谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

散歩道の花など・・・初雪草&ゴマギ

2018年09月05日 14時10分05秒 | Weblog

 平成30年9月5日(水)我が八千代市、晴天ですが風が強いです。
さて本題です。
 散歩道で撮りました。
 ハツユキソウ(初雪草)です。


 少しアップで撮りました。
 葉のふちが白くなって、まるで雪をかぶったように見えるのが名前の由来だそうです。
 葉や茎の切り口からでる乳白色の液は、皮膚に炎症を起こす恐れがあるようです。ご注意ください。
 

 です。
 雌しべ1つ、雄しべ4つだそうです。雄しべの外側にある楕円形の緑の部分はなんでしょうか。


 雌しべが伸びて果実が出来ています。



 果実も可愛いですね。


 イチモンジセセリ蝶が蜜を吸いに来ました。


 ゴマギ(胡麻木)の果実です。
 この後、熟すと黒くなるそうです。果実の大きさは、1cm弱です。
 

 鳥たちが果実を食べに来るそうです。
 葉や若い枝に胡麻のような香りがするので、胡麻木と名付けられたそうです。


 随時、散歩道の花などの写真を投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする