参院選挙期間中 だれでもできる選挙・政治活動
宣伝活動をおう盛に。法定ビラ、「赤旗し号外の配布を
駅頭、街頭でスタンディング宣伝におう盛にとりくみ、プラスターなどで党の政策への支持を訴えましょう。
法定ビラ、選挙に直接ふれていない「赤旗」号外、民報号外を全戸配布したり、駅頭、商店街、工場門前などで配布することは自由です。

「全国はひとつ」。電話・LlNEでの対話・支持拡大を大きくすすめ、さらに広げてもらうよう声をかけましょう
友人、知人、いろいろな結びつきを生かし、各種名簿を使うなどして、電話、LINE(ライン)を使って日本共産党の公約、値打ちを伝え、党と候補者への投票を依頼しましょう。「比例は日本共産党と書いてください」「選挙区は候補者名で」とお願いし、「あなたの知人にも声をかけてください」と呼びかけましょう。

ネット、SNSによる発信・呼びかけをおう盛に
「比例は日本共産党と書いてください」「選挙区は共産党の○○候補に一票を」とメッセージをそえて、街頭演説での党と候補者の訴えを動画や写真でどんどん発信しましょう。党と候補者への支持・投票を呼びかけましょう。
※電子メール、ショートメールでの投票依頼はできません。

「毎日が投票日」―誘いあって期日前投票に
期日前投票をする人が増えています。誘いあって期日前投票に行ってもらうよう案内しましょう。期日前投票は、公示日の翌日から、基本的に午前8時半から午後8時までできます。レジャーや買い物などの都合でも期日前投票ができます。

出張中でも、住民票が遠隔地にあるという人も投票ができます
仕事や旅行で選挙中居住地にいない場合や大学生で住民票が実家にある人も、滞在先の自治体で「不在者投票」をすることができます。住民票のある自治体の選管に申し込んでください。引っ越して3カ月未満の場合も同様です。郵送に時間がかかるので、手続きは早めにすませましょう。
個々面接の際、投票依頼を気軽におこないましょう
仕事や買い物、会合などの用件で偶然に会った人に、党と候補者への投票を頼むことは自由にできます。
「集い」、小集会、懇談会を開く。政見放送を多くの人に見てもらいましょう
友人、知人、職場の仲間などに集まってもらい「集い」、「小集会」や懇談会を開くことができます。
党の政見放送や、党幹部のテレビ討論(録画も可)などを見てもらい党と候補者について話し合うことができます。
電話やSNSなどで案内し、政見放送を多くの人に見てもらいましょう。

街頭演説や演説会へのお誘いは自由にできます
友人、知人、職場の仲間などを誘って、いっしょに街頭演説や演説会を聞きに行きましょう。電話、SNSでの案内は自由にできます。ユーチューブによる視聴も呼びかけましょう。

「しんぶん赤旗」の販売、普及
「赤旗」読者を増やすために、個々に訪問したり、見本紙を送って購読を訴えることは自由です。

党への募金を訴える
党の躍進のため、個々面接で募金を訴えることは自由です。

「しんぶん赤旗」日刊紙 2025年7月1日付掲載
旺盛に活動しましょう!!
宣伝活動をおう盛に。法定ビラ、「赤旗し号外の配布を
駅頭、街頭でスタンディング宣伝におう盛にとりくみ、プラスターなどで党の政策への支持を訴えましょう。
法定ビラ、選挙に直接ふれていない「赤旗」号外、民報号外を全戸配布したり、駅頭、商店街、工場門前などで配布することは自由です。

「全国はひとつ」。電話・LlNEでの対話・支持拡大を大きくすすめ、さらに広げてもらうよう声をかけましょう
友人、知人、いろいろな結びつきを生かし、各種名簿を使うなどして、電話、LINE(ライン)を使って日本共産党の公約、値打ちを伝え、党と候補者への投票を依頼しましょう。「比例は日本共産党と書いてください」「選挙区は候補者名で」とお願いし、「あなたの知人にも声をかけてください」と呼びかけましょう。

ネット、SNSによる発信・呼びかけをおう盛に
「比例は日本共産党と書いてください」「選挙区は共産党の○○候補に一票を」とメッセージをそえて、街頭演説での党と候補者の訴えを動画や写真でどんどん発信しましょう。党と候補者への支持・投票を呼びかけましょう。
※電子メール、ショートメールでの投票依頼はできません。

「毎日が投票日」―誘いあって期日前投票に
期日前投票をする人が増えています。誘いあって期日前投票に行ってもらうよう案内しましょう。期日前投票は、公示日の翌日から、基本的に午前8時半から午後8時までできます。レジャーや買い物などの都合でも期日前投票ができます。

出張中でも、住民票が遠隔地にあるという人も投票ができます
仕事や旅行で選挙中居住地にいない場合や大学生で住民票が実家にある人も、滞在先の自治体で「不在者投票」をすることができます。住民票のある自治体の選管に申し込んでください。引っ越して3カ月未満の場合も同様です。郵送に時間がかかるので、手続きは早めにすませましょう。
個々面接の際、投票依頼を気軽におこないましょう
仕事や買い物、会合などの用件で偶然に会った人に、党と候補者への投票を頼むことは自由にできます。
「集い」、小集会、懇談会を開く。政見放送を多くの人に見てもらいましょう
友人、知人、職場の仲間などに集まってもらい「集い」、「小集会」や懇談会を開くことができます。
党の政見放送や、党幹部のテレビ討論(録画も可)などを見てもらい党と候補者について話し合うことができます。
電話やSNSなどで案内し、政見放送を多くの人に見てもらいましょう。

街頭演説や演説会へのお誘いは自由にできます
友人、知人、職場の仲間などを誘って、いっしょに街頭演説や演説会を聞きに行きましょう。電話、SNSでの案内は自由にできます。ユーチューブによる視聴も呼びかけましょう。

「しんぶん赤旗」の販売、普及
「赤旗」読者を増やすために、個々に訪問したり、見本紙を送って購読を訴えることは自由です。

党への募金を訴える
党の躍進のため、個々面接で募金を訴えることは自由です。

「しんぶん赤旗」日刊紙 2025年7月1日付掲載
旺盛に活動しましょう!!