WindowsXP SP3を摘要したら、ディスクトップのカスタマイズに、Internet Explorerが表示されなくなった。

サービスパック3の中身で、新たに摘要されるShell32.dll がGDR版になったようす。
以前の、改善のページ。
改めて、Shell32.dllのバージョンを見てみると。

【今回のShell32.dll】

【以前、回復した時のShell32.dll】
今回は、サービスパックの中にすべて入っているので、以前のような「ワザ」は使えないようだ。IEの表示の切り替えは、Alt+Iで切り替えることができます。とりあえずこのまま使うことしかないかな?

サービスパック3の中身で、新たに摘要されるShell32.dll がGDR版になったようす。
以前の、改善のページ。
改めて、Shell32.dllのバージョンを見てみると。

【今回のShell32.dll】

【以前、回復した時のShell32.dll】
今回は、サービスパックの中にすべて入っているので、以前のような「ワザ」は使えないようだ。IEの表示の切り替えは、Alt+Iで切り替えることができます。とりあえずこのまま使うことしかないかな?