谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

佐倉藩鎮守「麻賀多神社」で茅の輪くぐり

2015年12月31日 11時55分32秒 | Weblog

 平成27年12月31日(木)我が八千代、曇空です。
 今日は大晦日、それなりに良い年を過ごせました。
さて本題です。
 昨日、佐倉藩鎮守「麻賀多神社」へお参りし、「茅の輪くぐり」をしました。


 茅の輪拝殿です。
 茅の輪くぐりをした後、お参りしました。


 大祓と茅の輪の説明が掲示されていました。


 大絵馬が来年の干支である申に掛け替えられていました。
 図柄は「むすびちゃん御幣申」です。今年も禰宜が筆を執りました。(麻賀多神社:七峯の丘から)
 むすびちゃんは、麻賀多神社のマスコットキャラクターです。


 平成28年の願掛け絵馬です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐倉城跡公園の紅葉 その2 | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事