谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

京都へ行きました その3(金閣寺)

2010年12月19日 11時34分24秒 | Weblog

 平成22年12月19日(日)我が八千代、薄曇で寒いです。
 今日は、八千代市の市長・市会議員選挙の投票日です。朝のウォーキング途中、投票をしてきました。
さて本題です。
 11月6日ふるさと呉からの帰途京都観光をしました。
 観光バスで清水寺~嵐山をめぐり金閣寺に来ました。
 金閣寺の正式名称は、鹿苑寺(ろくおんじ)だそうです。


 世界文化遺産に登録されています。
 鏡湖池の松の影を入れて写しました。


 アップで写しました。金閣寺には4~5回来ていると思います。


 池に写った逆さ金閣です。


 昭和25年放火により焼失し、昭和30年再建されました。


 少し場所を移動し写しました。


 高校の修学旅行の時(昭和32年)買った絵葉書です。再建後の金閣と思います。


 陸舟(りくしゅう)の松です。
 案内板には~足利義満公の遺愛の盆栽を移し帆掛け舟の形に仕立てたと伝えられる五葉の松であります。樹齢は約600年陸舟(おかふね)の松とも呼ぶ~と記載されていました。


 方丈です。


 金閣の屋根の上に鳳凰がいます。


 この鳳凰は、昭和30年再建時に新しく作られたそうです。


 夕佳亭前から撮りました。


 不動堂です。


 この日乗った観光バス(京阪バス)です。運転手さん(手前の方)とガイドさんが写っています。


 バスは金閣寺からこの日最後の観光場所:平安神宮へ向いました。その4に掲載します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする