goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

JA淡路日の出 石田組合長と懇談 兵庫選挙区・金田候補が訪問

2016-03-29 21:00:14 | 参議院選挙(2016年)
JA淡路日の出 石田組合長と懇談 兵庫選挙区・金田候補が訪問
TPP・マイナス金利…ざっくばらんに


日本共産党の金田峰生参院兵庫選挙区候補は25日、淡路市のJA淡路日の出本店を訪れ、石田正・代表理事組合長と懇談しました。


対話が弾んだ、石田組合長(右)と金田参院選挙区候補(左)との懇談=25日、兵庫県淡路市

TPP(環太平洋連携協定)について、石田氏は「農産物にブランドを付けて輸出するとかいうが、輸出して成功しているところなどあるのか。例をあげてみろといいたい」と強調。「TPPは大統領候補がみんな反対している。アメリカから出たことにアメリカが反対しているではないか」とのべました。
金田候補は「うちはTPP断固阻止で頑張ります」と応じ、「そもそも中身が全然わからないから、(政府の)対策といっても対策になっているか判断しようがありません」と語りました。
石田氏は「これだけ担い手がなくなるのは農業では生活できんから。まず所得を上げてくれ、所得を発生させろといいたい」とのべ、マイナス金利政策について「ただでさえ地方が疲弊しているのに、信金やJAなど地方を支える金融機関が立ち行かなくなり、よけい地方が駄目になる」と強く批判しました。
山田俊男自民参院議員の暴力事件、戦争法、「牛白血病」などについてもざっくばらんに語り合い、金田候補は「きょうのお話はぜひ国政に生かしたいと思います」とのべました。
岡田教夫党淡路地区委員長と淡路、洲本市議ら7人が同席しました。

「しんぶん赤旗」日刊紙 2016年3月29日付掲載


石田氏は「農産物にブランドを付けて輸出するとかいうが、輸出して成功しているところなどあるのか。例をあげてみろといいたい」と。
党派を超えて日本共産党との対話が広まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする