの記録です。
 前年に比べ大きなマイナスになりました。
  
 昨年1年間の総歩行数は、次のとおりです。
              総歩行 4,131,264歩 (前年比-613,670歩)
              1日平均歩行数 11,319歩 (前年比-1,681歩)


 総括すると
 一昨年と比べほとんどの月がマイナスとなってしまいました。
 マイナス要因としては、1月5月7月10月には風邪を引いたり、ばね指の手術などがありました。8月は、あまりの暑さに歩行を5日間ほど中止しました。

 昨年の総歩行数を距離に換算(歩幅70cm)すると2,892kmとなります。
 これは、東京~鹿児島を折り返し熱海まで歩いたことになります。それなりの年ですので、温泉で休養をとれとのことでしょうか。(JR営業キロで計算)
 一昨年は、東京を超え松島まで歩いていたのに・・・・・
 1日平均1万歩は、クリアーしているので一応満足しております。

 体重は、夕食前測定で60kg位す。(昨年初めの体重は、56~57kgでした。)
 今年も、朝夕各1時間のウオーキングは続けます。
 毎日歩いていると色々の出会いがあります。人との出会い、四季それぞれの自然との出会いがあります。
 今散歩道では、今年もコブシの蕾が少しずつ大きくなっております。
 今年の目標は、毎日1万歩以上、体重を適正体重58kgにする事です。

へら鮒管理釣り場「甚兵衛沼」情報です。
 小生、1月8日、9日甚兵衛沼に釣行しました。
 両日とも比較的暖かい日和に恵まれました。
 両日とも
オデコの人なく、竿頭は20枚(4時間)でした。今は北・東北岸が暖かく、へら鮒がいるようです。
 小生も含め仲間は、短竿(6尺)でした。
短竿の方が釣果は良いようです。
 竿頭は、段差の底釣りでくわせに「力玉」を使っておりました。
 小生、このところ勉強不足「力玉」?グルテンで釣りましたが今市でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甚兵衛沼釣行

2008年01月08日 09時04分03秒 | Weblog
 1月6日今年初めての釣行、甚兵衛沼へら鮒釣りに行きました。
 甚兵衛沼は、歴史も古く安食水郷一のへら鮒管理釣り場です。
 小生、通い始めて30年。釣友には、40年の人もいます。
 通った回数では小生が一番と思っております。最近は、少なくなりましたが、1年に100回以上通った年が何年もありました。


 沼の面積は一万坪、ご覧のとおり自然豊かな沼です。

 この日は暖かく上着を脱ぐほどでしたが、釣果はいまいちでした。しかし、土手にはふきのとうも芽を出し自然を満悦した一日でした。満足。
 昨年暮れには、へら鮒を3回(約2トン)放流、釣れておりました。
 新年は、寒さが厳しくなり竿頭で20枚ぐらいの釣果になっています。


 料金は
 
陸釣り1500円、舟釣り2500円ですが毎回ポイントがつきます。
 10ポイント貯まると、1回の釣り料金が無料、又は沼主が作った米5kgが貰えます。米の方が人気のようです。内緒ですがポイントカードは、小生が作成しました。

 場所~千葉県印旛郡本埜村字甚兵衛
 電話~0476-97-0583(沼) 0476-97-3535(自宅)

 近くに白鳥の飛来地(下の写真1月6日撮影)があります。
 白鳥の飛来地については、本埜村のホームページに地図があります。
 白鳥見物用の駐車場が2箇所ありますが、第一駐車場が甚兵衛沼の道一つ隔てたところにあります。そこをめざして来れば甚兵衛沼です。


 もう少し暖かくなれば、釣果があがること間違いないと思います。
 施設も改善され、沼主もやる気満々です。
 この季節だとへら鮒釣りと白鳥見物が出来ます。一石二鳥だと思います。
 なお、1月7日現在の白鳥飛来数は、840羽(本埜村ホームページから)だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣・初日の出

2008年01月05日 13時13分49秒 | Weblog

 今年の元旦も恒例となっている飯綱神社(八千代市所在)へ初詣し、初日の出を拝みました。
 大晦日には、印旛沼が見える高台から初日の出をと思っていたのですが・・・・
 飯綱神社には、午前6時30分着。
 まずは、初日の出を見るための場所取り、今年は最前列が取れました。
 昨年は二列目で写真を撮るのに苦労しました。
 そこで今年最初の一枚をパチリ。


 午前6時55分ごろから日の出が始まりました。今年も良い年でありますように。


 境内から印旛新川越しに初日の出を見るのです。


 初日の出を拝んだ後、いよいよ初詣です。
 今年は、昨年より人出が多く順番待ちの状況でした。午後、近所の八幡神社へお参りした時も行列が出来ておりました。
 苦しい時の神頼みでなければよいのですが・・・・・・・


 小生は、二礼二拍一礼の作法どおりお参りし、たくさんのお願いをしました。 
 賽銭は、それなりの額お願い。


 昨日(4日)新年最初の取引となる東京市場では、株価が急落する一方円が急騰したそうです。少し不安ですね。
 末広がりに、良い年になってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2008年01月01日 06時03分46秒 | Weblog

   

 幸多き新春を迎えられたこととお慶び申しあげます。
 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします


           平成20年元旦
 
 唱歌「1月1日」のような日本の正月が続いてほしいと願っています。


 小生の三が日は、実業団駅伝、箱根駅伝、大学ラグビーのテレビ観戦です。
     中国電力頑張れ    早稲田大学頑張れ

 今年1年谷風便りを続けます。
 ご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。


     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする