谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

香取神宮・茅の輪くぐり

2006年06月22日 13時32分06秒 | Weblog

昨日は、夏至でした。今日の東京地方の日の出は、4時26分で昨日より1分夜明けが遅くなったそうです。
先週の土曜日(6月17日)香取神宮お参りに行きました。
香取神宮で茅の輪くぐり が出来るとの新聞記事を見たからです。
まず、朱塗りの大鳥居をくぐり、本殿に向いました。途中、おめでたい花嫁姿を見ることが出来ました。


目的の茅の輪は、拝殿前にありました。
茅の輪(茅草で作られた大きな輪)は、正月から6月までの罪穢れを祓う夏越しの大祓い(6月30日)に使用され、疫病や罪穢れを祓うといわれています。
くぐり方は、1度くぐり左に回り、2度目は右に回り、3度くぐって神前にお参りする決まりだそうです。
こうすると、心身ともに清らかになって、あとの半年を新たな気持ちで迎えられるという事です。



茅の輪脇に、大祓いの申し込みの仕方についての案内文がありました。
案内文どおり、まず、形代(かたしろ・紙の人形)に住所、氏名、年齢を記入、その形代に息を吹き掛け、身体をぬぐい罪穢れを取り除いてから茅の輪をくぐり、神前に参拝しました。その後、初穂料500円を納め、形代を大祓い受付箱に入れ、6月30日の大祓式でのお祓いをお願いしてきました。とは言っても、そこまでお願いしたのは妻だけです。
その時いただいたのが小さな茅の輪(下の写真)です。


小生は、茅の輪くぐりを作法どおり行い、神前にお参りしたところで満足、その後は省略しました。我に神のご加護はないでしょうか。
帰途、横利根川の側を通りましたが、土曜日かなりのへら師がへら鮒釣りを楽しんでいました。
香取神宮のご祭神等の由緒については、他の写真とともに別の記事として投稿する予定です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京成バラ園に行きました | トップ | あじさい屋敷のあじさい綺麗... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
画面の明るさ (やっと)
2006-06-24 22:13:04
いつも素敵な写真を拝見しております。

有り難うございます。



私のモニターの画面が暗いように思います。

昼に見るのと、夜とではきれいさが違います。



夜ははっきりくっきり、繊細すばらしい

これは、仕様がないのでしょうか
返信する
メール見てください (ちょんかけコマ)
2006-06-27 18:33:06
やっとさんへ

わかる範囲内でメールで送りました。

あまり期待できませんが。
返信する
Unknown (植山)
2006-07-02 00:29:17
 本日のNHKで「茅の輪くぐり」を放送していました。わが山村も古くからの伝統行事が次々と姿を消しました。「おひまち」と称する集落の行事が残っているくらいです。高齢化が進み65才のワシか若手です。10年後が心配です。ほとんど空き家になっているのでは・・・。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事